創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: SsptiU1312ヶ月前

文章をまとめる能力に自信がありません。漫画描きです。 漫画に文...

文章をまとめる能力に自信がありません。漫画描きです。
漫画に文章能力は必須でしょうか。必須であれば、大人になった今からでも鍛えることは可能でしょうか。
イラストだけ描いていたときは絵で表現できれば問題ありませんでしたが、イラスト一枚で表現しきれないストーリー性のあるものを描きたくなり、現ジャンルから2ページ以上の漫画を描くようになりました。
自分は昔から話す内容をまとめたり、作文をしたりすることに苦手意識があり、漫画のセリフやモノローグがおかしくないか不安になります。
具体的に言えば、話すと「で?何が言いたいの?」と面と向かってつっこまれる感じです。大学受験の小論文の練習も、教師から何度も直しをさせられ地獄のようでした。
このトピ文もとても読みにくく要領を得ない内容になっているかと思うと申し訳ないです。
本を読むといいと思い、数ヶ月前から読書を頑張ってきました。アニメや漫画が好きなので物語に触れることは楽しいですが、文字を読むのがとても遅く、しんどいなあと感じながらも月に1冊程度のローペースですが続けています。
仕事では幸いなことにテンプレートの決まった書類を案件に合わせて穴埋めするような感じで作成できるようなものばかりで、一から作文することはなく今のところそれほど困っていません。
短い会話やSNSではそこまでボロが出ていないと思います。
たくさん文章に触れて訓練していけば上達できるでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hLK9il4a 12ヶ月前

文章で纏めるんじゃなくて
文章でだらだら書かないように絵で表現する力がいると思うんですが違うかな

3 ID: TpL5wrYP 12ヶ月前

トピ文他より読みやすいし大丈夫じゃない?
小論文みたいに結論至るプロセスを説明する必要創作には必要ない

4 ID: nc5IiQWC 12ヶ月前

同人に限らずセリフがやたら多い漫画はその時点で読むのをやめたり、適当に読み飛ばしてしまいます
なので文章をまとめる能力は必須だと思います…

5 ID: VYT6Sqa1 12ヶ月前

漫画はいかに文字を書かないか、だと思いますよ
モノローグもだらだら書かないで短い言葉で意味が伝わるのが大切
漫画の文字は会話なのでテンポを掴むために、好きなドラマのシナリオブックとか舞台の戯曲本とか読んでみるといいかも

6 ID: vVRCFt5G 12ヶ月前

如何に文字を書かないか、と言うのもわかるけどデスノやコナンは文字が多くても面白いからなあ。
鬼滅も説明文多いし多少は好みの部分はあると思うよ。

8 ID: VYT6Sqa1 12ヶ月前

すまん、偉そうなこと言って私の書き方が悪かった
文字を書かないって文なくすって事じゃなくて、意味が伝わる最短の文にするって感じ
デスノやコナンは推理物だから削って削ってあの文章量だと思う
だから「あれくらい文章量でもいいんだ」って思うのは危険かも
素人は編集者に台詞が冗長、台詞に頼りすぎってよく言われるから
でもあえてそういう台詞回しをする作風もいいかもしれない、大奥みたいな

7 ID: q6CH0cPf 12ヶ月前

コメントでは漫画は小論じゃない、文章で表さないのが漫画って意見がありますが
文章を書く、読む能力はすごく影響すると思います…。「この漫画で読者に何を伝えたいか」が自分の中で明確になってないと当然読み手にも伝わらないし、それを自分が理解するためには言葉でまとめる他ないからです。それにどんなにキマった表情しててもセリフがピンと来なかったら興覚めするし、やっぱり文章能力と漫画は切っても切れない関係なんだろうな…。単に主語述語がめちゃくちゃなセリフとかモノローグってたまにあるから、そういう時何度も読み返してしまう…
物語に触れるのは楽しいとのことなのでぜひ続けていかれたらと思いますが、ただ漠然と読...続きを見る

9 ID: CFlboD7h 12ヶ月前

コマの中にある絵を説明するんだから簡潔ならいいんじゃない?
台詞多い漫画も結構あるけどあんまりフキダシだらけだと読む気失せるな

10 ID: VBJG8Khm 12ヶ月前

読む気失せるかどうかは完全に個人の主観だからそれがさも読者全体の意見だみたいに言われても……

14 ID: CFlboD7h 12ヶ月前

そんなことひとことも言ってないんだけど
見えないもの読んじゃうタイプ?

11 ID: jcZVPuqe 12ヶ月前

漫画を描く上で文章力は必須ではありませんが、あると良い漫画が描けるようにはなると思います。
作画前のプロットなどは文章で起こすため、語彙力=描写力に繋がる場合がある為です。

自分も文章力の低さにコンプレックスを持っているのでお気持ち分かります。
訓練法なのですが、読んだ本の感想文を書いてみてはどうでしょうか?短くてもいいので、文章を書く癖を身につける目的で。
ここの台詞や表現が良かった、なぜ良く感じたのか?などメモ程度に気軽に書く感じです。

読書で読みやすい台詞回しや表現をインプットしつつ、感想文を沢山書くことでアウトプットすると要約力、分析力、文章力の訓練もでき効率が良いか...続きを見る

12 ID: dNXJqYv3 12ヶ月前

漫画は構成力、とよく言われます。
絵の説明と台詞の量の兼ね合い、でしょうかね。

例えば、タバコを咥えてポケットを弄ってる絵があったとして、隣にいた人が

 ライターいる?
 貸そうか?

と訊くとします。
そのシーンの吹き出し台詞は
 
 貸そうか?

タバコ=ライターや火なので、わざわざ文字で説明しなくても良いわけです。

文章力が必要かと言われたら、必要なのは文章力ではないかな、とは思います。
ただ、印象的な台詞を生み出すという意味では、キャッチコピーが得意だったり詩人的センスがあると有利かなとは思います。
なので、長文を書く能力は不要だけど、語彙力や言...続きを見る

13 ID: bi0aZqnF 12ヶ月前

id変わっているかと思いますがトピ主です。皆様コメントくださりありがとうございます。
漫画に文章能力が必須かどうか、皆様のご意見大変参考になります。
頂いたコメントから、セリフ回しについては会話のテンポが良い・短くまとまっている等が大事そうかなと思いました。読みやすいセリフ回しをインプットしたり、語彙力を磨くほうが重要そうだと気付きました。頑張る方向がちょっとズレていたようで、ここで聞けてよかったです。
文章力を鍛えることでセリフやモノローグ内の主語述語等基本的な文法間違いを防ぐことにも繋がりそうですね。ただ、文章力はどちらかというと作品の質そのものを良くすることに役立ちそうと感じました...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過疎or0件ジャンルで活動してる文字書きさん、嬉しかったことを教えて下さい! 唐突にドマイナーキャラに沼って...

鬼太郎の熱みんなすごすぎない?旬ジャンルすぎー

オフイベでスケブをお願いするとき、他の絵師さんのイラストが既に描かれているスケブに描いてもらっても大丈夫ですか? ...

一次創作と二次創作って結局どっちがSNSでバズりやすいんでしょうか? また、二次創作で人気のキャラ、シチュエーシ...

他の人の萌え語りや解釈にハッとさせられ、自分の解釈の足りなさに苦しくなることがある。 喧嘩の末にラブラブにな...

webログ本・ツイログ本を出した経験のある方に質問です。 既にpixivにログまとめをいくつか投稿しており、...

クレムにTourBox Elite使ってる人います?使用感どうですか? 最近インフルエンサー系漫画家や絵描きのP...

自分の作品って消したくなりませんか? 消すと言うのはデータなら「ネット上からは完全削除したけど自分ではデータ保持...

イラストを描く時の資料集めについて聞きたいです!!! 最近イラストでこういう構図描くぞ!!!→なんか変だな→もう...

オンイベについて。 先日とあるジャンルのオンラインイベントがありました。 私は一般として参加しようと思いな...