創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LUrDj2Xc2022/12/07

本を作ったことがある方にお聞きしたいのですが、表紙に傷があったり...

本を作ったことがある方にお聞きしたいのですが、表紙に傷があったり角が潰れた等、いわやる不良品は通常何冊かは発生するのが常なのでしょうか? 初めて作った本に数冊キズがあり、そういうものなのかやはり印刷会社に問い合わせるべきか迷っています。完璧を求める訳ではありませんが、どの程度までが許容範囲なのか分からず…。発行経験のある方にお話を聞きたいです。宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: C3jnME7v 2022/12/07

経験上は4回に1回くらい数冊キズがあるなと思ったことがあります。
個人的には余部より多い冊数に不備があるなら問い合わせします。
用紙や加工によってもキズ付きやすさが違うので気になるなら印刷所に問い合わせるのがいいかと思います。

3 ID: FYEeGdxS 2022/12/07

そのための余部
あまりに多ければ問い合わせ
安かったりするとそういう問い合わせ受け付けてないところあり

4 ID: bA1tMhVB 2022/12/07

もうちょい本の仕様出さんと何とも言えんくね?

5 ID: oC7zeSEK 2022/12/07

印刷業経験者より
余部を超える数の傷や痛みがあれば印刷会社に問い合わせしてみて下さい。値引き・刷り直しなど対応できる場合と、傷つきやすい素材の細かな傷などどうしようもないものは仕様ということでご容赦いただく場合があるんじゃないかと。
輸送中についた傷の場合は宅配業者と交渉になるケースもあるかもしれません。箱が傷んでいる等明らかな証拠があれば、最初からそちらへクレームを入れた方が早いかもしれないです。

6 ID: トピ主 2022/12/07

ID変わりましたがトピ主です。
皆さまありがとうございます。キズ有りのものは余部より若干多いので印刷会社さんに問い合わせてみます。本の仕様は一般的なpp加工です。パッと見は目立たないんですが光に当てるとキズがわかる感じです。直接委託書店先に発送した場合、書店側に検品ではじかれる気もしますし今後のためにも印刷会社さんに聞いてみます。ありがとうございました。

7 ID: トピ主 2022/12/07

すみません、ID変わってなかったです

8 ID: zU7l9DBr 2022/12/07

マットppの表紙、えげつない傷だらけで来たことあるけどマットの表紙なら仕方ないと思うよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...