創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vAU7J5T32022/12/09

FANBOXプランと設定金額について。 現在、こういう形でプラ...

FANBOXプランと設定金額について。
現在、こういう形でプランを作ろうかと思っているのですが、それに客観的なご意見を頂きたいです。

現在の状況
ツイッター:フォロワー100、いいねは50〜130 月2背景あり一枚絵投稿
支部:フォロワー250、平均ブクマ100、主力の連作は500程 数ヶ月に一回まとめを投稿
もちろん一次です。
ここから、
絵を5枚描いたとして、3枚をFANBOX限定公開に、2枚はツイッターにも投稿するようにしようかと思っているんです。
そして、
①イラストのみ:400円 (更新月1、2)
②イラスト+キャラ設定(絵付き)あり:500円
③イラスト+キャラ設定(絵付き)+進捗:600円
のプランを作ろうかと思うのですが、これって内容と金額的にはどうなんでしょうか。
安すぎてもいけないと思うし高すぎても良くないでしょうが、感覚的な「これなら出していい」という感じを知りたいです。

それと、このFANBOX内で限定公開している絵って他所では公開するべきではありませんよね?
線画をポイピクで公開しているのですが、そちらもやめた方がいいでしょうか。それとも線画状態なら公開しても良いでしょうか。
あといくつもすみません、実際に作った際の支部のフォロワーへのいい誘導の仕方もよければ教えてください…

以上です。ご意見よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: WTSO3Ubu 2022/12/09

支援側の意見です。
金額に大きな違いのないプランが3種もある時点で目が滑る。
「考える」という労力が負担になって全部どうでもよくなります。

同じ3種でも、
①ラフのみ:100円
②ラフ+イラスト:500円
③ラフ+イラスト+キャラ設定+日記:1000円

なら、金額を見れば一発で違いを掴めます。

>FANBOX内で限定公開している絵って他所では公開するべきではありませんよね?

はい。

>線画状態なら公開しても良いでしょうか

ラフのみ:100円のようなプランを実装するならNGですが、しないならOK。

>誘導の仕方

・タイトル:FANBOXは...続きを見る

4 ID: P3RspFBU 2022/12/09

すっごいわかりやすい
私も参考にさせていただきます!

5 ID: トピ主 2022/12/09

コメントありがとうございます。物凄く参考になります。
金額にはガッツリ差をつけた方が良いのですね…そうしてみようと思います。
誘導の仕方もすごく具体的で助かります…!是非使わせていただきます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。 自分は漫画の一次創作のプロットを相談したり、キ...

一次創作でスケベ寄りのフェチ系本を作ったのですが、 イベント後にそこそこ在庫が残ってしまい、今後どう展開していく...

最近腐向けコンテンツに帰ってきた復帰勢文字書きです。 私は比較的雑食なタイプで、よほどのこだわりがある(この...