創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UmHxiSP92022/12/10

以前人間関係のトラブルに遭ってからSNS上での交流はしないと決め...

以前人間関係のトラブルに遭ってからSNS上での交流はしないと決めた結果、二次創作(絵と小説)の壁打ちを始めて二年と数ヶ月が経ちました。
お友達は一人もいない(仕方ない)
一人でも楽しいけれど、寂しい時もあります。
界隈は優しい方が多いですが、きっと変な奴だなと思われている…多分。

そこで皆さんの身近にいる壁打ちさんの印象を教えて下さい。
個人的には周りからどう思われているか知りたいところです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: RDFj0KbI 2022/12/10

私はかっこいい〜って思ってる
でも好きとか嫌いとかそういった感情は湧かないかな

5 ID: SBZJg09C 2022/12/10

他人に興味ない人なんだろうなーと思ってる。

6 ID: ELaFGpOb 2022/12/10

めっちゃ好きな壁打ちの人がいて解釈も好きだし本人の自我も好きで仲良くなりたいって思いつつ楽しそうに壁打ちしてるのを黙って応援してる
そういう人に限ってマロ置いてくれないんだよね…。本当に作るのが好きそうでストイックなとこも好き。もはやその人のファン

7 ID: uTKhyzsn 2022/12/10

絵馬だったらかっけー!
そうでもなかったら自分なりに拘り強い人なんだなぁ、て思うだけ

8 ID: puYxibro 2022/12/10

前居たジャンルで人間関係苦労したんだな…って思っちゃう

9 ID: 1J47Ojtk 2022/12/10

人間関係に疲れたんだろうな……と思ってそっとしてる

10 ID: InzwUXYc 2022/12/10

交流したくないんだなぁって思う
フォローもされたくない壁打ちさんもいるってクレムで知ってなんで鍵かけないの?ってビックリした

11 ID: 7DKsa3n9 2022/12/10

もはやそれは何でツイッターやってんの?って感じだね

絵は見てほしいし感想とかいいねはほしいけど、フォローはしないでくださいってことかな?

16 ID: GcCqfsye 2022/12/10

マイナーCPだから「ここにも1人居ます」っていうアピールのためかな

18 ID: 7DKsa3n9 2022/12/10

なるほど
いいねとか感想がほしいわけではなく、そのカプが好きな者として活動するぜ!ってことか
評価とか一切興味なくて、自分もこのカプのファンとして存在してます、みたいな
マイナーカプだと、そういう壁打ちさんがいてもなんだかわかる気がしますね…。

12 ID: EXjdson2 2022/12/10

自我ツイなしだと職人だなと思う。TLザワつかないので助かる。フォローしたい。
ネガツイ病みツイがポツポツある場合、自分のめんどくささを自覚してるんだなと思う。近づかない。

期待されてないだろうから期待しない
良くも悪くも空気って感じですね

13 ID: MnAyjohH 2022/12/10

大好きな壁打ちさんいます
でもお題箱置いてあるしそれには反応してくれるし絵チャでもコメント返ししてくれたりします
かっこいいし絵馬だし固定だしで最高に好きです!

14 ID: 8gMJGtbT 2022/12/10

自分もトラブル起こされて人間不信気味になって壁打ちを一時期やってたからわかるよ
壁打ちだから変な人とは思わない

15 ID: LOV0vRAX 2022/12/10

絵馬だとおお!良い萌え製造機じゃん是非そのままでいて!って思う。
そうでなければそもそも視界に入ってないからどうでもいい。
存在してても存在してないのと同じ。

17 ID: wf7LstmE 2022/12/10

すごく刺さったら馬でなくても安心して褒めまくる。そうでなかったらいるなーくらいの感情です。流れてきたらたまに反応する。

19 ID: OTLl8ZRI 2022/12/10

かっこいいな、とは思う
上手かったらね…

20 ID: hyKCWbMr 2022/12/10

その人のツイートの仕方にもよるかなー。
寂しそうでかわいそう(絡まれたくないかもしれないと思って声はかけない)と思うひともいれば、自分の萌えに夢中で見てて楽しそうと思う人もいる。
寂しそうな人は見てて辛くなるからどんなに馬でもしばらくしたらそっとリムる。

21 ID: hyKCWbMr 2022/12/10

後者はわかるけど、前者はなんでTwitterしてんだよ、とも思う…

24 ID: C4HPnefA 2022/12/11

寂しいからこそ、ネットの中で交流や出会いを求めてるんだろうけど、常に受け身の人ってのはいるよね

22 ID: aS8HT70f 2022/12/10

作品の投稿以外語らない人なら「創作を楽しんでるんだな~」って感じかなぁ…
萌え語りとかもバンバンするタイプなら「趣味を楽しんでるんだな~」って感じかなぁ…

23 ID: b8MjLCxo 2022/12/10

交流いらない人なんだろうなと思う
どちらかというとプラスの印象がある

25 ID: xod1YEXT 2022/12/11

読み専だと余計な情報を出してこないのでとても有り難い存在。ぶっちゃけ素敵な作品を見たいと思うだけで中の人には興味が無いので。創作側だと交流しない人だと分かると(お話してみたいなあ…でもそういうのお好きじゃないのかな、残念だなあ)と思うこともある。

結局、飛び抜けて上手な人だと孤高の神的な感じでカッコイイんだけどそうでない場合は何も感じないってのもある。

26 ID: K5pTAtzP 2022/12/11

壁打ちの方がフォローしやすいのは確か
結果壁打ちの絵師さんばかりになる

27 ID: yIUVrZqd 2022/12/11

絶対相互にならない壁打ちしかフォローしない
創作活動に人間関係持ち込みたくない人達って印象
存在をネガティブに捉えた事はないな

28 ID: sCzWFmYO 2022/12/11

作品作りに集中したい人なんだな、もしくは交流に疲れたのかなと思うだけです。個人的に壁打ちの方がフォローしやすいです。TLの不純物が少ないので。

29 ID: C4HPnefA 2022/12/12

孤独か孤高かどちらかに感じる

30 ID: Q6ZeRTtc 2022/12/12

純粋に描くのが楽しくって交流に時間を取れなくて壁打ちな人と、過去に何かあったり数字気にするのが嫌なのかなって感じの壁打ちの人がいるなーって思う
そもそもフォローする時は創作垢とは別のROM垢使ってるので壁打ちかどうか気にしたことない
なんかこの人いいな~って思う人はだいたい創作楽しいポジティブ壁打ちの人が多いよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...