創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: hDxrIOu32018/06/11

界隈のゴタゴタを目にしすぎて二次創作全般やめようかなあという気持...

界隈のゴタゴタを目にしすぎて二次創作全般やめようかなあという気持ちになりかけてる。
この作品が、このキャラが好きだ~ってファンアート描いてた。
カップリングものは描かないし特殊性癖とかも描いてないけど、原作者じゃないから完全にキャラを理解できるわけじゃないし、二次創作とかで歪められたキャラが広まってるのもしんどい。自分も歪めてる可能性があるって考えたら消えたくなる。
一次創作ならよほど不謹慎だったりしなければ自由に描けるかな。それともパクりとか二番煎じに怯えて結局描けないのかな。
何を描きたいのかもわかんなくなってきた。新しい趣味でも見付けないと駄目かな。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bVSgYu0Z 2018/06/12

自分も界隈のごたごたを見るのが嫌で一旦界隈から離れました。もやもやし始めるとつらいですよね。
Twitterなどを見て、自分から自分にとっての嫌なものを目に入れているのも原因だったな…と思ったので、今はサイトに篭ってひっそり二次創作をしています。人を過剰に意識しなくなると結構自由にかけるようになります。
Twitterなどと違って交流の頻度も下がるので、これはこれで多少の寂しさが出ます。
自分の描きたいものを描けるような環境をつくるか、多少我慢しても人といっしょにわいわいやりたいか、どちらを選ぶかという問題になるかもしれません。
もし二次創作がだめだから一次創作…と考えて、創作を無理や...続きを見る

ID: Jq8duybv 2018/06/12

なりゆきで描きたいものができて今は一次創作を描いてます。

やっぱり二次より圧っっっ倒的に見てもらえなくて反応も少ないし部数も出ません…。まず知ってもらうためのコストが半端ないです。反応が多い作家さんへの嫉妬みたいなのは二次より大きくなりがちかもしれません。

でも、二次のときよりはるかに心がのびのびしています。解釈違いでモヤモヤすることがないのが一番大きいかも。なにせ、自分の解釈が世界唯一なので(笑)

誰でも始めることは自由なので、落書きくらいの気持ちでちょっとやってみてもいいかもしれません。上の方も書いてますが、楽しくできるのが一番です。少し休んでも全然いいと思いますよ。

ID: CqdgLGWw 2018/06/12

なんか、トピ主さんと同じようにゴタゴタに巻き込まれて辞めたみたいなつらい話をちらちら聞きますが、これってどういうゴタゴタなんですかね?わたしはずっとオリジナルでやってて、そういうのが分からないんですが、純粋に気になってて。
同人やる以上、みんな楽しく自由にやってほしいなぁっていう思いはあるのですが、難しいんですね。

ID: AZI2PQY8 2018/06/12

まとめですみませんが、こういうのとかですかね…
http://gakyusoku.blog.jp/

ID: FJe0ZK7B 2018/06/12

原作主義的な考え方ももちろん自由ですが、
結局は自分と同じ嗜好以外は許せないという排他的な考え方をしてしまっているのがしんどさの原因だと思います。

そうなった時の対処法は「排他」以外ですと
目をつむるか、認めるかのどちらかです。

TwitterというかSNSも使いようで、TLを見ずに投稿して通知だけ見るという使い方も出来ます。
自分はマストドンをそういうスタンスで使っています。

一次創作は気楽ですが、キャラやストーリーに突出したものがないと埋もれがちなので、
今度はそこのしんどさと付き合うことになります。
それもそれで経験で、やっぱ二次創作が良いと戻れるキッカケにも...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

プロっぽい小説とはどのような小説でしょうか?また、そのような小説には感想が送りにくいものですか?知り合いが感動した...

万バズ複数回出してるのにフォロワー4桁のままの人って何か理由があるんでしょうか? 月に1回ほど浮上して投稿する絵...

フィクションで好きな決まり文句 ハリーポッターでいう「マーリンの髭!」みたいな、その作品特有の言い回しなどが...

ライバル視していた人に数字を抜かれてから早2カ月、完全に心が折れてしまいました。 自分よりずっとあとに界隈に参入...

歳の差のある相互についてのお悩み。タイトル通り歳の差のある相互さんで悩んでいます。身バレ防止のため少しフェイク入れ...

最近、あるドラマにハマって全話視聴しました。 そこで、公式タグを使ってエゴサしてみたのですが、ファンアートのほと...

今度推しカプで出るアンソロについて皆様にお聞きしたいことがあります。 字書き→漫画で参加 絵描き→小説で参加 ...

二次一次問わず皆さんが今まで見かけた大バズ作品について教えてください。 よくある万バズではなく8~10万いいね以...

社会人になってから同人活動を始めた方の悲喜交々が聞きたいです。 私自身が始めてもうすぐ一年になります。コロナ禍の...

ホームジャンルを持ちながら旬ジャンルを掛け持ちしている方、どのように活動していますか。 今好きなジャンルは旬...