創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Lr4cbpdV2022/12/19

サ終したゲームのキャラクター(A)に一目惚れ。SNSも更新なし、...

サ終したゲームのキャラクター(A)に一目惚れ。SNSも更新なし、動画サイトにもストーリー等のコンテンツはポツポツとしかない。しかも、Aはあまり人気もなく…。
という状況に陥った方、創作しますか?どうしますか?
私は進行形でこれなんですが好きになってしまったので創作してます。古参の方にはそんなキャラじゃない!と思われてそうだなーと思いつつも、好きなので…。
同じ境遇の方と肩を組みたいのでトピ投稿します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eULaW27i 2022/12/19

似たような感じなのでコメントします。
サ終した長寿コンテンツです。支部もほぼ更新がなく、どうやら盛り上がっていたのは6−7年前でした。
創作してみたいんですが、古参の方が多いジャンルなのでいまさら入れず、
また自分の創作が解釈違いとかだったらどうしよう、と思いROM専です。
あと、材料が少なくて解釈が難しいというか・・・。
トピ主さんは創作楽しんでおられるようでよかったです!

3 ID: OAKeuGcF 2022/12/30

私も最近似たような状況になっています。
私は終了直前ですがプレイはしていたので、作品を上げる他にキャラの個別ストーリーとボイス集動画を上げてしばらく様子見の予定です。私の場合はゲームの稼働が一年ほどなので、古参新参はそこまで気にならなかったです。幸い二次創作を作れる程度には供給があったので、ジャンルに人が今いないのがとにかく寂しいですが作品作りは楽しいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

この2025年に、これといったきっかけもなく急に某水泳自由型なアニメ作品を履修してハマりました。 10年以上の積...

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...

デッサンを崩さずに生き生きとしたイラストを描くにはどうすればいいでしょうか? BLEACHのように二次元なの...

一次創作でイラストを描いているのですが、実は最近休職して少し時間ができたこともあり、前から描いてみたかった「女装」...