創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sgE6vhTf2022/12/20

理想の同人活動を教えて! 原作軸・パロディ、クオリティ重視...

理想の同人活動を教えて!

原作軸・パロディ、クオリティ重視or熱量スピード重視、壁打ち・交流、オン専オフ専、反応の有無などなど、皆さんが楽しく活動できる理想の状態を知りたいです
クレムを見ていると、色々な活動形態や理想があって好奇心をくすぐられました

参考:トピ主の理想
同人だー!って感じの同人を心の赴くまま満足のいく様に作り、反応が欲しければポイッとフォロワー13人くらいのツイに投げ、ジャンル外の人(なんだったら非オタ)に「かわいー」「よくわかんないけど楽しそうだね」と感想付きで3いいねくらいもらい、数年に一度本を作る
そして自ジャンル用のROM垢で、自ジャンルの方の作品に感想を呟いたり送ったりする(認識はされたくない)
これを使えるエネルギーの3割くらいでほのぼの行う

そんなんわがままじゃんっていうくらいが丁度いいです!よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YWbyXMn0 2022/12/20

二ヶ月に一度くらいの投稿でもしっかり伸びて、他サイトにも誘導すれば飛んでもらえるし本を出せばしっかり買ってもらえる、
そんな尊重されてる絵師
完全に願望…

7 ID: トピ主 2022/12/20

自分の作品が求められてると嬉しいですよね!
超絶画力があればなんとかなれそうなのがまた期待をうみますね

4 ID: OnbERA7X 2022/12/20

一次創作をメインにしているので、一次漫画のファンがほしいです
まだまだ実力不足ですが、いつかたくさんの人に漫画を読んでもらえたら凄く嬉しいです

8 ID: トピ主 2022/12/20

素敵な目標です!
一次はファンが着くまで時間かかりますよね ファイトです!

5 ID: dnjFQe5Z 2022/12/20

作品からもSNSの言動からも楽しさが溢れてる。その作品が、キャラが、そして創作が楽しくて仕方ないんだろうなーって傍から見て思うような人になりたい。

9 ID: トピ主 2022/12/20

あぁ〜!いいですね!好きと楽しいの体現者って元気をもらえます 何より本人が幸せそうなのがいいですよね

6 ID: 2vsm894w 2022/12/20

スケジュール通りに新刊が出来る。箔押しに気軽に手が出せる部数が出るor金持ち。
フッ軽でイベントやオフ会にあちこち行ける。もう手に入らないプレミア資料が何故か手に入る。

11 ID: トピ主 2022/12/20

身体的経済的時間的にひっかかり持たずいられるといいんですけどね…
手に入らない資料あるの辛すぎです!中古のショップでたまたま見つかったりしますように!

10 ID: DzFtefYT 2022/12/20

一次でクオリティ高い作品を作ってたくさん買ってもらいつつ、二次は気の合う友達グループと推しの創作を楽しみたい!
評価は一次で欲しい、二次は楽しく推し活したいです

12 ID: トピ主 2022/12/20

評価が欲しいものと、誰かと楽しさを分かちあいたいもの、それぞれありますよね!
一次も二次も軸は違っても思い切りやれたら楽しそうです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...