創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: L8DdfPjS2022/12/21

売り子について。 来年のgwのイベントに参加するのですが、...

売り子について。

来年のgwのイベントに参加するのですが、皆さん売り子さんは準備されますか?
サークル参加はもちろん、一般でも東京のイベントには参加したことがなく、全然知識がない状態です。
SNSは完全壁打ち、交流無し、長寿でジャンル規模は大きいですが、オフはそんなに強くないジャンルだと思います(オフ本出してる人があまりいないという意味で…読み手は割といるかもしれません)
当日はジャンルオンリーあり、カプオンリーもありです。

地方のイベントはたまに出てるのですが、当然のように1人で参加してました。
交流もないし、オンを頑張ってるわけでもないので知名度もそんなに…状態なので、東京もいつも通りぼっち参戦する予定でした。
ですが先日、別のジャンルの方と話してる時に、東京で売り子なし!?うーーん、まぁ…いける、かなぁ…?みたいな反応されて、もしや東京は売り子標準装備なのか…?と不安になってきました。

東京に参戦されてる方、実際のところどんな感じですか?
参考に教えていただけると嬉しいです…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: O8ZmfpAq 2022/12/21

小〜中規模カプの島中なら赤豚東京イベでも1人参加のサークル結構いますし普通です
誕生日席でも、持ち込み部数100〜200とかなら自分なら1人参加で事足りてしまうので売り子さん呼ばないことが多いです

環境が劣悪かつ過酷な夏冬コミケは島中でも(自分が万が一熱中症で倒れたりしたらヤバいので…)売り子さん呼んでますが…
でもトピ主さんは赤豚東京イベント初参加、知識も無くて…とのことなので売り子さんがいた方が心強いかも…

9 ID: eSQT1moZ 2022/12/21

ありがとうございます!
配置は間違いなく、島中だと思うので1人参加の方も多いと聞いて安心しました。
確かに東京イベントは初めてなので売り子さんがいた方が心強いかもしれませんね…。
おしゃべりしながら一緒に、スペース出てくれるようなオタク友達が欲しい…!

10 ID: eSQT1moZ 2022/12/21

ID変わっちゃってますが、トピ主です。

3 ID: fRbMIL1O 2022/12/21

当日頒布200くらいの誕席でも1人売り子結構いるので、慣れてて手が早ければ問題ないと思います。
自カプはむしろ壁以外で売り子を入れてる方が少ないですね。

11 ID: eSQT1moZ 2022/12/21

壁以外の方は売り子さん入れてない人の方が多いんですね!
東京イベントは売り子さん標準装備なのかと不安に思っていたので安心しました。
ありがとうございます!

4 ID: EbJrdN7w 2022/12/21

ジャンルにもよるけど島中なら東京で一人でも全然大丈夫。誕席でもギリ大丈夫なんじゃないかな
むしろ東京という巨大な箱の中でぼっちなのが寂しくて売り子必要な時はある

12 ID: eSQT1moZ 2022/12/21

全然大丈夫ですか!
安心しました。
確かに大きな箱で1人で数時間過ごすのは少し寂しいですよね…
こういう時に一緒に参加してくれるようなオタク友達がいればよかったのですが…

5 ID: K3SN4iRw 2022/12/21

12/11の赤ブーにサークル参加しました
一人参加の人たくさんいたよ
自分は(島中dpk)都合が合えばいつも
オタ友に同行してもらってるけど
頒布に関しては正直一人で問題ないですね

設営と撤収を手伝ってもらえるのと
買い物やトイレで席を外したい時に助かる、
あと暇な時に話し相手がいるのが一番
でも売れないと気まずいっていうデメリットもある
撤収後は遅い昼ご飯で打ち上げ兼反省会、これは楽しい

13 ID: eSQT1moZ 2022/12/21

頒布は1人でも問題なかったのですね!
確かに誰も立ち寄っていない時のスペース内で一緒におしゃべりできる人がいるのはありがたいですよね。
売れないと気まずいっていうのもわかります…
撤収後の打ち上げ兼反省会、すごく楽しそうです!
羨ましい…!

6 ID: epM31x5E 2022/12/21

先々週の東京開催の某イベントに売り子なしで初サークル参加しましたが、正直全然余裕でした。設営も部数も大したことなかったからかもしれませんが...(島中で頒布数70部くらい)
買い物も会場直後に絶対欲しい本だけ数冊買って、あとは人が落ち着いてきたお昼過ぎにちょっと気になってたものを買いました。
でも話し相手がいないのはちょっと寂しかったです。暇な時はスマホいじったりお絵描きしてました。

14 ID: eSQT1moZ 2022/12/21

全然余裕でしたか!
初サークル参加された方の経験談、すごく参考になります!
頒布数的にはコメ主さんと同じぐらいだと思うので1人参加でも大丈夫そうですね。
買い物もしたいので様子を見ながら私も会場をぶらりとしようと思います。

7 ID: 7DvcNf8A 2022/12/21

暇な島中サークルですが、売り子にお願いしてプラプラしてます。印刷所みたり出張編集部いったり楽しいですよ。
忙しい具合では全然1人で問題なかったです。トピ主さんが人気がどうかは影響するかもです

15 ID: eSQT1moZ 2022/12/21

売り子さんがいると、スペースを任せて買い物に行けたり、色々見て回れるのは利点ですよね
出張編集部、せっかくだから行ってみたいなぁと思ってるので時間をみながら行ってみます!
トピ主はそんなに人気はないので、頒布的には皆さんの意見を見ると大丈夫そうなので安心してます笑

8 ID: IlUdCEhe 2022/12/21

売り子なしでも特に問題ないですよ。そういう方はたくさんいます。
トイレ休憩や買い物などでスペースを空けることになると思いますが、そこまで大きな問題ではないかと。
お金を持ち歩くことだけは注意してくださいね。

16 ID: eSQT1moZ 2022/12/21

売り子さん無しでも特に問題はないようで、ほっとしました!
トイレや買い物の時はスケブに外出中と書いて、金銭類は持ち運ぼうと思います。
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...

推し活してるばかな女共は俺の大好きな神聖な男キャラに対して「メロい」と言うな 神秘的で崇高な男性キャラを低俗な言...

自ジャンルのXでの公式垢との接し方について質問というか考え方・ご意見をお伺いしたいです。 この間私のジャンル...

息子にバレたかもしれません。 小学校のプリントの印刷を頼まれてpcを開いたら、相互に書いてもらった絵置きのフォル...