創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ndgx0vBo2022/12/24

感想いらない人いますか? 感想をいっぱいもらって喜んでいる人を...

感想いらない人いますか?
感想をいっぱいもらって喜んでいる人をみると、全く感想がなくてもいいandそもそも感想がこない自分が少し寂しい人間に思えてきます。
もらえたら嬉しいですが、別になくてもいいかなっていう‥。返信も大変そう‥‥。
同じような人の話を聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eZwx7SqT 2022/12/24

別に感想なんて無くてもいいしぃ〜と思ってますが
来たらめちゃくちゃ喜んで舞い上がって返信してますはい。

3 ID: oPkEjvBh 2022/12/24

同じく〜。

来ても来なくても書きたい時に書くからどっちでもいいとは思ってるけど、貰えた時は嬉しい。

4 ID: 3fmvjMoG 2022/12/24

文字で褒め言葉を並べられても、お世辞と思ってしまう。だから感想もらっても流しがちだけど、素直に受け取れるようになりたい〜自分が褒められるところが、いつも似たようなポイントなのもあるかも。同じ内容の感想が積み重なっても、それはわかったから…という感じ。

5 ID: GgI4RbYt 2022/12/24

来たら来たで嬉しいですが、感想がないからといって落ち込んだり描くのやめたりはしないですね…
あったら嬉しいけどなくても問題ないというか

6 ID: PpUqb3fo 2022/12/24

感想貰うと絶対返さなきゃと思う人間なので要らないかな
返信するとしなければよかったってめちゃくちゃ落ち込むタイプだから
いいねRTは飛び上がるほど嬉しい
>RTでの感想が一番嬉しい
ちなみにアカウントは絵に作品名とキャラ名だけつけてあげるだけの運用してる

8 ID: 5XNThy1I 2022/12/24

もらえる感想はありがたく頂戴しますが、感想をもらいたいと思っていないのでなくても特に影響はないです
昔、嫌な感じの感想をたくさんもらったからこうなってしまったのかも

9 ID: Whf1ds3C 2022/12/24

感想をおべっかで送っている人と知り合ってから別にいらなくなりました。
やっぱりそういう下心や打算で送る人もいるんだなと実感できて逆によかったですね。
それを知るまでは感想を少し神聖視していた節があるので、いい意味で目が覚めました。

10 ID: ZpPjghS6 2022/12/24

・返事しなきゃというプレッシャー
・解釈違いや自語りに遭遇する
・相手が創作者だと自分もお返し感想しなければと気を遣う

これらが辛いんで本当にいらないです
いいねやリツイート押してくれるだけで充分

23 ID: 8JayhcVz 2022/12/24

自分これが本当に嫌だー

これに該当しない感想なら嬉しいんだけどね…

11 ID: RnN0B71u 2022/12/24

いらないかなー。反応だけしてくれたら良いです。
返事に困るので。来たら嬉しいけど。

12 ID: rzanuEPO 2022/12/24

人間の人格を感じると恐怖するので、言葉での感想は素直に受け止めきれません
いいね、リツイート、ブクマなんかの数字が増えるのはとても嬉しいです
返信は支部コメと直リプはものすごい負担だけどがんばって返す、RT後感想はスルーって感じでやってます

13 ID: 4yug5SAj 2022/12/24

よかったです~って感想めちゃくちゃ嬉しいし有難いけど、貰えないから書かないとかはない。ないのが普通だから。なんなら転生してフォローフォロワーゼロだし…でもwebイベントとかでたまに熱烈に感想くれる人とかいて義理かローラーだとしても嬉しい。返信面倒だなとはぶっちゃけ思う。

トピ主の「全く感想がなくてもいいandそもそも感想がこない自分が少し寂しい人間に思えてきます」ってさ、そんな風に思わなくてもいいと思うけどなー。感想貰うより大事にしてるものがあるんじゃないの?ならええやん。

14 ID: hDt7eBjZ 2022/12/24

感想本当にいらない派。コメント欄も全封鎖してるしメッセやメールも開けずに即削除を徹底してる。
なんというか…すごくプレッシャーに感じてしまうし、
言い方悪いけど、たとえ肯定的な褒め感想だとしても創作する上でノイズになる……
自分の性格上「過去作の〇〇な部分が素敵でした」とか他人から言われてしまうと「今後〇〇部分がうまく描けなくなったら、この感想送ってきた人もガッカリするんだろうな…」「〇〇部分は力入れて描かないと…唯一誉められた点だし…」とかどうしても意識してしまうんだよね……。それが嫌

15 ID: BQSCZWn4 2022/12/24

旬ピークでバンバン部数出て自分の創作に自信満々の時は感想なんかいらん、好きなものを書く!って思ってました
ジャンルが斜陽になり、部数も反応も減り、なんだか気が滅入っているところに感想いただけるとすごくありがたく感じた経験があります
感想いらない!っていい意味だと自分の思うように、自信を持って、楽しんで創作できてるからなのかな、と思います

16 ID: OoJe8inS 2022/12/24

感想あったら嬉しいしありがたくいただくけど
無理矢理文章化したものは別に無理して送らんでいいよと思ってる
あとは本文読まずにサンプルの部分だけ見て感想書かれても反応に困る。興味ないなら読まなくていいのに

17 ID: FTPS0R6X 2022/12/24

主に自分のためにドマイナーカプ描いてるので、感想の有無はモチベの上下と全然関係ないです
自カプに興味持つ人はできれば増えてほしい(自分以外の二次創作が見たい)から反応の数字が増えること自体は嬉しい、特にRTとか閲覧数
あと感想もらうと返事しなきゃ!という気持ちにずっと囚われがちで返した後も変なこと書いたかもしれん…と悩んだりします
なので普段は匿名感想ツールも置いてない

18 ID: qZxbTeFD 2022/12/24

過去ジャンルで一生分くらいの感想を頂いて以来、欲しいと思うことが無くなりました
反応なくても気が済むまで描き続けるし、感想貰っても嬉しさより返信の面倒さが上回るところも正直あります
返信を考えるのに割と時間がかかる人間なので、その時間があるなら自カプの絵を描きたい

19 ID: V1PI3jtr 2022/12/24

自分の考えとは全く違う感想が来てとても困ったので、感想はもう無くてもいいやと思ってる
まさか自分の作品で解釈違いを感じることになるなんて

20 ID: nN1fQVgi 2022/12/24

貰う事自体は嬉しいですが、所謂オタク特有のクソデカ主語や過剰なハイテンションに返信するのが苦手です。それで前ジャンル悩んだので、今は感想閉じてます。

21 ID: dM2NbWsl 2022/12/24

最初は嬉しかったのですがだんだん返信するのがめんどくさくなってきたので今はフォローしている人限定でりぷできるようにしています。
距離無しのめんどくさい人や海外勢のうざいコメントがいっぱいきて地味にストレスだったので本当に心が許せる人だけでやり取りできて今は穏やかです。

22 ID: hjoWLmXV 2022/12/24

感想もらいますがなくても全然楽しいです
感情の返報や褒められをほしいと思うことがありません
もらった時はいいものを作る参考にさせてもらえることが嬉しいですね
個人的好意はいらないです

24 ID: h1rIRsld 2022/12/24

クソリプや当て擦りのような感想が来てから、感想を貰うこと自体が苦手になりました。
理屈では、多様な価値観があるのだから合わない人がいるのは当然だ、ネットに載せた以上、感想は見た人の自由だと分かっています。
でも感情としては、大切な作品を否定されたくないんです。我儘ですが、前者のようには割り切れませんでした。

25 ID: ScPQjZzR 2022/12/24

感想、貰えたらありがたいとは思う。
無くてもなにも問題はない。
神でも馬でもない無名だし、自分が好きなネタしか書けないから来ないのがデフォと思って生きてるから。
同カプ字書きで感想に餓えてる人けっこう多いけど、自分は感想よりも数字が欲しい。

26 ID: EfP3maQ1 2022/12/24

来ないのがデフォなので別に構わないが、完全にゼロだとジャンルに飽きやすくなる気がする
ただ感想自体は嬉しいけど、返信面倒だし、お返し感想書かなきゃいけない気分になるし、厄介なこともあるかな
金払って感想もらうほうが気負うものはない
シリアスの中のかけあいに「ウケたw」とだけ言われたときはそこメインじゃねーしいらねーと思った
嬉しくない感想もある……
なんでもいい 来ても来なくてもメリットもデメリットもあるから

27 ID: ONpkvKrY 2022/12/24

感想は嬉しいけれど、ないからと筆を折ることはないくらい書くのが好き。感想をもらって当たり前だと思ってないし、自分が面白いと思っているからなくても平気。

28 ID: 1ZBThKNJ 2022/12/24

マイペースでやっていきたいので貰わなくていい派
コメ欄閉じられる場所でしかやってない
二次なので何かあったとき用に不具合用の連絡先は一応置いてあるけど

29 ID: dQPfATaD 2022/12/24

具体的にどこが良かったって感想言ってもらえたら、なるほどなー参考になるなーとは思うけど、それだけだなぁ…
感想よりブクマのが嬉しいかもしれない。サンタさんブクマいっぱいちょうだい♡

30 ID: GVxYeZ13 2022/12/24

来たら来たで嬉しいです!
誰かがわざわざ一言でも書いて送るという手順を踏んでくれてるわけで…

でもなくても仕方ないかな
私自身読んだ作品に全部感想書いてないし

31 ID: GVxYeZ13 2022/12/24

あと私マロ等設置せず、奥付のGoogleフォームのみなので返信の必要ないですよ〜

32 ID: mc5lZvEw 2022/12/24

感想いらない
見てくれるだけでありがたい。それで充分
二次創作に罪悪感があるので感謝されたり崇められるのが辛い
個人の解釈や推しカプへの思いを押し付けられるのも苦手
喜ぶ人の方が多いんだろうし、感想がもらえなくて病んだり筆を折ったりする人がいるのも知ってるけど、感想を伝えると無条件に喜んでもらえるとか創作者の為になるという認識は変わってほしい
人による

33 ID: IDF72GBU 2022/12/24

今ハマってるカプ、よく解釈が〜とか考察では〜とかうるさくいわれるから感想これる媒体は全部切っちゃった。
変なコメントとかつくと反応に困るし、好きに創作したいので感想は要らないかな

34 ID: LWH7pThu 2022/12/24

感想は確かにもらえたらすっごい嬉しいんだけど、感想がこないことが感想だと思ってるからなぁ…。作者に読後感を伝えたいと思わせるような作品を私が書いてないから感想こないってそれだけな気がする。だからこなくても仕方ないのであまり感想に重きを置かないのはある。

35 ID: ImtTGSr7 2022/12/24

もらえたら嬉しいけど、ないのが普通みたいな感覚
妄想を形にできて読んでもらえた時点でだいぶ嬉しいのでそれ以降はボーナスステージって感じ

36 ID: lNC9QZsE 2022/12/24

自分があまり感想を書かないし書けないからいらない派
自分は面白かった以外の感想なんて湧かないし、感想があろうがなかろうが自分の創作に影響ない
感想はあったら嬉しい程度
たまに感想ヤクザになってる人を見かけるけど自分の存在証明を顔も知らない他人に委ねるのはどうかと思ってる
居場所は自分で作るもんだよ

38 ID: l0tBAqJ5 2022/12/24

もらえると嬉しいけど、返信が面倒に感じちゃいます
内心「面倒だなあ」と思いながらも、わざわざ感想を届けようと思ってくださった気持ちを尊重したいから大袈裟に喜ぶリアクションをとるようにしてます
こういう人間なので、感想ください的なことは絶対言わないし匿名ツールも置いてません
感想に喜んでいるように見える人の中には自分みたいなタイプもいるんじゃないかなと思います

43 ID: VP5GA4Tj 2023/01/05

はーい!(挙手)

39 ID: KVUrm78D 2022/12/24

レスがけっこう気を使う人間なので
見てくれてありがとうとだけ。

もらえたらラッキー程度に思ってる

40 ID: 5j6UOhdD 2022/12/24

貰えたら嬉しい反面、プレッシャーにもなります。「待ってます!」「楽しみにしてます!」とか言われると、更新できないことに申し訳なさを感じてしまう…。自分のペースでやりたいので、個人サイトに不具合連絡用のメルフォのみ設置して活動してます。

41 ID: RQeDjEpZ 2022/12/24

そこまで考えて書いてないので感想何と返せば良いかわからないし、返事で拗ねられたことあるので貰えたら嬉しいですけども欲しいかと言われれば…です。買ってくれるだけで嬉しいので。

42 ID: cLrmv41t 2022/12/24

もらった瞬間は嬉しいけど途端に返信するめんどくささ、感想の内容が微妙(返事に困る内容、よく読むとただのケチつけ、認知されたくての感想など)だった時のげんなり感を考えるとそんなに…って感じ。
人間味感じる感想よりRTとかいいねとか数字的なものに寄与してくれって思う。

44 ID: jmtFcxvr 2023/01/05

凄く欲しいわけでは無いけど
貰えるんだったら嬉しいよ。

でも長文感想より10RTの方が嬉しい。

45 ID: ONpkvKrY 2023/01/05

読んで感想書くのに時間割いてもらえてありがたいって思うんですが、感想に意見やリク多くて返しようがなくて困ることもあります。申し訳ないけど、リクは嬉しい。だけど、感想と一緒は生産マシーンじゃないですって思ってしまいます。
書いたら必ずもらえるものでないからと期待せず、好きに創作し、もらえたら感謝してます。

46 ID: eAUvwt8i 2023/01/05

黙ってブクマだけしてほしいと思うことはある

47 ID: SceUQm9h 2023/01/05

お世辞と本気の見分けができるようになってからはいらなくなりました。擦り寄りが本気で気持ち悪いです
TwitterのRTいいねもいらないですね…大体互助目的だし数でマウント取られるし…支部のブクマで十分

48 ID: EBw3QKvy 2023/01/05

感想沢山もらってる人を見ると羨ましいと思うけど、
もらったらもらったでプレッシャーになっちゃうんだよな

49 ID: vk3bG1od 2023/01/05

返事が面倒くさい&貰った感想の意図とズレたこと返事してそうだから感想いらないってことでリプ制限してる
壁打ちじゃないんだけど話しかけんなオーラ出てると思うわ

50 ID: HmQd2TyS 2023/01/05

仲良い人とか相互からなら感想もよろこんで受け取る
知らない人から感想がきても別にあなたのために描いたわけじゃないし自分のためだしって思う
気分屋だから返信にも波があるし 申し訳ないけどいらない 匿名ツールも置かない
良い感想でも悪い感想でも他人にモチベを左右されるのがとにかく嫌
って思ってるかな~ だから感想いらない派!

51 ID: NZgBi1dX 2023/01/05

返信めんどくさいのと、なんて返せばいいかわからなくて悩んで時間とられるのが嫌だから感想も挨拶もいらない
下手くそな返信でイメージ下げたくないとか、感想いらないムーブすることで職人肌のクールな創作者ぶれる思惑も正直あるし、RT感想みたり自ジャンルで一目置かれてるのがわかると気分あがるのも確か

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...