相互フォロワーさんと三人で旅行。 その内の一人(仮にAさん...
相互フォロワーさんと三人で旅行。
その内の一人(仮にAさんとします)とは表面上は普通なのですが、
多分私もAさんもお互いに苦手意識を持ってしまっています。
きっかけは以前二人きりで遊んでから。
仲良くなるにつれて表面化してきたAさんのプライドが高く、自分本位な言動に疲れてしまい、
それ以降コンタクトを取っていません。
幸いにも私自身が原稿期間中なのでTwitterアカウントには浮上せず、
Aさんへのストレスを忘れようとしている段階です。
一方、AさんはAさんで自分の思惑通りに行動しなかった私に腹を立てているのか、
私が浮上しなくなる前からTwitterで一切反応を示さなくなりました。
遊んだ後に送った御礼のLINEも既読スルーです。
そのような状況で、数ヶ月前から予定を立てていた相互フォロワーさんとの旅行の日程が近付いてきました。
私、Aさん、もう一人の共通相互のBさんの三人での旅行。
TwitterでもLINEでも私をスルーしているAさんは、旅行について話し合うグループLINEではBさんを中心に話し掛けています。
表面化では仲良し相互フォロワーのグループLINE…
Bさんは全く状況を知らないだけに申し訳なく思っております。
旅行を楽しみにしているBさんを思うと断ることも、
また愚痴っぽくなってしまうのも嫌でBさんとの事を打ち明ける気はありません。
旅行が近づくにつれ誰にも話せずストレスだけが溜まっていき、
原稿が手につきません。
こんな私に何かガツンと言ってやってくれませんか…
原稿に集中したいです…
最後まで読んでくださりありがとうございました。
みんなのコメント
まだキャンセル効くなら行かなくて良くない?
わだかまり程度ならともかく御礼も無視してくるレベルの相手と旅行とか苦痛でしかないし、私ならBさんに事情を説明してぶっちゃけキャンセル料払ってでも行かない
Bさんとはもっと別の機会に楽しいことする
Aさんがトピ主のことを怒ってるかどうかって、トピ主の思い込みの可能性はありますよね…
会ってないし既読スルーされたから相手の考えてることを勝手に考えて疑心暗鬼になってるだけに見えます(遊びに行ったあとのお礼メッセージを見ただけで「了解」する人間は世の中に思ったよりも多いです)
旅行も行ってみたら案外うまくいきますよ!
Bさんの性格にもよるけど、旅行中Aさんとトピ主なんか雰囲気悪い?気のせいかな?と思ってすごすより、Aさんと仲違いしたから旅行むりですごめん!って言われたほうがお、おう…ならしゃーないな…ってなる
きかれてもないのにAさんにこんなことされてあんなこと言われて酷くない?ありえなくない?とか言わなければ愚痴っぽくもならないんじゃないかな
私ならキャンセルします。
ただ、Bさんに事情を話すのが気が引ける理由も分かります…
こんなご時世ですし、それとなく感染症に関わる理由で断れば角も立たないのではないでしょうか。
旅行きっかけに仲直りとかは無理そう…?
Bさんがとにかく気の毒だなぁ
なんとか上手いこといきますように…
個人的に楽しめそうな観光なら行くかな
ホテルとかにこもりっきりで原稿合宿とか、推しの誕生日パーティ&円盤上映会とか、そういうメンツが重要な旅行ならキツいよね…後者なら気まずさも伝わりそうだし断っていいと思う
Aさんはトピ主さんを旅先でハブってきそうだしキャンセルしてもいいんじゃないでしょうか
Bさんには悪いけど職場のルールで旅行に厳しくなったとか適当に濁してもいいと思う
関係ない第三者から見ると、既に仲が良くない2人に同行するBさんがちょっと不憫だなと思います…。
トピ主さん、Bさんがいなければ旅行はキャンセルしてたのに〜…と心のどこかで思ってません?
モヤモヤの原因はそこなんじゃないかと思いました。
見当違いだったらすみません。
私もBさんが気の毒だと思った
ご飯行くだけとかじゃなく旅行っていう長時間縛りで二人の微妙な空気が漂ってる中過ごすのはきついし凄く気を使うんじゃないかと思う
最悪Bさんとの仲も微妙になりそう
事情を話してキャンセル料払って断るのがいいと思う
もうキャンセルできないの?
キャンセル期限まだあるなら今すぐBさんに事情話してキャンセルさせてもらいなよ
旅行先で想像つくのは
・Аとトピ主はお互いの目を見ることなくほとんど話さない、不自然なくらいBさんを挟んで会話する
・Bさんが雰囲気ヘンじゃない…?と違和感に気づく
・Аもトピ主も旅行先でずっと嫌な気持ちが渦巻いて一ミリも楽しめない
・Bさんはひたすら気を遣う(マジでかわいそう)
・Aとトピ主(地獄すぎて早く帰りてぇ…)
等…
いいことひとつもなくないか?
Bさんが楽しみにしてるから断りづらい…、って考えてるのかもしれないけど、旅行先でトピ主とAが険悪なムードな...続きを見る
ほんとそれ。
愚痴になるのが嫌なら事実だけ報告すればいいのに自分の原稿のことしか考えてない自分勝手さに驚いた。
Bさんが可哀想すぎる。
あなたとAのためではなく、
Bさんのためにキャンセルしてあげて!
間に挟まれたBさんのこと考えたら不憫すぎて
原稿に集中できない…とかウジウジしてる場合じゃないでしょ!
このご時世、コロナ禍前よりなんとか言い訳のつきやすい状況をうまく使おうよ
キャンセル料は多めに負担するぐらいの気概を見せてほしい
ガツンと言ってとか呑気な事言ってる場合じゃないって
一方的にAさんの性格が悪いせいって思ってるっぽいけど自分は2人で遊んだ時に何も失礼なことなかったの?プライドが高いとか思ってたのが態度に滲んでたとか、結構わかるよそういうの。
旅行は主とAさんのどっちに非があるとか関係なく間に挟まれるBさんが可哀想だからキャンセル料払って辞退しなよ。
AがB独占のトピ主放置。キャンセル料払って自分が行かない結果、AがBに吹聴するか、しなくても二人で仲良くなって最終的に輪に入れなくなってトピがジャンルを去るまでの未来が見えてしまったんですけど
横からすみません
Aさんのプライドの高さ、自分本位なところが事実なら、こちらのコメのようなことは十分考えられます
自分なら淡々と事実を話したうえで断わります。吹聴される前に仕込んでおきたい。もちろん嘘も誇張も、過度な貶めもしないでです!
コメントをする