創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MmHnbVt22022/12/26

元々グリザイユを使っていたんですが、色への苦手意識を無くそうと厚...

元々グリザイユを使っていたんですが、色への苦手意識を無くそうと厚塗りを勉強しています。
上手い厚塗りのイラストメイキングを見ると、暖色の中に突然緑や青を置いたりされているのですが、その色はどこから来て何故そこに置くのかが全く理解出来ません…あの方たちはどうやって色の勉強をしたんでしょうか…?!
普段厚塗りをしていらっしゃる方、どうやってその仕組みを理解したのか、練習法や参考書などありましたら教えてください…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2022/12/26

すみません、追記です。
元々グリザイユでも厚塗りっぽいタッチで描いていたので厚塗りのやり方自体は分かるのですが、色についての仕組みが全くわからないのです…

3 ID: f3b7C0j8 2022/12/26

色彩検定の教本とか読んでみるのもありだと思います

4 ID: 0sKIRDgd 2022/12/26

好きな色置いたらええんやで

5 ID: Vejlp8Zi 2022/12/26

>>暖色の中に突然緑や青を置いたりされている

置く理由は色々ですが、色には温度とイメージがあるのでこういう印象で描きたいという目的で使う時もありますし
同色で明度の低い影を置くより別の色を置いた方が絵が濁らずに見える場合もあります。
補色関係にある色達ならよりインパクトを与えたい時に使ったりしますし、バリューが同じであれば別の色でもまとまりがでやすいです。

おすすめ教本↓

・光と色のチュートリアル
・カラー&ライト ~リアリズムのための色彩と光の描き方
・配色のヒミツ

上の2冊は色に関するド定番の教本で、そもそも色とは…というところから学べるので持っていて損はな...続きを見る

6 ID: トピ主 2022/12/26

みなさまコメントありがとうございます…!
なにか法則があって置いているのではなく、割とセンスによる画法なんですかねアレは…ますます分からないぜ!
オススメいただいた参考書、読んでみます!
とても参考になりました、ありがとうございました🙏

7 ID: ygS8jqr7 2022/12/27

いや、法則はあるよ
センスとか直感と言われるものも、実際には長年の経験則や無意識で導き出されるものだからね

8 ID: uEC21g6W 2022/12/28

美術館に行って油絵を離れて見たり近づいて見たりすると感覚が掴めるかも?
光があたっている所、陰になっているところにどんな色を置いているか、とか
ベタだけど印象派オススメです

9 ID: 0sKIRDgd 2022/12/28

ID変わっちゃったかな…?0sKIRDgdです。ちょっと雑すぎたので補足。

基本は影色は彩度高め、光色は彩度低め。
その間をベースカラーでぼかしたりぼかさなかったりして埋める感じにしてたら何色入れても案外綺麗に纏まるよ~。
例えば肌塗りで影色に彩度高、明度低のピンク入れて光色に彩度低、明度高のエメラルドグリーンとか水色みたいなの入れても結構綺麗に纏まるし、色相入れ替えても彩度と明度の強さを守ってればそこそこいい感じになる。

纏まりなくガチャっとしちゃったな~って自分で感じたら全体にグラデーションマップかけたりしたらいいんだし、理屈とかいろいろ考えるよりも好きな色置いてみた方が早...続きを見る

10 ID: トピ主 2022/12/28

見ない間にもコメントいただいてた…!みなさまありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
本物の厚塗りを見るのは、確かにとても参考になりそうですね…!また具体的な考え方を教えて頂いてとても有難いです!ありがとうございます🙇‍♂️
最初はここで教えて頂いた資料や手法を意識しつつ、自由にやってみようと思います!本当にありがとうございました…!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...