厳選フォローってそんなにいけないことでしょうか?自ジャンルで創作...
厳選フォローってそんなにいけないことでしょうか?自ジャンルで創作をがっつりやられてる方からフォローいただいた時は返すべきなのでしょうか。
某漫画のBL字書きです。本当に作品が好みだと思った方しかフォローしていません。義理や交流目的でフォローしたとしても、好きだと思えない作品に嘘をついて反応するのも辛いですし、義理で本を買い合ったりするのもとても苦痛に感じてしまうと思います。あとネタ被りが本当に怖く、パクリと言われるのを恐れてそもそも人様の作品をあまり読みません。
私はこの某腐界隈に最近参入したのですが、ありがたいことにフォロワーが順調に伸び、書き手の方からもフォローをいただくことが増えました。ですが、作品を拝見して本当に好きだ、と思った方しかフォローできていません。上記の理由からです。
先日私よりも長く界隈にいる方からフォローをいただいたのですが作品の傾向や解釈が合わなかったこと、ツイートのテンションが高い、ツイート数が多すぎて合わないと判断したことでフォロバを控えました。するとフォローを外され、特に気にしていなかったのですが数日開けてまたフォローをされ、外され、フォローされ、を繰り返しています。
長くジャンルにいらっしゃるということは事実ですし、尊敬の気持ちもあるのですが、どうしてもフォロバする気になれません。フォロバしたところで即ミュートする未来が見えているので、それでは意味がないと思いますし…。
こういったことを続けていた場合、界隈全員から毛嫌いされる可能性もあるのでしょうか(界隈にも一人、ほぼ壁打ちの超厳選フォローの方がいますがその方は古参なので特に触れられていません)。私は新規ということもあって余計に不安があります。
だからと言って互助会に入るのも、どうしても拒否してしまって…。
この人をフォローしたら繋がってるこの人もフォロバしなきゃいけない、とか気にし始めると全員フォローすることになってしまうと思います。それは無理じゃないですか?多かれ少なかれ皆さん厳選フォローなところもあると思うんです。
ご意見、アドバイスいただきたいです。
きついものはご容赦いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
別に無理にフォロバしなくてもいいんじゃないですか?
自分の場合は仮にフォロバされなくても別に気にしないという人だけを基本的にフォローしてます。ただまあ交流したい!っていう気持ちが強い人が多い界隈だとどうしても浮く可能性はありますし、そこはどっちがよりストレスになるか考えて決めたらいいのではないでしょうか。快適なTLや創作状況をとるか、多少面倒でも界隈から白い目で見られないようにしたいかのどっちか。
え、まったくフォローしなくていいんじゃない?
フォローしたり外したり繰り返す人って端的に変な人だし、触らないほうがいいと思う。
フォローしなくていいと思うよ~。
互助っぽいノリも頑張っていこうって気持ちがあるなら良いけど、そうじゃないならキツいだけだし
なんとなく圧に負けてフォローして、後からやっぱり…って外すのはさらに難しいよ
界隈による
界隈で唯一超厳選してるけど、スルーする人は本当にスルーするし気にしない人は気にしない
でもそのフォローしては外してる古参はヤバそうな感じする
シカトしたほうがいいよ
好かれたいならフォロバする
お高く止まりやがってと思う人も中に入ると思うよ
でもストレスもたまるだろうし自分の信念を貫く方が健康的だと思う
私も厳選フォローしてます。厳選するのは、苦手な方の人間性が原因で、ジャンルのキャラクターやジャンルそのものを嫌いになりたくないからです。
あと雑多アカ運用してる方もフォロバしてません。前ジャンルで見た砂かけ発言が非常に不愉快だったので、他ジャンルと自ジャンルを比較する話をTLで見たくない。
いずれにせよ、気分が悪くなることを未然に防いでるだけで、フォローやフォロバしない事にお相手そのものへの悪感情はないんですよね。
悪感情が生まれるのを防ぐための厳選なんですけど、フォロバしないことでお相手から「感じ悪いな」と思われる可能性は当然あるので、そこはもう覚悟の上です。
フォロバしないこと...続きを見る
厳選フォローでいいし全然悪くないよ
チラチラされて不快でしんどいだろうけど現状維持したほうがいいよ
厳選したって途中でどうなるかわからないのに最初から合わない人と相互になることはないよ
Twitterの使い方に◯◯するべきとか一切無いかと。何度もフォロー通知鳴らされるのはウザいけどほっとこ
厳選フォローは悪みたいな風潮特にないと思うけど…
自分ならそんなにフォローリム繰り返してくる人はブロックする
私も前にやられたことあるけど、他の人にもフォロバされるまでフォローリム繰り返してて変な人だって噂になってた人で、最終的にかなりのやらかしをして消えてったから、見える地雷と思ってその人だけはフォローしない方がいいと思う。
自分もトピ主さんと同じ感じで、この人をフォロバすると仲のいいこっちの人をフォロバしないのは角が立つかも、でもこっちの人は好きだけどごくまれに他カプをRTしてくるから無理…とか悩んで結局数年間新しくフォローできてないけど、それで離れていく人は仕方ないと割り切って、それでもフォローして反応くれる人がいることをありがたく思ってます。
フォローされてることに気づかないフリをし続ける
フォローするのは秒だけど外すのは色々面倒なんで迷ってるなら繋がらない方がいいです
義理でフォロバしても疲れるだけだと思う
コメントをする