別軸リバは無理だけど同軸リバは好物という方いますか? 自分はま...
別軸リバは無理だけど同軸リバは好物という方いますか?
自分はまさしくそういう嗜好なのですが世間ではリバというとABとBAどっちも描くまたは食べれるという認識が根付いている気がしており、同軸リバを好む人は息苦しくないかなと。
ちなみに基本ABが好きでBA別軸は無理、同軸前提ならBAも好物という面倒な好みをしています。
固定派の方からしたら同じ穴の狢だとは思いますが…
みんなのコメント
わかります!
同軸リバ >>>>>>>> AB >>BAくらいの感覚で、BA単体が無理とか地雷とかそういう話ではないんですけど、
同軸であることに重きを置いているというか、ABからのBA、もしくはBAからのABが見たいんであって、BA単体の世界線は欲してないんですよね
同軸リバだからこその旨味が啜れる同軸リバ前提のBA作品は美味しく食べさせてもらってます
仲間がいた……!!嬉しいですありがとうございます
BA単体の世界線は欲してない、不思議ととてもわかります……私の場合はBA単体で考えると驚くほどしっくりこないのにAB前提BAとかすごくときめいてしまって。同人歴n年目にして己の真の性癖に気づいてしまうとは……みたいな絶望と毎日楽しい気持ちが混ざり合っててカオスです。
いいな〜私も同軸リバ沢山啜りたい……コメ主さんも良き同軸リバライフを送ってください!
ブクマしました……
同軸リバの良さが沢山書き込まれてて数秒ごとにわ、わかる〜〜と一人で頷くマシーンと化しました
類似トピのご紹介ありがとうございます!
めちゃくちゃわかるし同じ思想の人がいて驚きました!今推しているABAは、ABが初めに成立して次第にBAにもなる同軸リバだと思っていて、ABはBAがなくても成り立つけど、BAは AB経由でしか成り立たないという解釈なので単体のBAには萌えないです。
お仲間だ〜!ありがとうございます!
私の推しているカプもまさしく「BAはAB経由でしか成り立たない」解釈ですね……Aからの意思表示があって初めて抱く側に回る覚悟が固まるBの優しさとかどでかい器でBを受け入れるAとかそういう所に萌えすぎます……
もしG9crX3jLさんが創作活動されているのでしたら作品拝見したすぎるなと思いました……本当に思想が同じ……
「BA単体じゃなくてAB前提BAが見たい〜〜」という思想から同軸リバ性癖を自覚しずぶずぶのめり込んでいった経歴なので解釈固定に近いのは間違いないです!
ABとBAとABAはそれぞれ別世界線のカプとして見ているのもまさしくです…!
言語化お上手すぎて声出ました。ありがとうございます!
コメントをする