創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ehnI3lkw2022/12/26

界隈に鍵パカでキャラdisや女キャラいらない等の発言、果てには逆...

界隈に鍵パカでキャラdisや女キャラいらない等の発言、果てには逆カプを名指しで定期的にdisする人がフォロワーにいました。仮にAさんとします。
自カプの印象を下げたくないので、やんわり注意をしたものの効果なしで、私の方が耐えきれずに距離を置きたくてリムしたのですがつい最近ブロックされていることに気が付きました。
ここまでは別に良いのですが、前に「繋がったはいいもののちょっと自分とはテンポが合わないな…」と既にブロ解した相手(Bさんとします)とAさんが繋がったすぐあとにBさんからも一方的にブロックされました。
何かもやもやしたことが続くな…と思って、自カプの好きな作品でも見て気を晴らそうと自分のフォロワーのフォロー欄を見ていたら、界隈の何人かから一方的にブロックされていることに気が付きました。
AさんやBさんは特に界隈の大手というわけではないですし、別に攻撃されたわけでもないですが、一方的にブロックされたままで界隈から自分が干されているように感じます。
交流メインのAさんが何か触れ回ってるのかな…と感じるようになり、何だか界隈に居づらくなりました。オンリーなどにも出たいけど出づらいな…と感じていて、界隈の誰にも怖くて相談できません。
自カプは好きだし、何なら今までの人生の中で一番ハマったカプといっても本当に過言では無いくらい大好きです。
こういった時、みなさんならどうしますか?
Aさんに対してなんだかなぁ、と思う私の感覚がおかしいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2022/12/26

Aさんのことに関して追記で。
ちょっとな…と思った時点でミュートしていましたが、私のツイートにAさんがたくさんリプを飛ばしてきて耐えきれずにリム…という感じでした。
Aさんはブロックされると怒ってTLで騒ぐタイプだったので、様子見という形でリムという形を取らせていただいておりました。

3 ID: nNImswgA 2022/12/26

鍵パカでDisりまくるAは相当やばいですしAを良しとする界隈の何人かもやばいので関わらないほうがいいですよ。
創作の熱があるのならツイや支部などは完全壁打ちで運営したほうがいいと思います。周りの人間はいないと思ったほうがほうがいっそ楽です。

5 ID: トピ主 2022/12/26

今は幸いにもこちらがブロ解やリムなどをする形ではない形でAと繋がりを持たない方をフォローさせていただいておりますが、創作の熱が折れそうで悔しいです…
元々ネタをツイートしてこういった自カプいいよね〜!とおしゃべりするのが好きなので、壁打ちに自分が向いているかわかりません…

4 ID: t4USaxsh 2022/12/26

ブロックして終了
好きな人とだけ交流、もしくは壁打ちか支部専
Aさんはもちろんだけど、カプの印象が…みたいな考え方も気持ち悪く感じる

6 ID: トピ主 2022/12/26

こちらからもAさんに、ということでしょうか?
一応ミュートのままなので、そこまでは…と躊躇してしまいます。
カプの印象が〜というのは、私自身他カプを見ていた時にあまりにも棲み分けやdisなどが横行していてそのカプ自体苦手になってしまったので、自カプを嫌いになってほしくはないな、という意味合いです。好きになれ!というわけでもないですが、マナー悪い界隈だよね、と感じられるのが嫌だな〜という私個人の考えでした。
あなたはそういう考えなのですね。

7 ID: ciuPB6H1 2022/12/26

特に何も言わずにイベント出るし繋がってくれてる人とも交流する
その人たちも離れていくならまあ仕方ない
何か事実と異なること言われてるなら訂正する

disとか自分も嫌いだけどマイナスな感想言うのも自由だし、別にその人がカプ代表じゃないんだから次からは注意とかせずに黙って離れればいいよ

9 ID: トピ主 2022/12/26

今自分と繋がってくれている人を大切にする、という考え方ですね。
もし事実と異なることを言われていたら、訂正します。Aさんは鍵垢を持っているみたいですしそちらは私知らないのでそこで言われていたら終了ですが…。
マイナスな感想は確かに自由ですし、次からはそっと離れようと思います。
訂正させていただきたい点がありまして、私がTLにいるタイミングで自分の好きなキャラをdisされたので、最初は気にせずこの子好きだな〜とツイートしていても後々続いてつい…という感じです。申し訳ございません。

8 ID: JOQnvrBI 2022/12/26

Aさんはもちろんだけどトピ主も怖く感じる
「カプの印象が悪くなるからネガティブなことを言うな」って考え方結構怖いよ
同カプだろうが相互フォロワーだろうが別に共同体とかではない

11 ID: トピ主 2022/12/26

え…ネガティブなこと(公式の運営方針への文句やストーリー展開についてなどは賛否わかれるので)は別にいいですけど鍵垢ならまだしも鍵パカで名指しで逆カプや他キャラ叩くのはちょっと違くないですか…?

15 ID: qobKziWX 2022/12/26

トピ主が公式について「賛否が分かれるからネガティブなツイートしてもOK」って勝手に思ってるのと同じように、Aさんも「逆カプ叩いてもOK」勝手に思ってるだけ

16 ID: 8BdJuUGj 2022/12/26

明確なルールがない以上「不快になりました」の押し付けでしかないよ
トピ主は運営方針についての文句はOKだと思ってるみたいだけど、人によっては運営叩きも逆カプ叩きも同じように感じる人もいるかもね

17 ID: トピ主 2022/12/26

>qobKziWXさん
なるほど、価値観の違いというものですね。
これから同じようなことがあったらそっと離れようと思っております。

18 ID: jw4e9sAb 2022/12/26

地雷きっかけトピ見てたらわかるけど、Aみたいなやつの発言が理由でカプ自体が地雷になることって普通にあるからね。トピ主の気持ちはわかる
他カプのアンチ活動が自カプのアンチを生み出すんだよ

19 ID: トピ主 2022/12/26

>jw4e9sAbさん

これが言いたかった…!というのが詰まってました。ありがとうございます。
もちろん発言自体は自由ですけど、あっちが言ってるからこっちも言う目には目をな感じではどちらかがやめたりしない限り一生終わらないよ…と思います。これも価値観人それぞれなのでアレなのですが…

12 ID: T4zpDH0M 2022/12/26

普通に創作続けてイベントも出る
交流続いてる人がいるならそれはそのまま
濡れ衣着せられてることが判明したら事実と違うということを説明する

13 ID: gX31qKkc 2022/12/26

参考までになんですが
>自カプの印象を下げたくないので、やんわり注意をしたものの効果なし
これって手段は見える形のリプライでとかですか?DM?それともマロとかの匿名ツールですか?

14 ID: トピ主 2022/12/26

リプでもdmでも匿名でもありません。そういう話題は角立つから良くないよ〜みたいに空リプでした。向こうが空リプだったので…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

閲覧の多い専用タグでポイピク投稿してますがリンククリック数の割に全然スタンプもいいねがつかないので自作品魅力無いん...

BL作品にキャラ名単体タグやジャンルタグつけるのって今は普通のことなんでしょうか? 例えばカップリングABの...

BL漫画家さんのデビュー年齢って何歳でしょうか 私はもうすぐ25になります。 構想を描いている間に登場人物の年...

恋愛描写の画力が抜きん出て高い漫画家といえば誰を思い浮かべますか? バトル描写の画力はよく語られますが恋愛描写の...

同じエロでも作者本人の願望・性欲を感じる作品と特に自我を感じない職人っぽい作品って何が違うと思いますか? エロ作...

A6文庫本、330P 1500円は高いですか? 同ジャンルでA4170P 1500円で頒布してた人がいたので大丈...

無配は料金調整のために出すと聞きますが、無配ではなくノベルティでもいいんでしょうか?

別軸リバは無理だけど同軸リバは好物という方いますか? 自分はまさしくそういう嗜好なのですが世間ではリバというとA...

壁打ちとは書いていないけど、交流したくなさそうに見える特徴ってありますか? 現在Xで二次創作イラストを投稿し...

感想をくれるけどすぐ消す人がいます。どういう心理なのでしょうか…… 最近、ありがたいことに熱心なファンと言え...