創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: huM2PpKd2022/12/27

稚拙な小説に対してよく「プロットを読まされているような小説」とい...

稚拙な小説に対してよく「プロットを読まされているような小説」という批評がありますが、意味がよくわからなかったので、どのような意味なのかわかるように詳しく解説してほしいです。

文章の表現力に乏しいということなのでしょうか?

友人に聞いたところ、阿部千里さんの八咫烏シリーズがプロットを読まされているような気分になる小説だと言われ、ためしに数冊読んでみたのですがピンとこなくて(ふつうに上手な小説だとおもいました)…クレムにいる字書きの方に聞いてみたくなりました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tSvp7VIb 2022/12/27

“プロット通りに進めるために”都合よくキャラが動いているというか…キャラクターがプロットに振り回されているように感じるって意味かなと思います
キャラクターの軸や行動原理、感情の動きの描写などが薄めだとそうなりがちのような気がします
そのあたりの違和感を読者に感じさせないとプロだなぁって思います

3 ID: VTskaUDq 2022/12/27

稚拙なものはプロットとすら思わない
漫画もそうだけど自分の書きたいところだけ書いた感じで前後の繋がりと動機が不明なものは稚拙だと思う

4 ID: MAmCliy5 2022/12/27

あらすじっぽいってことかなと思いました。
描写じゃなく説明で成り立っている。

5 ID: hVTU1qI9 2022/12/27

物語じゃなくてウィキペディア読んでるような感覚
って意味だと思ってる

6 ID: 7AEtmwMO 2022/12/27

『私は今から○○に行ってくるから、あなたはここでお留守番していてね』

そう言うと母は家を出て行った。

『暇になったなー。さて、何をしよう』

↑みたいな感じの文章だと思ってる
人間の動きの描写が淡泊で、何かと台詞で説明している文章

10 ID: lvNBCuHk 2022/12/27

これってだめなのか…?自分はどこも悪くないように思えた

13 ID: 6xiabJTC 2022/12/27

横だけどソシャゲのストーリーて感じ
別に悪かないけど小説ってよりソシャゲ寄り文章

14 ID: vy2UmVQ3 2022/12/27

『私は今から○○に行ってくるから、あなたはここでお留守番していてね』

そう言うと母は家を出て行った。

『暇になったなー。さて、何をしよう』

だけだったらそれほどとも思わないけど、その後延々と

『…あ、冷蔵庫にプリンがあるんだった』

Aは冷蔵庫を開けてプリンを取り出す。

『スプーン、スプーン、っと! ふふ、楽しみにしてたんだ〜』

足取り軽くダイニングのイスをひくと、Aは腰掛けた。

みたいにこんなのがずーっと続いてたらやっぱりキツイと思う。

7 ID: IcrMtGLA 2022/12/27

自分はキャラの情感が伝わらないみたいな意味に受け取りました。必要な情報は伝わって話が進むけど、感情移入出来ないような。その辺りのちょうど良い加減は人によるので、逆にプロット風が良いと感じる人もいるのではと思いますが。
悪評として使うなら、話が面白くても心に響かない、残らないみたいな意味ではないかと

8 ID: vTyKUpMC 2022/12/27

推理小説畑の人の作品でそのように感じたことはあります
あんまり心情や情緒的なものは重視してなくて、トリックのための状況説明に終始している感じ

9 ID: 8jNxHKPE 2022/12/27

朝の学校。教室でAはBに怒った。AはBを殴った。Bも怒った。Bは後ろを向いて立ち去った。チャイムの音がする。先生が来た。Aは席についた。

みたいな?
「結果」の説明に終始し、情緒の感じられない文章は「プロットぽいな」と思います。

でもそういう淡々とした語りが良い小説もあるから、一概に悪いこととも思わないかなぁ……。

12 ID: WxfHOR7Q 2022/12/27

あらすじを読んでるようなダイジェスト文章っぽい小説の事なのか、本当にただプロット通りにキャラが動いてるだけの小説の事なのか
あんまよくわからんな……
単純に合う合わないもあるから難しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...