創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iAwlT9Ig2022/12/29

昔神絵描きだった子が落ちぶれてしまった。幼なじみが生徒及び教師か...

昔神絵描きだった子が落ちぶれてしまった。幼なじみが生徒及び教師から100人中100人が褒められるような絵馬だったんですけど、高校生くらいで成長速度止まったのかな?というくらい画力が落ち着いてきました。漫画も続けてるしその後美術系の専門学校に進んだので絵を描くのを止めた訳ではないです。しかし20を過ぎた今、正直中堅にも入れないな……というレベルになってしまいました。
そういうことってよくあるのでしょうか? 体験談などありましたらお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7nIv61XV 2022/12/29

まさに十で神童十五で才子二十歳過ぎれば只の人
そんなことわざもあるぐらいだからまあよくある話だと思う

21 ID: LVclIu4P 2022/12/30

よくある話だしそれでも続けてる人の中から始めて神や天才が現れるもんだと思う。
井の中の蛙大海を知らず、は本人ではなく周囲の褒めてる人、蛙は大海を知らずとも青空を知っているので諦めて下を向かなければ、いつの日か大空の下を自由に跳べると思うな。

3 ID: TtCkRlFW 2022/12/29

神絵描き幼なじみって…小学校のときに先生とお友達みんなに「絵馬だねえ」って褒めてもらってたってこと?
そりゃ小学校だとちょっと人より上手ければ、先生にも同級生にもみんなに褒められるでしょ…
ちょっと絵が描ける子なら小学校じゃチヤホヤされるけど、トピ主がその子を小学生(中学生?)の時点でチヤホヤどころか神認定までハードル上げてしまっただけでは

あと友達のことを中堅にも入れないな…ってカゲから思ってるトピ主性格悪すぎて引く
その子が実際に大手になりたいだの有名になりたいだの声に出して言ったの?

4 ID: LoZ3qD0b 2022/12/29

二十歳過ぎれば…ってやつ
あと本当に上手い人って専門には進まないし…(人脈構築目的は一定数いるけど)

5 ID: lvJP4W9X 2022/12/29

そりゃあ、比べる対象が世界になればそういうこともあるのでは?
あるあるだと思う。でもいきなり頭角を出すのもそういう下地があるタイプ。20年ちょいで判断するには昨今の創作の世界だとまだ早いかも。

6 ID: yXkv0bjn 2022/12/29

これから覚醒する可能性も十分あるからなぁ…なんとも
これが40歳とかなら話は違うと思うけど

7 ID: トピ主 2022/12/29

皆様コメントありがとうございます

追記です
小学校中学生の頃は学校で有名なくらい絵が上手く、1目置かれている子でした。現在私も幼なじみも20半ばです。
落ちぶれたという言い方は本当に酷いですね、内心そういう風に判断していて私も性格が悪いと思います。
その子自身以前学校中から褒められた経験が忘れられないのかインターネットでもそういう振る舞いが抜けきらない&年齢を重ねる毎に評価が右肩下がりで少しずつ病んでいて少し複雑です。画力の向上のために努力をしているのかそうでないかまでは分からないのですが……

9 ID: トピ主 2022/12/29

そういう振る舞いについてですが「絵がかけない人には分からないだろうな」というような絵描きage・選民思想がとても強く、仲良くする人間(フォロワー)も絶対に絵が描ける人じゃないと……といった感じです。
あと一応プロを目指してる子でした。今は分からないですが以前は私がネームを起こしてその子と合作もしていました。

8 ID: s8DWxnGh 2022/12/29

向上心と学習ノウハウがあるかどうかで成長速度は変わる。漫画メインなら画力は他人に伝わる程度で問題ない場合も多いから。
というか、落ちぶれたとか大きなお世話では……。

10 ID: DbcxF16L 2022/12/29

基礎を理論で覚えていなくて感覚的にやって来たせいで応用が効かない。
しかしチヤホヤされたために、自分から分からない事を勉強して取り入れると言う、地味に努力して学ぶ謙虚な姿勢を持つことができない。
そのせいでずっと直感的にやっていて、崩れているのに気付けない、と言う辺りではないでしょうか。
トピ主さんが付き合っていてもその方はもう直らない気がします。
むしろ突き放した方が本人が目覚めて努力するかも。

11 ID: Uyd28tBw 2022/12/30

高校時代すごい絵うまかった同級生子、SNSのアカウント発見して久々に絵見たんだけど全然絵柄もレベルも変わってなくて今や私の方が遥かに上手かった(現在30↑)
そういうタメの子がふたりほどいるんだけど、共通するのは「自分の絵が好きで自信がある」ことと「絵を描かない周りの人にチヤホヤされ続けてる」こと、「ずっと同じ手癖で描いてる」こと
たぶん向上心が足りてないのかもしれん

12 ID: k9MU54zQ 2022/12/30

描き続けてるんなら人との出会いでそういう人は化けそうだけどね
まだメンターに出会ってないんじゃないかな

13 ID: GrWbPeIF 2022/12/30

「早熟」なだけだったんじゃないですかね。
普通の人が20歳で手に入れる画力をその子は小中学生のときに手に入れてしまった、
成長が早かったからチヤホヤされてたけど完成されて成長スピードが止まって他の人と同レベルになってしまった、みたいな。

14 ID: GrWbPeIF 2022/12/30

自分含めわりと学校とかでチヤホヤされてた人って20過ぎたら皆どっこいどっこいな感じです。
美大行った子はリアル系描かせたら上手いけど同人的なイラストはそこまでじゃない。

15 ID: dRYMn8hb 2022/12/30

大体そういう人って〇歳にしては~が頭につくというか
中学生or高校生でこの上手さ!?みたいな褒め方だよね
本人の絵自体を見てないというか……
若くて上手い子自体は素直にスゴイと思うんだけど、なんかああいう褒めの空気苦手
上手く言えないんだけどさ

16 ID: hj0IeaLJ 2022/12/30

神絵師って自分の絵を上手いと思っていませんよね。驕っている人は神絵師になりにくいんじゃないてしょうか。

17 ID: 1VKrXl5H 2022/12/30

とかいいつつ、アラサーでオタクに再燃になった時に上手くなっていくのはそのパターン

18 ID: ujKC4H5e 2022/12/30

これもわかる笑
一旦ブランクを作ったら早かったりする人は

20 ID: t2E9nUKY 2022/12/30

勝手に持ち上げられて勝手にがっかりされてる絵馬かわいそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

当方字書きです。 今ジャンルで交流したくてアカウントを作ったけど、結局上手くいかなくて悲しいです。 以...

このアカウントを残すか捨てるかどうしたらいいと思うか意見が欲しいです。ほぼ嘆きなので叩かないで欲しいです。 自分...

作家に「私のこと覚えてますか?」と聞いたことはありますか?また、逆に聞かれたことはありますか? 先日、二次の...

コナンの一部オタクってかなり粘着質じゃないですか…? もちろんごく一部の物だけだというのは承知の上です。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...