創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: D8ROa3KI2023/01/03

二次創作での「死ネタ」という言葉はCP創作を想起しますか? ...

二次創作での「死ネタ」という言葉はCP創作を想起しますか?

以前、コンビ作品で片方が死ぬ話に死ネタのタグをつけていない人がいました。
それ自体は自由だとトピ主は思ってるのですが、ご本人が「オチがネタバレするのが気になるわけではなく、死ネタという単語はCPに使うものだからコンビ作品にはつけたくない」とおっしゃっているのを見かけました。
そういった感覚がなかったので驚いたのですが、そういう認識の方が多いのでしょうか?
その場合、CP感のない作品の死ネタ相当のタグなどあったら便利だなと思うのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
(該当作品は、人死描写ありの注意記載していましたが、モブ死に同文を使用している人が多いので、メインキャラが死亡すると落ち込んでしまう方も読んでしまっていて、お互い不幸な事故だなと思い……)

界隈差もあるかもしれませんが、自分のまわりはこうだよ~という話を聞けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1aArzCV5 2023/01/03

原作では死なないキャラが死んでたりする時につけられてるイメージ……?
カップリングかどうかは関係ないと思う

3 ID: wTRq8rAE 2023/01/03

上と同じく、原作で死ななかったキャラが死ぬ場合、もしくは死ぬ未来を書いてる場合は注意書きをされてることが多い気がします。

4 ID: D6ZhLKpu 2023/01/03

いや死ネタは死ネタでカプかどうかは関係ないだろ……
その人の思い込みじゃない?

5 ID: 57NDmbJt 2023/01/03

死ネタはCPかどうか関係なく使う言葉だという認識です。
二次ではキャラが死ぬなら死ネタと書いておいた方が読者にとって安全だと思ってますし、今までいた複数のジャンルの雰囲気もそんな感じでした。

6 ID: トピ主 2023/01/03

まとめて失礼します、皆さんご回答ありがとうございます。
自分が知らないだけかも……と思ったんですが、死ネタという言葉をCP認識してる方はあまり居なそうですね。仰る通りその方の勘違いか、狭い範囲での感覚なのかもしれません。自分もCPじゃない作品を作ることがあるんですが、気にせず運用しようと思いました。
ありがとうござました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...