創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QKcPEBGM2023/01/03

bioのカプ表記に悩んでいます。 私は字書きでABのカプしか書...

bioのカプ表記に悩んでいます。
私は字書きでABのカプしか書きませんが、ABのリバ表記のある作品もR18シーンがなければ作品によっては読めます。一番苦手なのが相手違いと逆カプのBAです。BA表記のあるものはいっさい読めません。
ですが上記のように長く書くのも嫌で、どうすれば一番適切か悩んでいます。
教えていただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rJhFKo9N 2023/01/03

「書くのはABのみ」でいいんじゃないですか?読み専で好きなカプありますか?とかもし聞かれたら全年齢のリバは読みます!」とか言っておけば

4 ID: トピ主 2023/01/03

たしかに一番わかりやすいですよね...ありがとうございます!

3 ID: pHL5frhn 2023/01/03

正直「リバ表記もR18じゃなければ読むけど、逆は苦手。それとは別で相手違いも苦手」って、固定とリバのグラデーションの話(過激派固定にはリバ表記読む人が固定を名乗ると怒る人がいる)だから、表記する必要性を感じない。

どうしても書きたいならbioにはABとだけ書いて、プロフカードとかリンク先で「読むもの:相手違い×逆×リバ表記△(全年齢のみ)」みたいに書くとかかな。

5 ID: トピ主 2023/01/03

私もABとだけ書いていたのですが、ジャンルがB受けならなんでも読む人が多く、以前CBの話を振られて心臓が止まらそうになったことがあり、やはりきちんと書いた方がいいのかと迷ってのトピ立てでした。
グラデーションの話...まさにそうです。やはりプロフカード等を使用する方がいいのかもしれませんね

6 ID: トピ主 2023/01/03

「止まりそうに」でした、誤字失礼しました

7 ID: pHL5frhn 2023/01/04

なるほど、でも知り合ったカプ以外を前置きなしで話振ってくる人が多い界隈なら、プロフに書いといてもあんまり効果ない気がします…。通話でもリプでもその時にプロフを確認してくれる人って本当に気遣いできるごく僅かな気がするので。特にB受け人口が多いと、大体の人が大丈夫だから〜って話されて辛いですよね。

自分なら直接「そちらのカプは苦手なので」って返事しちゃいますけど、苦手カプがあるのでワードミュートを使用してます、ってプロフに書いて話振られてもミュートの体でリプ蹴り(返事しない)みたいのもありかな、と思います。通話はどうしようもない…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...