創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: FGYM0QNT2023/01/04

地方住みなのですが同じ地方に住む友達が過去にジャンルイベントに参...

地方住みなのですが同じ地方に住む友達が過去にジャンルイベントに参加する為に遠征したのですが、その途中の電車の中で変なおじさんに目をつけられてナンパされて断ってもずっとついてくるので、途中で電車を降りて私に連絡をしてきました。私は友達がいる場所を聞いてそのまま警察に通報してそのまま保護してもらったのですが、そのおっさんは一緒に降りて友達の近くにいたので駆けつけた警察に捕まったようです。
地方民はイベントに出る為に交通機関を利用するのですが、ここにいる地方民はイベントに出る為に遠征する時に何か自衛をしていますか?この友達は過去に新幹線の指定席でも知らないおじさんに声を掛けられてしつこく誘われて鉄道員の人に報告して警察沙汰になった事があり、それから何年もイベントは委託のみをしています。
今後にコロナ禍明けのジャンルの大きなイベントが予定されていて、それにどうしても参加したいけど、また変な人が来たらどうしようと悩んでいます。夜行バスも考えましたが、実は最近この高速バスが横転して事故を起こしているのでなるべく避けたいです。
ここで遠征してイベント参加している方に自衛はどうしているのか質問したいです。ちなみに友達はアラサーの後半の年齢なので未成年ではなく大人なので服装も真っ黒でカジュアル系でUNIQLOのパンツなので目立つというよりも地味な服装を好んで着ています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lzfOTqSj 2023/01/04

マスクと眼鏡してたらだいたい変なのに声かけられない
顔がわからないとあいつらスルーする

5 ID: トピ主 2023/01/04

友達は普段から帽子とマスクをコロナ前から着用して顔を隠すタイプです。普段からすっぴんと間違うくらいに薄いメイクをしています。

10 ID: lzfOTqSj 2023/01/04

目当ての人間じゃないかもって少しでも思われたら声かけてこないから顔隠してたらアタックしてこないけどなーナンパは
変な人に絡まれやすい人って行動がオドオドしてて弱そうなのかな
ナンパってより話ししたい系の頭おかしい人に絡まれるのかもね
強そうに見えるように歩き方変えてみたらいいかも

3 ID: 9rlBtdPa 2023/01/04

私が、ではないけれど体験談として
地元から遊びに来た友人は知らない人に声をかけられた時に相手をしちゃうんだよね
それでしつこくされそうになるのを、一緒にいる私が防ぐみたいなことは何度かあったよ
優しくて話を聞いてくれそうな人って、美人不美人関係なくターゲットになりやすいと思う

それって本当は長所なのに、変な人のせいで悩まされるのは本当にお気の毒…

7 ID: トピ主 2023/01/04

確かに、話しかけられたら道案内かもしれないから応じてしまうと話していました。友達は普段から人の目を見て話すのが苦手で相手の顔を見ないで話すタイプです。そんな気の弱さがターゲットになりやすいかもしれませんね…

4 ID: kwuqMEBd 2023/01/04

それ別に地方でも変なおじさんおらん?
ただ変な人に目を付けられやすい人っているよね
気弱そうな大人しそうに見える子とか
スペースに座ってても明らかに一人で座ってる気弱そうな子狙ってるスケブ男や話しかけ厨いるし
派手な服着るとか髪の毛金髪とか化粧濃くすると近寄って来ないよ

9 ID: トピ主 2023/01/04

無視ができないタイプなのでターゲットになりやすいかもしれませんね。本人も話し掛けられたら無視は出来ないと言ってました。性格が真面目で大人しいのて髪を染めたり化粧を濃く、服装も明るくは彼女の中ではかなり精神的に負担になりそうです。

6 ID: xKXJmtFZ 2023/01/04

その人は創作イベント以外で電車に乗ったり外出しない人なの?
イベント関係ないような…

8 ID: トピ主 2023/01/04

地元では一切誰からも声を掛けられた事はないそうです。地方から遠征する静岡とか大阪、東京間で人が極端に多くなると声を掛けられるみたいです。
私も地元でこの友達と一緒だと道案内は必ずと言っていいほど私の方が声を掛けられるくらいです。友達が声を掛けられたりは一度も遭遇した事はありません。

11 ID: YWSc7gzM 2023/01/04

普段公共交通機関を一切使わない地方民です。
どうせ同人イベントだし気合い入れて派手で強めなサブカル系オタク丸出しな格好してます。自衛ってより好んでやってる格好ですが、キャッチもナンパもぶつかりオジサンも遭遇しないです。
やべー奴ほどやべー奴に絡んでこない。
あとビッグサイト入っちゃえばどんなぶっ飛んだ格好でも馴染むし。
服装変えるの難しかったら金髪のウィッグ被るだけでも自衛になると思いますよー

13 ID: トピ主 2023/01/04

遠征している人の意見は心強いです。
やはり他の皆さんのコメントのように見掛けを派手にする必要がありそうですね、友達がもう見るからに引きこもりタイプでしてジャンルの為に仕事以外で勇気を振り絞って外へ出るみたいなタイプなので、なんとか説得するしかなさそうですね。
ウィッグが無理そうなら明るめの帽子や赤系黄色系のコートや服装を提案しようかなと思います。

12 ID: J2vobExz 2023/01/04

美醜に関わらず、女性は黒髪でおとなしそうだと格段に変なのに絡まれやすいらしい
暗い茶色〜黒髪なら、明るめか金髪にすると多分絡まれない
職業柄無理なら上にも出てるけど移動だけ金髪ウィッグかぶるとかいいと思う

14 ID: トピ主 2023/01/04

見た目が強そうなら確かに仕返しが怖くて手を出せないと、テレビでもぶつかりおじさんのニュースで見た事があります。友達は体格がかなり良くて、普段はスポーツ系の仕事をいくつか掛け持ちでこなしています。見せ掛けだけでもやるように提案してみます。
ここで沢山の意見がある、ウィッグがやはり強いですね。一度通販やウィッグ屋へ連れて行ってみます。

15 ID: dRlgKNpk 2023/01/04

色落ちして明るい髪色の時は心配はないけど、ある日ヘアカラーで落ち着いた暗めのカラーにすると変な人に目をつけられてそうだな?と気配を感じるので確かに黒髪とかパッと見大人しそうだとそう見られるかも?
若いお兄ちゃん集団に後ろからわざと大声で喋ってくるとかありましたよ
明るい髪やメイクをきちんとしていれば、この人は自己主張が強い、しっかりしている(通報されるリスクがある)と見られて魔よけになる

16 ID: Z35ltcAK 2023/01/04

既に出てるけど、地味で大人しそうだと狙われやすいです

ウィッグが荷物になる場合は派手な色のヘアエクステとかもそこそこ有用だと思います

17 ID: 2jnASEJH 2023/01/04

お友達災難でしたね
黒マスク、サングラス、メッシュ風のつけ毛、ゴツめのヘッドホンなども不審者避けに有効で、実際自衛として付けてる人も多そうです

地方から来た人は不安そう、不慣れそうな挙動で結構わかってしまったりします
都会のせちがらい所ですが、声をかけてくる人は基本不審者だと思って対応、無視・早足で避ける・睨んでスルー…でOKで、こういうご時世ですから心苦しく思う必要もないですよ

18 ID: 986x3U5v 2023/01/04

ウィッグはハードル高いかもですがエクステは手軽ですね
アクセサリー感覚でいけます
それに黒っぽいマスク
他の人も言ってるけどもし声かけられたら(特に男性)急いでますので!って去る
自分も地方民でイベントの際は遠征してるけど
東京ってちょっとした駅でも駅員さん多いよね
絡んでくる人がいたら丸投げしたらいいよ

19 ID: ZbRac8Oh 2023/01/04

地味目な格好が好きだというご友人にはストレスになる提案かもしれませんが、
シルバー系のゴツめのリングをたくさんつける・派手で長めのネイルをする・わかりやすいハイブランドのバッグを持つ・派手orゴツめのスニーカーやブーツをはく・無視していてもしつこく話しかけられたら大きく舌打ちする
あたりも有効かもしれません。

ああいう輩はターゲットを見つけるのが本当にうまくて嫌になります、ご友人は大変でしたね。上にも書かれている通り、変な輩に目をつけられないためには自分が変人になる(フリをする)のが手っ取り早いです。
性格的に色々難しいかもしれませんが、ご友人が自衛をすることが結果として自分のため...続きを見る

20 ID: DIUQwahZ 2023/01/04

電車だと難しいかもしれないけど、街中だと席に店員さんがご案内してくれるカフェとかファミレスとかに入るとかなりしつこいキャッチとかも撒けることが多いかも

「何名様ですか(お二人様ですか)?」
って聞かれたら大きな声で
「一人です!!!!」
って答えると良いと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...