創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3oyCH72u2023/01/04

みなさんが注意書きをした方が良いと思うものの描写(みなさんが実際...

みなさんが注意書きをした方が良いと思うものの描写(みなさんが実際にしてるものでもOK)の番号を知りたいです。自分の創作の注意書きの参考にさせて下さい。
どこのラインから注意書きが必要かわからず他の人の意見を聞きたいです。
よくある二次創作のBLカプで、A(攻)×B(受)カプとします。
話の内容としては王道なもの、芸能パロなどを想像していただければ大丈夫です。

①AがB以外の男の家に泊まりに行く描写がある。(泊まりに行く家の男との関係は友達とするが布団が一つしかないので同じ布団で眠ることとする)
②BがA以外の男に頬や頭を撫でられる描写がある。
③A、Bともにモブ女からアタック(恋愛的に)される描写がある。(モブ女が胸を押し付けてきたりなど)
④Aの元カノが登場、Bに意地悪なことを言う描写がある。
⑤Aが積極的にBの性器を舐める描写がある。
⑥Bが「実は俺もAに挿れたい願望がちょっとあるんだよね」ということを伝える描写がある。
⑦BはAと出会う前に別の男と付き合っててその時Bは攻めだったということをカミングアウトする描写がある。
⑧AとBは結局別れてしまうエンド。

以上です。
①〜⑧の描写の中で注意書きが必要だと思うものを教えてください。
もちろんそれぞれの感覚、意見で大丈夫です。
よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eHQzm9w7 2023/01/04

個人的に絶対欲しいのは⑧、あとは①~④が程度によりけり…という感じです。三角関係とか苦手なのでCPの意図があるのはABだけです、みたいな感じの前置きは欲しいかも。
自分もモブや他キャラの絡みがある時はそんな感じの文言入れてる
⑥⑦あたりは自分は平気だけどガチガチ左右固定の人からの苦情を考えたらあった方が良いのかもなと思う

3 ID: MpN1IuPz 2023/01/04

①~③はぼかして注意書きするかな。例えばAB以外の人物と距離が近いですとか。
④⑤は要らない。
⑥は左右逆の話題が出てきますって書くかな。読む側ならその程度なら注意書き要らない
⑦要らない 昔の恋人がかなりしっかり登場するならその点の注意書きかな。
⑧バドエンとかシリアスとか円満エンドではありませんとか?

4 ID: mSUZ5hzi 2023/01/04

⑤以外は全部注意書きする。
①~④はまとめて内容によって2コメ3コメさんみたく簡略化して広義で書く。
⑥⑦⑧は確実に具体的に注意書きする。
読むほうだったら個人的に⑧だけあれば親切だなと思う。でも①~⑧どれもド地雷だったりする人も居るだろうし本当に人によるよね…。

5 ID: Njqt09KP 2023/01/04

⑥⑦⑧は注意書き欲しい。
③④は自分は平気だけど苦手な人いるだろうと思って注意書きつけてる。
⑤は注意書きというか、「受けが積極的です」って説明ついでにつけるか、サンプル部分に乗せる。

6 ID: DRHbECvh 2023/01/04

③④⑥⑦かな

③④はモブがキャラに絡むのが嫌いな人とか多そうだし、⑥⑦はリバに捉える人がいて苦情を言ってきそうだから
⑧は最悪ネタバレになるから、※バッドエンドです とか書くぐらいに留めておけばいい気がする

自分は地雷ほぼなしだから注意書きは↑を簡潔にしか書かない(苦情が来たことはない)
オン作品ならそこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかな
そもそも読者は自分に合わないと思った作品と出会ってしまったら「しゃーない次行こう」の精神でいてくれたらいいのに

7 ID: qH9TaAlI 2023/01/04

全て
ただし⑤については好きだからです、攻めフェ書いてるなら絶対教えてください

21 ID: vpZ9zWAs 2023/01/05

欲望に忠実で好き。

8 ID: 1kTcA3gZ 2023/01/04

① →泊まりに行くだけなら良いけど『同じ布団で眠る』は…ちょっと一言ほしいかも(ネームドキャラの場合は特に)
⑧ →“円満エンドではない”くらいにぼかした注意書きがあった方が嬉しい

9 ID: qO29J0FX 2023/01/04

全部注意書きしない。描いたらそのまま投げる
描き手に配慮求める風潮が嫌いだから

10 ID: QeKn2NCJ 2023/01/04

注意書きは全部要らない。
でも作者にとって重要で推したいポイントだとか是非読んでほしい内容があればキャプションに書いておいてもらえると、好みが合いそうな人が読む確率が高くなると思う。
例えば⑧なんかは注意として申し訳なさそうに書かれるよりも、作品傾向の紹介として書かれてた方が個人的には嬉しい。

11 ID: qOPk4jaE 2023/01/04

あったら親切だなと思う:⑧>⑦>⑥>④>その他
自分ならする:⑤以外全部
でも基本的に地雷があったら読んだ自分が悪いの精神なので書いてないものがあってもあまり気にしません 次から読むかどうかの参考にするだけです

12 ID: JHqa6TMX 2023/01/05

個人的には③④⑥⑦⑧
⑧はネタバレになるから難しいところだけど

13 ID: NlMuV2EH 2023/01/05

してほしいのは⑤以外全部
自分がするなら⑤も含めた全部

14 ID: u4dWJF8V 2023/01/05

私なら①②以外全部
個人的にはなくてもいいけど地雷な人もいるかもしれないから注意書きはしとこうかなが③④⑤
地雷とまではいかないけどリバ描写あるものは避けたいので⑥⑦は注意書きしといてほしいし注意書きなかったら不親切だなと思ってしまう(個人的にです)
⑧は論外
ネタバレ防止のために書かない人とかたまにいるけど間違いなくブロックする。絶対書いてほしい

15 ID: NSbkdh40 2023/01/05

自分が書くときは③〜⑧
読むときは⑦⑧があればいいかな

16 ID: R1oDOdUM 2023/01/05

⑧>③④⑦>⑤⑥の順に注意書き、①②はしない。
カプ要素に関すること>行為内容に関すること
で注意書きします。

① ② は原作に登場する男キャラなら何も書かない。
③モブ女は原作に存在しないので注意書きします。
原作に存在しないキャラを作中に登場させる夢創作も、これは夢創作だと注意書きしますよね。それと同じです。
④Aの元カノが原作に存在するキャラでも、話の都合上勝手に作ったオリキャラでも注意書きします。理由はBL作品の中に男女カプ要素が混ざるから。
男女カプ作品の中にBL要素が混ざる逆の立場でも、注意書きする人はいるはず。

⑤は人によってはうるさいので自衛のため
...続きを見る

17 ID: orwT5sB7 2023/01/05

②以外の全部
原作からかけ離れてそうだから

18 ID: G9NJo1cK 2023/01/05

⑥〜⑦好きじゃないけど注意書き入れるほどか?言われると……
①〜⑧シチュをやったとして、自分が絶対表記するのは⑧かな

19 ID: Cn9Po5MZ 2023/01/05

①と⑧は書く。
①④⑦は相手がネームドなら書く。
⑧は絶対書く。
それ以外は特に書かないし、自分が読む時も書いてもらわなくていい。自分で出す時はその他を引っ括めて「何でも許せる人向け」でまとめてます。

20 ID: Cn9Po5MZ 2023/01/05

2行目間違えて①入れてる
×①④⑦
〇④⑦

22 ID: N5UGCQMk 2023/01/05

注意書きほしいのは
③④ 推しcpBLで頭悪そうなビ○チ見たくない
原作にいてA.Bは恋愛対象じゃないとはっきりわかる女キャラならいらない
⑥ リバ匂わせに感じる
⑦ モブにしろ既存キャラにしろ他CP要素がある
⑧ ハピエンではないくらいの記載してくれるとこちらも心構えできる

23 ID: tHzfVLaG 2023/01/05

⑤と⑧以外は注意書き欲しいかも、でも序盤の雰囲気で分かればいらないかな
⑧はド性癖なので知らずにガツンといきたいがあっても嬉しい、雰囲気で先行きの不安が感じられるともっと良い

24 ID: qjPse1za 2023/01/06

⑤以外は注意書きする。

ただし
②は原作でも頭や頬を撫でる描写がある相手とのものなら注意書きしない。
④は「意地悪な元カノ」が公式設定であれば注意書きしない。「元カノ」は存在しても意地悪なんて設定が無ければキャラdisになりかねないので書く。
⑥は読む側としては無くても気にならんけど、書く側としては絶対にBAは書かないしリバ匂わせと受け取られて身構えられたり期待されたりしたら嫌なので注意書きをする。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本当に胸糞悪くてでも当てつけみたいなことしたくないからここに書かせてくれ。 不快の共有になるし、本当に胸糞悪くな...

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...