創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lkwGuhIS2023/01/05

同人イベントサークル参加で【既刊2種、新刊1種】だった場合 自...

同人イベントサークル参加で【既刊2種、新刊1種】だった場合
自分だったらどういう並べ方で置きますか?

私はいつも

(サークル席側)
既刊① 新刊 既刊②

という感じで、新刊が真ん中にくるように配置しています。
こうすると真ん中が1番背が高くなって全体の見栄えがいい気がして。

他の方はどういう並べ方にしているのかふと気になって質問投稿させていただきました。
並べ方と、理由があればそれもお聞きしてみたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HhasiYG4 2023/01/05

直近参加のイベントがちょうどその状態でした。
(サークル席側)
新刊 既刊① 既刊②
どれが新刊でどれが一番古いのか分かるようにした方が良いかな〜と何となく上記のような並べ方にしました!

3 ID: 5edtUQFX 2023/01/05

サークル側
新刊、既刊、既刊ですね。
新刊の前には立てれるように小さいスタンドを置いて1冊見本でおいてます。

5 ID: JPy3pIV6 2023/01/09

(サークル席側)
新刊  既刊①既刊②

(サークル席側)
既刊②
既刊①  新刊

どっちかかな
新刊と既刊の左右は逆にすることもあるけど

6 ID: frVuWxlM 2023/01/09

サークル側
ここに座る ポスター
新刊 既刊① 既刊②
順番に置いてあった方がどれが新刊か分かりやすくていいと思う

7 ID: 5Yuo7QRN 2023/01/09

私も2.3.6と一緒
人の視線は左から右に動くから理にかなってると思う

8 ID: ctLSvXsD 2023/01/09

私も同じ
人の視線が左から、っていうのを意識して左に目立たせたいものを置くようにしてる

9 ID: 07FjezVE 2023/01/09

サークル側
人間
新刊 新刊 既刊 既刊

新刊を表紙、裏表紙で二面にして陳列しています。
スペースで目立つし新刊ってわかりやすい気がして。
ただ表紙と裏表紙があまりにも違うときは別の本だと思われた事があるので、両方表紙で並べるときもあります。

10 ID: h98sYnk1 2023/01/09

私もこれです!

11 ID: kY7ZCHRg 2023/01/09

配置による
視線の流れよりもまず入口や壁側からの人流と混雑対応優先
壁、誕生日席なら新刊を中央に置く

12 ID: Kmp6HlrC 2023/01/09

左か中央に新刊派が多いと思うのですが、右利きの人が多いから新刊は右に置くほうが良いという話も聞いたことあります

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...