創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9H5i1lMc2023/01/09

小説も憧れの小説家のように書くための分析や練習はできるのでしょう...

小説も憧れの小説家のように書くための分析や練習はできるのでしょうか。
絵だと模写や分析がしやすいと思いますが、小説の場合はどのように分析しているのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ef8V4Ywy 2023/01/09

字書きです。
独学だから合ってるか分からないけど、文章よりも構成を重視して分析してる。
小説にしかできない物語構成があるので、「この話好きだな」って思ったら、1章ずつ「どんな場面なのか」「この場面はどんな意図があるのか」「この場面が後々どういう効果を産むのか」を分析してると、自分で書く時、テーマや描写がブレなくなるよ。

7 ID: トピ主 2023/01/09

ありがとうございます!!構成を重視することは盲点でした。参考になります。

5 ID: ct5S7GpK 2023/01/09

https://cremu.jp/topics/33759
このトピどうぞ

6 ID: ct5S7GpK 2023/01/09

トピズレかもしれません
欲しい情報ではなかったらごめんなさい

8 ID: トピ主 2023/01/09

ありがとうございます!早速読んでみます。

9 ID: s7rqUHLj 2023/01/09

言葉選びのセンスとか言い回しのリズムとかは、やはり好きな作家に影響されることは度々あります。
ジョークでよく引き合いに出される例ですが、こういった作例はなるほどと感じるので、やはり言葉使いや言い回しの分析は可能だと思います。
 小説家ごとの「背後で爆発が起きて振り返る」
 https://ameblo.jp/gontanosankaime/entry-11149548834.html

10 ID: 9OXMH2nY 2023/01/09

1ページのなかでキャラがどんなアクションを起こしたか分析してる。
うまい人は漫画と同じで、ページ最終行で引きを作り、ページをめくるとオチが分かる仕様にしてる。
これを最初から最後までやり通すと、長編連載の途中離脱者をおさえられる。

11 ID: OTpv1gNl 5ヶ月前

小説も写経とかいいってよく聞くけどね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...