1 ID: 9H5i1lMc2023/01/09
小説も憧れの小説家のように書くための分析や練習はできるのでしょう...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: ef8V4Ywy
2023/01/09
字書きです。
独学だから合ってるか分からないけど、文章よりも構成を重視して分析してる。
小説にしかできない物語構成があるので、「この話好きだな」って思ったら、1章ずつ「どんな場面なのか」「この場面はどんな意図があるのか」「この場面が後々どういう効果を産むのか」を分析してると、自分で書く時、テーマや描写がブレなくなるよ。
9 ID: s7rqUHLj
2023/01/09
言葉選びのセンスとか言い回しのリズムとかは、やはり好きな作家に影響されることは度々あります。
ジョークでよく引き合いに出される例ですが、こういった作例はなるほどと感じるので、やはり言葉使いや言い回しの分析は可能だと思います。
小説家ごとの「背後で爆発が起きて振り返る」
https://ameblo.jp/gontanosankaime/entry-11149548834.html
10 ID: 9OXMH2nY
2023/01/09
1ページのなかでキャラがどんなアクションを起こしたか分析してる。
うまい人は漫画と同じで、ページ最終行で引きを作り、ページをめくるとオチが分かる仕様にしてる。
これを最初から最後までやり通すと、長編連載の途中離脱者をおさえられる。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする