創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uVmLJ7KE2023/01/11

こんにちは。pixivについての質問です。イラストと小説をpix...

こんにちは。pixivについての質問です。イラストと小説をpixivで上げています。
イラストの枚数や短編小説がたまってきたので、簡単な解説と一緒に一纏めにして上げ直したいなと考えているのですが、そのような、または類似した機能はpixivにありますか?
ご存じの方いましたら教えて下さると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uciVy680 2023/01/11

○小説としてあげる
→イラストは挿絵としていれる

○イラストとしてあげる
→小説、解説は画像化する

機能としては上記のどちらかになります。
解説がどういったものをイメージしてるのかよくわからないですが、キャプションにまとめて書くこともできますね。

4 ID: トピ主 2023/01/11

回答ありがとうございます!ためしてみます。

3 ID: TnatjWcb 2023/01/11

プレミア機能で過去にあげた作品の編集出来ますよ。
無課金だと編集が出来ないのであげ直しした方が見やすいと思います。

5 ID: トピ主 2023/01/11

そうだったのですね!課金したことが無いので存じませんでした、検討したいと思います。ありがとうございました。

6 ID: oAVJepNU 2023/01/11

イラストはイラスト、小説は小説で別々に読みたい派です 
それぞれ別々にログとしてまとめ直すのはいかがでしょうか?
pixivのサイトもそれでカテゴリ分けされてるから、ほぼイラストorほぼ小説 とかでない限り、「別のものが混ざってる」と感じてしまう…支部のサイトの構成上も分けて投稿するようになってるし
いち意見としてご査収ください!

7 ID: isWVJbD8 2023/01/11

私も上のコメ主さんに同意です。
小説カテゴリがあるのに画像で上げられるとちょっとな~と思ってしまうのでできれば別でわけてほしいです。
絵を見てる人は絵を、字を見てる人は字を目的に作品探しておりどちらかしか見ないという人もいますし、個人的希望になってしまいますが分けた方がいいかと思います……!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...