創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OVTGSiAD2023/01/14

神絵師の友人と作業通話したら、神の集中力にひっくり返りました。 ...

神絵師の友人と作業通話したら、神の集中力にひっくり返りました。
3時間、一言もしゃべらずただ書いています。
やばい。

ずっとペンが画面をこする音だけが響いています。
私はすぐ飽きるのでクレムを開いたりTwitterを開いたり。
字書きなのでキーボードの打音で作業してんだなって思われてるんだろうな…。

神ってこんな集中力お化けなんでしょうか。
すっごーーい。怖すぎ。

みなさんは、作業通話で集中力のすごい人に驚いたことはありますか。
神絵師ってガチの特殊能力者なんだな…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WQJeEn2x 2023/01/14

神絵師じゃないけど、2,3時間くらいなら集中して原稿はできる。長年やってきてることだから慣れてるせいかもしれないけど。
最近絵を描き始めた友人見てると作業しようとする→気を散らさないように部屋の掃除(身の回りの簡単なこと)する→時間が無くなって作業できない。のループに入ってるみたいで中々に原稿が遅い。

3 ID: W3eO4pZg 2023/01/14

3時間無言で集中なら普通では?よくご飯食べ損ねたりします。

19 ID: lmP0yhdj 2023/01/14

うんめっちゃ普通だなと思った
3時間集中する人なんてかなりいると思う
気づくとそれ以上に時間飛んでることあるある
両刀だけど絵でも文章でもどっちも同じく集中するし、むしろ絵の方が自分は時間がかっ飛びやすい
神とか関係なく個人の性質

4 ID: fYcuCHdF 2023/01/14

3時間ガチで同じことしかしてないわけじゃないと思うな……息抜きにお茶飲んだり、5分だけTwitter見たり、落書きしたりしてると思います。

6 ID: トピ主 2023/01/14

25分作業5分休憩のポロモードなら私も行けるんですが、その人は本当に絵しか描いてませんでした…。
集中が切れるよりも早くApplePencilの充電が切れるそうです。

5 ID: mohtTavJ 2023/01/14

絵描きだけどのってる時は5時間くらい休憩なしでぶっ通しで描ける
日々2~3時間だろうとその集中力をいつでも出せて継続できる人がすごいんだと思う

7 ID: aKJWN3zB 2023/01/14

集中力凄いけどお互いずっと無言って何のための通話なのかがわからない

8 ID: トピ主 2023/01/14

自習室だのコワーキングスペースだのが存在している理由を分かってほしい

30 ID: 45RZADNU 2023/01/14

自分何時間でも没頭して体壊しがちな過集中タイプだけど、1人だと集中するまでのスイッチが押しづらいのと飲食もなしにぶっ通すこともあって身体に悪いので、励ましあったりフォローし合うための作業通話するよ
夏とかはもくりの集中モードとか使って水分補給するタイミング作らないと本当に危ない

9 ID: 4s67TLhR 2023/01/14

「集中力がすごい神絵師がいる」は正しいけど、それで「神絵師は集中力がすごい」と断定するのはちょっと意味が違う気がする

12 ID: トピ主 2023/01/14

ドモルガンの法則ですか?

16 ID: 4s67TLhR 2023/01/14

ドモルガンの法則で言うと、絵師の中に「htr」「普通」「神」、集中力の中に「高」「中」「低」があったとして、トピ主がたったひとつのケースで「神絵師」「集中力高」が重なってるとみなして「ゆえに神絵師は集中力が高い」って結論にしてるのはちょっと雑じゃない?と言ってる

10 ID: MjFwiPVh 2023/01/14

若いときはずーっと集中続いてたけどアラサーになったら無理だわ…30分持ちません
集中持つ人って若い頃からずっとそう?
集中力なくなったり戻ったりした人いたら話聞きたいわ…

13 ID: トピ主 2023/01/14

その人は小学校の頃からずっとそうでした。
今アラサーです。

14 ID: jEAyKb3n 2023/01/14

20代前半までは食事も忘れて描いたり描いてたら朝日昇ってたりしたけど今はすっかりダメだ
一時間も描いたら目が疲れてくるし集中出来なくなる

15 ID: rqGBKTSw 2023/01/14

気分が乗った時はご飯食べるのも忘れて何時間でもずっと書いてるけど、書けない時は本当にまったく書けない…。若い頃からずっと同じような感じ。現在、アラフォーです。

17 ID: fCMnl94q 2023/01/14

目の前の原稿もしくは絵を完成させれば自分好みの最高の推しが拝めると思うと、風呂も飯も忘れて手を動かして気付いたら3時間過ぎてたみたいなそんな感じですかね。

愛か

18 ID: eVLqJP5U 2023/01/14

驚いたことはないけど驚かれたことならある
「電話しながらずっと絵を描いてたの!?」的な…会話が成立するのが信じられなかったらしい
自分はしゃべってた方が作業効率や集中力が高まるタイプなのでおしゃべり大好きな人との作業通話が一番捗って好き

20 ID: no49sM3g 2023/01/14

自分もそうだから「神だから」じゃなくて「そういう人もいる」レベルかと
制作系の会社で働いてるけどみんな割とそんな感じだよ

21 ID: xdMhOeJk 2023/01/14

驚いたことはないですね
技術系の仕事現場にいるとそれが普通です

22 ID: gleCNay4 2023/01/14

たぶんトピ主さんは単純に集中力スゲーーーー!そんなにもつのって尊敬するなあ
って言ってるだけなんだろうけど、見てると「は?それくらい普通だし」「自分はもっとできるよ」「それくらいで驚かないでしょ」的なコメントが多くてコメントからマウント臭がすごってなった
マウント取ってるつもりないし当たり前のこと言ってるだけだし?って言われそうだけど、冷めたコメントばっかついててちょっとびびった
でも9コメさんの言うことはわかる

25 ID: 1OVnu34x 2023/01/14

本当にこれ思った

27 ID: Tg1nVhFO 2023/01/14

こんなんでマウントって感じるって生きづらそう
3時間集中くらい普通だよ…

23 ID: d3zBKXRG 2023/01/14

驚いたことはないな。
何にせよトピ主の周りにはその神絵師しか例がいなかっただけだと思う。

24 ID: kGCA8fLx 2023/01/14

アラサーだけど昔から昼に起きて夜中の3時くらいまでぶっ続けで描き続けることはあるよ…休みの日とか
気がつくとめちゃくちゃトイレ行きたい!とかお腹空いた!とか我に帰る…
すごく描くのは楽しいからご飯とかで途切れさせたくないという感じだけど。健康には悪いからポモドーロとかそっちのが良いんじゃないかなぁ

26 ID: uiJKPsYp 2023/01/14

過集中な絵描きです。
トピ主さんの友人さんもこのタイプかもしれません。(過集中という言葉で検索してみてください)
絵を描く為に集中していたら1日半くらい飲み物だけですごしていたこともありますし、仕事があった日でも5~6時間は平気で描けたりします。(絵を描く時だけでなく、読書や動画視聴、漫画を読むなどでも同様になりますし、実際に集中しすぎて授業や周りで起きていることに気付かず学校で教師に注意されたこともあります)

28 ID: AE91zPem 2023/01/14

いいな~~それだけ集中してみたい
気付いたら3時間以上たってる世界味わってみたい

29 ID: LPprTO6w 2023/01/14

両刀です
小説はポモドーロで25分刻みじゃないと計三時間の作業は難しいですが、作画作業は数時間ぶっ続けでできます
小説は常に頭を回転させるので脳の休息が必要なのに対して、絵はひたすら無心でガンガン突き進めるので…
根本的に小説とは作業内容が違うので、小説書いてる時のイメージで考えると乖離があるかもしれません

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...