創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IVF6ZEgN2023/01/14

あなたが思う「中身がない」作品ってどういうものですか? ク...

あなたが思う「中身がない」作品ってどういうものですか?

クレムに限らず中身のない○○という言い回しはよく聞きますが、人によって想像するものが違いそうだなと思ったので質問です。

私は正直「中身ないな」と思ったことはありません。薄いな〜とか面白くないな〜と思うことはあるんですが、中身がないとまでは思った経験ないです。(ただの言葉選びの問題かもしれませんが)
同人誌を開いたら本文真っ白という文字通りの「中身がない」状態じゃないとそう感じないかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eXipdVZL 2023/01/14

読んだ後に「で?これは結局なにがいいたかったの?」って思う作品とか……?あとは「中身がない」とまではいかなくても、小説本で行間スカスカ改行もりもりだと「中身薄いな」とは思うかも。
趣旨ズレだったらごめん

12 ID: トピ主 2023/01/14

オチまたはメッセージ性がない話ってことですかね?
確かにたまにありますね。なんか盛り上がりそうな兆しが見えてきてよしここから!と思ったらスッと終わってえ??みたいな。「描きたいシーンだけ描きました」ともまた違う感じ……。

行間スカスカは確かに物理的に「中身がない」に近い状態ですね〜。オンラインならそっちの方が読みやすいこともありますが、本だとがっかりすることもあるかもしれませんね。

3 ID: vu4XiEJ9 2023/01/14

読後に「で?」ってなるやつ
何も伝わってこなかったやつかな

13 ID: トピ主 2023/01/14

上コメの方と同じ考え方ですね。
確かに絵とセリフがあっても何も伝わってこなければそれは読んだ人にとっては中身がないのも同然かもしれませんね。

4 ID: Na0xhAGm 2023/01/14

登場人物が気持ちを全部言葉にして言っちゃってる、展開に意外性が一切ない、始まりと終わりで誰の気持ちも変化してない

14 ID: トピ主 2023/01/14

>気持ちを全部言葉にして言っちゃってる
わかりやすくしようとしてかえって説明っぽくなって話が入ってこないパターンはありますねー。あるいはセリフで説明された内容に具体的な行動描写が伴ってなくて説明文を読まされた気分になるパターンでしょうか。
展開に意外性がない・気持ちの変化がないというのと合わせて、「面白くない物語の特徴」って感じがしますね。
中身がない=ストーリーがつまらないってことでしょうか。

5 ID: EO6dq3mg 2023/01/14

原作をただ編集要約しただけの本とかかな〜

15 ID: トピ主 2023/01/14

それは自分も中身がないと感じそうです!
幸運にもそういう作品に出会ったことはないですが、もし読んだら描いた(書いた)本人の想いやメッセージ、独創性が何もない=中身がないと感じるかもしれません。

6 ID: aKyphXDu 2023/01/14

最初から最後まで予定調和

18 ID: トピ主 2023/01/14

陳腐な作品=中身がないってことでしょうか。
ジャンル問わず意外性の全くない作品はつまらないですね。つまらない=得られる感動や興奮、面白さがないというのは確かに虚無かもしれないです。

7 ID: WJNau4mK 2023/01/14

メッセージが何も伝わって来ない作品

20 ID: トピ主 2023/01/14

奥深いメッセージでなくとも「これが萌える!」「このキャラはこういう人!」などの熱量が伝わってこないと何も感じられないというのはありますね。

8 ID: FV8v7RgX 2023/01/14

二次創作において、キャラクターがすげ変わっても成り立つような作品。
たとえばエロだけの本でも、そのキャラクターらしさが出てる作品はすごくときめくし作者の思い入れを感じるし何度も読みたくなる。
どのキャラでも成り立ちそうなエロ、わちゃわちゃ、雰囲気シリアスは中身がないなって感じる。

10 ID: meWt2CDu 2023/01/14

これ
キャラのアイデンティティがない作品は中身ないと思っちゃう

11 ID: 0aMDhQ7o 2023/01/14

これ
どのキャラでも変わらないやつ

22 ID: トピ主 2023/01/14

なるほど、自分の場合だとそういうのは「解釈違い」ということで片付けるんですが、同意コメの数を見るにこの考え方の人は多そうですね。
私は特にエロの場合エロとしての品質さえ保たれていればそれでいいと思ってしまうタイプですが、それでもやはり「○○の二次創作を読んだ!」という満足感はありませんね。
上手い人ならエロの描写や表現力なんかで舌を巻くことはあるので中身がないとまでは感じませんが、二次創作としての満足感を求めて読んでいる人にとっては「中身がない」となるのも頷けます。

9 ID: mgEqS0LT 2023/01/14

始まりと終わりで登場人物に変化が感じられない話だと中身が無いなって思う
両思い設定だとしても一波乱起きるとか相手の知らない一面に触れるとかして欲しい

24 ID: トピ主 2023/01/14

なるほど、自分の場合だと二次創作では変化の少ない話の方が好きなので、これは好みの問題もあるかもしれませんね……。ただ二人で朝ご飯食べて終わりみたいな作品を何度も読み返してたりするので。
ただそういう考え方の人もいるんだなと知れてよかったです。ありがとうございます。

19 ID: bK0hVEju 2023/01/14

起承転結も萌えもなく何のために書いたんだか分からんようなやつ

25 ID: トピ主 2023/01/14

最初の方にあった「で?」という話と同じ感じでしょうか。
確かに、「この場面がとにかく描きたかったんだ!」というパッションも感じられず、起承転結の承の途中で突然ぶった切られるような作品を読むとなんだったんだ……と呆気に取られることがあります。

21 ID: c0rfNspU 2023/01/14

壁大手が出したやってるだけのペラいエロ本が、全部エロポーズ集トレスで背景もなく、全く体温を感じないただのエロ体位集だった時。

23 ID: IeYMwdCu 2023/01/14

同じ経験した!同じ本だったりして‥
それならそれと表紙に書いて欲しかった‥‥
しばらく呆気に取られた、勘弁して欲しい。中身がない以前の問題でした。

26 ID: トピ主 2023/01/14

ずいぶん具体的ですね。そういうことが個人を特定できないレベルでよくあることなら問題ないのですが、誰か一人を指してのことならちょっとコメントしづらいです。

27 ID: yLAd0rCX 2023/01/14

中身がないもの。メッセージ性がないものとか?
その話を通して伝えたい「何か」があるかないかで受け取り側の印象がずいぶん違うと思います。理解されるというより感じてもらうというか…すみません、具体的でなくて。

30 ID: トピ主 2023/01/14

メッセージ性と言われて想像するような教訓を伝えたり問題提起するようなものでなくても、「これが好き!萌えるよね?」みたいなメッセージを感じられる作品の方が面白いというのはあると思います。

28 ID: QRdoJnv3 2023/01/14

本当にただコスプレしてHしてるだけみたいなやつ
つまり今自分が描いてたやつ

29 ID: bOAsWKSi 2023/01/14

このコメ好き

31 ID: トピ主 2023/01/14

コスプレHものでめちゃくちゃ好きで何回も読み返してる作品あるので、中身がないと卑下せず描いてください。Hという中身がちゃんとあります。なんのコスプレするかでシチュエーションの可能性も広がりますし。
応援しています。

32 ID: 79ObX6h3 2023/01/14

起承転結がなく、読み終わった後に「で?何が言いたいの?」ってなる作品。
内容を覚えてないので、買ったか買ってないかわからなくなる。2冊買わないように気をつけなきゃ笑

36 ID: トピ主 2023/01/14

「で?」となる作品が中身のない作品、という意見は多いみたいですね。
よくわからないまま終わってしまう作品は承の途中で急に終わってしまうイメージです。

33 ID: n1DWqNF9 2023/01/14

公式のストーリーを編集してるだけの小説同人誌を買った時は読後すぐゴミ箱へ突っ込んだ。
ある程度公式をなぞって、そこから自分なりの解釈をいれて公式とは別のあったかもしれない結末を書くならまだしも、漫画の公式をただ編集して小説にしただけだった。
マイナーカプだから購入したけど、お金返してって言いたいくらい中身がなかった。

37 ID: トピ主 2023/01/14

カプものなのに原作をなぞってるだけというのは不思議ですね……。
「捏造せずとも原作そのままで自カプのラブストーリーになる」という強めの思想の持ち主なんでしょうか。

48 ID: pdBYTtkr 2023/01/15

自カプは公式カプです。
ただ最後は片方が死亡します。

34 ID: gu6VHSQA 2023/01/14

萌えがあれば中身はあったことになると思う。萌えがないと自分の中に何も残らないので、中身がなかったなと感じる。

38 ID: トピ主 2023/01/14

自分の主観的な好き嫌いの言い換えということでしょうか。
それとも作者の萌えが伝わってこなかったということですかね。
どちらにせよ萌えの有無が中身のあるなしに直結するということですね。ご意見ありがとうございます。

35 ID: PNIVDOvB 2023/01/14

原作のままみたいな関係で二人が穏やかに過ごす本
読んだときは、わーきれーい!って思ったし、作者の人も二人の関係をありのまま意識してくれてるのはわかった

でもその後、持ってることを忘れたし、読み返すこともなかった
無味無臭ってこういうのかなと思った

39 ID: トピ主 2023/01/14

なるほど。自分はそういう作品が好きで、すごく印象に残っている作品もいくつかあるのでその発想はありませんでした。
参考になります。ありがとうございます。

40 ID: g1hMiRwW 2023/01/14

一つ事件が起きて、さあどうなるんだと思って読んでたら登場人物もどうしよう……っていう反応のまま終わった本を読んだ時はびっくりした
続きものでもなかった
カップリングものなのにお互いに矢印が向いている様子もなかった
30ページもあってこんな中身が無い本もあるんだなと思った

41 ID: znaUleQg 2023/01/14

友人が貸してくれた二次創作本。原作からかけ離れたファンタジー世界の冒険物でBL。読んで寝て起きたら内容がまったく記憶になかった。面白い・つまらない以外に、残らないという現象があるのだと驚いた。

42 ID: AqbEMJIR 2023/01/15

江口や展開がワンパターン。だいたい攻めが押せ押せで、受けがツンデレだけど受け入れて…みたいな、ありきたりの話ばっか描いてる人の本はもう買わなくていいやーってなった。単純だからこそ売れまくってるみたいだけど。

43 ID: CPc9ulwV 2023/01/15

原作で出てきたことをなぞってるだけの創作。
それなら二次創作じゃなくて原作でよくない?って思っちゃう。

44 ID: RK0nvkTo 2023/01/15

散々書かれてるけど何が言いたいのかわからない本
あとあまりにもご都合主義すぎる本は読んでて冷めるというか後に何も残らない

45 ID: 7wcPF5mW 2023/01/15

作品、だからイラストもアリだよね?
キャラがキメ顔してるだけのイラストも中身ないなーと思う
「顔が描きたいだけね…」としか思えなくてスルーしちゃう

46 ID: トピ主 2023/01/15

トピは一旦ここで締めさせていただきます。たくさんコメントありがとうございました。
今の段階でいただいてるコメントには後日個別に返信しますが、これ以降はコメントいただいてもお返事いたしません。
また、このトピックのテーマと返信の仕方で不快な気分にさせた方もいるみたいで申し訳ありません。
このトピックを見て同人誌出すの止めようと萎縮する必要はありませんし、逆にこういう感想を持ってはいけないとも思う必要はないです。

47 ID: RUD9j734 2023/01/15

読んでて感想が一つも思いつかない作品。
中身がない、というより感想が出てこない作品が中身がない作品化も。

49 ID: b48Vse7S 2023/01/15

無難に話が流れていくものかなー。
展開がぎこちなくても、作者の「こういうのが書きたい!見たい!」というものの方が面白い。

50 ID: SGVjAqNy 2023/01/15

マンガは単純に絵が綺麗でもネームが下手でストーリーが良く頭に入ってこない時がありますね…
健全だと相手の行動を勘違いして一方的にモヤモヤしてきつく当たり、相手が違うって泣いて実は好き…俺も好きだよ、ってなる話はマジでやめて欲しいです
成人向けだと導入3ページであとは話もへったくれもなく商業誌エロBLのようなエロが始まって終わる奴
本当に普通のエロをキャラがしてるだけでそれ以上の何もない…
二人の関係になんの変化も成長も解釈もないけどなんか勝手に出来上がってる事になっててエロしてるマンガは、この人原作読んでるのかなって思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描き総合トピ イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではのお悩み相談...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...

ネット経由の同人・創作仲間と旅行行く場合浴場や温泉などで裸の付き合いってしてますか? 今度ジャンル繋がりの創作者...

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...