1 ID: gKkyjula2023/01/14
作品をアップする時の羞恥心について。 二次創作のファンアートメ...
作品をアップする時の羞恥心について。
二次創作のファンアートメインに時々オリジナルのイラストを描いてTwitterに載せています。描いている時はノリノリなのにいざ投稿しようとすると物凄く恥ずかしくなります。内容は健全で特に特殊性癖系でもないのですが、それでも恥ずかしくなります。絵を描いて大分長いのですが、子供の頃から描いている途中に人に見られるのも苦手でした。特に今は皆作品発表の場がTwitter中心で数字もダイレクトに見える、リアルの知人にも見られているので毎回羞恥心に苛まれてます。でも描いたからにはやっぱり見ては欲しい、というジレンマで毎回おかしくなりそうです。
同じような方はいますか?どうやって克服しましたか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: jPkO5HGK
2023/01/14
かつてはちょいセンシティブな絵をネット上のオタク友達に見せるのも結構恥ずかしかったけど最近は特殊性癖のモロな絵を平気でリアル知り合いが見てるアカウントに投稿できるようになったなぁ
センシティブ絵描きの仲間が増えて感覚が麻痺したかもしれない
あとはリアル知り合いと言えどほぼ会うことないからかも
1ページ目(1ページ中)
コメントをする