絵描き同士が仲良いと何も思われないのに絵描きと字書きが仲良くして...
絵描き同士が仲良いと何も思われないのに絵描きと字書きが仲良くしてると攻撃対象にされやすいのは何故ですか?
嫉妬というなら絵×絵にも同じように嫉妬していいのに…
またよく聞くのは絵描きが大手で字書きはそうでもなくて、そんな2人が仲良くしてると字書きが攻撃されて絵描きはされないパターンですが、そういった場合でも絵描きも含めて攻撃する/されたことのある方はいますか…?
他の絵描きが表に出さないだけで実は攻撃されてる人もいるのかもしれませんが、仲良くなる字書きさんが度々攻撃されて活動自体やめられたり縮小されてしまうことが何度かあって、仲良くなる度にまたか…と思ってしまいます。
私は全く大手ではありませんがあまりにも描き手が少ない界隈(古いジャンル)なので、目につきやすいだけの絵描きです。
みんなのコメント
クラスの人気者(絵で中堅以上、フォロワー4桁中盤以上)と目立たない子(小説で大手、フォロワー4桁ギリ)が仲いいと叩かれるみたいなものじゃない?
実力どうこう関係なくぱっと見の数字は絵の方がいいから上下さがある組み合わせに見えちゃうし。
字書きの表紙を書いてほしいから近づいてるのか的な邪念も発生するし。
挿絵や表紙を描いてもらおうとする下心を感じるからでは?
考察厨と字書きが仲良くしてても文句言ってくる人はいないし、動画師と字書きが仲良くても文句言ってくる人はいない
だからそういうことなんだと思ってるわ
男が女に話しかけたら、それは下心あると思われるのと同じよね
女が女に話しかけたり、男が男に話しかける分には特に何も言われないのにね
挿絵や表紙を描いてもらおうとする下心を感じるからでは?>私もこの意見に同意です。
字書きだけやってるときに憧れていた馬絵描きさんが自作をいたく気に入ってくださり交流していくうちに是非表紙を描かせてくださいと言ってくださり、告知してすぐ毒マロ届きました。その人のちに犯人だと自爆したんですが字書きでした。別の字書きから「権威を傘にして調子乗ってる」とも言われたことがあります。元々10年以上絵描きで当時液タブ壊れてそのジャンルでは絵を描けていなかったので、お金貯めて液タブ購入して自分で表紙を作るようにしたらぴたっと嫌がらせはやみました。それからはずっと小説出そうが何しようが平和そのものです。嫌がら...続きを見る
絵描き字書きではなく
大手とhtrの問題だと思う
格差の問題
身分違いに、嫉妬や批判が生まれる土壌があるのはご存知でしょう
身分が高いものに嫉妬や批判の矛先は向かず、身分の低いものに向かいます
前ジャンルで絵描きさんと仲良くしていたことのある字書きだけど、攻撃されたと感じたことないからそんなに?と思ってしまう
現ジャンルでも絵描きに表紙描いてもらってる字書きそこそこいるけど少なくとも表面上は平和よ
コメントをする