創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: J5y3jAiS2020/12/25

無償リクエストの有償公開について 現在、skeb・pixi...

無償リクエストの有償公開について

現在、skeb・pixivリクエストの2つを主に使って有償のリクエストを募っています。
ありがたいことに依頼も頂いています。
そのためTwitterのアカウント名は「◯◯@リクエスト募集中」という具合にしています。

しかし、時々メッセージでいわゆる「無償リクエスト」も届きます。
「リクエスト募集中」としかしていないので、無償リクが飛んでくることは想定内ではありました。
そのため基本的に返信は「ネタとしてストックさせて頂きます」程度にとどめていますが、実際に描くことはほとんどありません。
また今はお題箱を設置していないです。
過去に別アカウントでお題箱を設置していた時は、20~30ほどお題が溜まっていたような状態でしたが、その内のほとんどを描くことが出来ませんでした。

中には「面白そうだから描こうかな」なんて無償リクエスト・お題もあったりするのですが、そうすると無償のリクエストに答えることになるので、有償でリクエストを投げてくださっている方々に申し訳ないな、と考えてしまいます。
そこで無償のリクエストはTwitterやpixivには告知・リク返答用のサンプルだけ載せ、全体はpixivFANBOXやFantiaなどの支援サイトでのみ公開することを考えています。
また今後は無償リクエストを支援サイトで公開するのなら、その受箱としてお題箱の設置も考えています。
「お題箱でのリクエストはpixivFANBOXなどの支援サイトで公開しています。」といった具合に定期的なツイートもする予定です。

伺いたいこと
・無償リクエストも受け、それを支援サイト(有償)で公開することの是非
・有償リクエストを受けている中、お題箱を設置すること(描いたリクエストイラストは支援サイトで公開する前提は公言)
・海外の方からの依頼もボチボチあるので、海外向けの支援サイトで日本人でも扱いやすいサイトありましたら教えて下さい。
(patronとか知ってはいますが、paypal登録とかが面倒という印象が強いです…)
それぞれについてどう思われるか、というのが気になり、皆さんの意見・感想を求めたいです。
描く側・描かない側、依頼する側・依頼される側、立場それぞれ異なるとは思いますが、思うところを忌憚なく述べて頂ければと思います。

補足、自分の中で決めていること
・活動ジャンルは主に二次創作、一次創作もやっています。
・リクエスト関係は主に二次創作、男性向けジャンルを頂くことが多いです。
・二次創作のファンイラストを支援サイトに掲載する是非については取り扱いません。
・アカウント名を「◯◯@有償リクエスト受付中」のように有償のみを謳う風にするつもりはありません。
・無償のリクエスト自体が嫌なわけではないが、自分の画力や費やしてきたコスト(金銭・時間の投資)的にも有償で受け始めたのもあってなるべく有償で受けたい、有償化したいと考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: t0TsQVZh 2021/01/06

・無償リクエストも受け、それを支援サイト(有償)で公開することの是非
有償でしか公開しないなら無償リクエストではないと思うので、
是非と言われても「そもそも無償リクエストは受けてないんですよね?」としか言えません。

・有償リクエストを受けている中、お題箱を設置すること(描いたリクエストイラストは支援サイトで公開する前提は公言)
いつ、どういう形で金銭を貰うかに違いはあれど、
最終的に全部有償リクエストみたいなものなので別にいいんじゃないですか?

ID: 6Sk2KCwG 2021/01/09

ID変わりましたがトピ主です。
コメントありがとうございます。

そうです「無償リクエストは受けてないんです」が、それでも無償リクエストがDMやメッセージで送られてくるんで、その扱いをどうしようかな、と考えあぐねていました。

スタンスの方向性をどうするかだったんですが、無償リクエスト内容の絵も描いた上で「リクエストは有償でお受けしています」という一文と支援サイトへの掲載リンクを貼るスタンスにしようかな、と思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...