創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oGQrJgaL2023/01/21

BOOTHを使うと発送通知が送られる時があると思うんですが、それ...

BOOTHを使うと発送通知が送られる時があると思うんですが、それに対してメッセージを返した方が良いと思いますか?
個人的に出す側としては返さなくても良いと考えていますし、自分は発送通知なら返さない側でした。
ですが、一般的に皆さん返しているのか、または返して欲しいと思っているのかが知りたいと思いこのトピを立てました。
もしよろしければお答えくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aretlfTq 2023/01/21

発送通知への返事は出さないし、いらないです。
ごくごくたま~に「ありがとうございます!待ってます!」と連絡くれる人もいますが数十人に一人くらいです。

3 ID: トピ主 2023/01/21

やっぱりそうですよね。自分がめちゃくちゃ失礼な人になってたわけじゃ無くて安心しました。
コメントありがとうございました!

4 ID: gibG19Y5 2023/01/21

いらんし送らないけど、くれた人にはありがとーって思ってる

9 ID: トピ主 2023/01/21

やっぱりいらないですよね
でもくれたらくれたでちょっと嬉しいので分かります。
コメントありがとうございました!

5 ID: 5Hi8IOmr 2023/01/21

発送通知は自動送信だと思ってるから買う側なら返信しないし売る側なら『自動送信だから返信しなくていいよでも丁寧にありがとうね』と思って返信してます
匿名配送利用でもメッセージのやりとりすると相手にそのアカウントで使ってるHNが表示されるから完全に匿名で買い物したいならメッセージの送信はしません

10 ID: tuUDo1Qa 2023/01/21

え!?HN表示されるんですか!?
本を出してくれてありがとうございます!みたいなメッセージ匿名だと思ってよく送っていたんですが…誰からのメッセージかバレてたんですかね!?

11 ID: トピ主 2023/01/21

本当にご丁寧にありがとうって貰った場合は思ってしまいます。
確かに匿名配送をしたのにメッセージが返信されるとその垢が表示されてしまいますよね。
やっぱり返さない方がお互い良い意味で楽な気がします。
コメントありがとうございました!

6 ID: X0ZOU2PG 2023/01/21

いらんいらん

12 ID: トピ主 2023/01/21

いらないですよね
ありがとうございます!

7 ID: Fus97rY1 2023/01/21

出してる側です。
何割かは発送通知に対して「待ってます!」などくれますが基本返信ないです。
購入者からの連絡は不備あったかと思ってビビるので必要最低限にしてもらってる。到着した連絡とかくれる人いるので、発送通知に不要だよーってつけてる。

13 ID: トピ主 2023/01/21

やっぱりどこも基本的に返信は無いみたいで安心しました。
確かに連絡来ると不備があるのかと思ってしまうの分かります。
発送通知に返信不要と書くのは良いかもしれません。次何かを出す際に参考にさせていただきます。
コメントありがとうございました!

8 ID: q4YKsjWL 2023/01/21

要らないよ
どうしても送りたいなら届いたよって送って欲しい。
ちゃんと届いたか心配なので

14 ID: uwznr2LQ 2023/03/24

不要です
大分日が経つのに届いてないとか不備がある場合以外は返信なしで全く問題なし
でも時々到着報告や「楽しみに読みます!」とかお返事いただけて、それはそれでとっても有難く頂戴しております

15 ID: 1Z3HRQ4o 2023/03/24

基本不要。便りのないのは無事届いた証拠だと思ってるので。けど、前に誤配(完全に配送業者が悪いやつ)とかあって、その時はちょっと心配したな。仲良いROMのフォロワーさんとかで普段無言で、通販のDMでだけ到着の連絡と感想くれる人もいて、それはとても嬉しい。けどほんと、基本無事に着いてれば連絡いらないよ。

16 ID: 0siICAOQ 3ヶ月前

発送早ければお礼くらいはあってもいいかもね

17 ID: BLN2qwJr 3ヶ月前

いらん、こっちはちゃんとやる事やってるって言うエビデンスで残してるだけだし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?