創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Md6ufaYl2023/01/22

自カプに盛り上がってほしいと思いますか? 自分はまったりと...

自カプに盛り上がってほしいと思いますか?

自分はまったりと自カプを愛でていきたいタイプですが、周りの人たちは「自カプもっと流行ってほしい」といつも言っています
さすがに描き手が自分だけだと寂しいですが、5人くらいいれば十分で、投稿作品が少なくてもたまーに誰かが新作上げてくれるだけで十分だと感じます

みなさんは自カプが流行ってほしいですが?
それとも自カプに変に人気がでることなく、まったりと活動していたいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZPjxTlsK 2023/01/22

沢山色んな自カプが読みたいから程々に流行って欲しいです
爆発的に流行ったらそれはそれで変な人増えそうな不安があるけどないよりはある方が良い

3 ID: w8cd5SpZ 2023/01/22

気持ち分かるな。自萌出来るからバチバチに競走が有るよりは好きで納得できるものをこつこつ投稿して愛でたい。
性格悪いこと言うと自分より上手い下手気にしたり、交流しなきゃってプレッシャー感じたり創作以外で思い悩みたくないからトピ主の言ってる環境が好き。

4 ID: zraeq1U3 2023/01/22

その分地雷に遭う確率が高くなってしまうので、自分は今ぐらいがちょうど良いと思ってる。居心地良い。

5 ID: AJ8NW3gf 2023/01/22

周囲がどうなろうと自分の描くものが一番好きなのは変わらないのでどっちでもいい派です。

6 ID: 2zjVT38l 2023/01/22

自カプには界隈の人間関係で荒れず、穏やかで、創作者とROMを合わせた数がそこそこいて、かつ自カプという存在が忘れられずに長年残るくらいの雰囲気で末永く愛でられていてほしい。

7 ID: ITD1BSr6 2023/01/22

自萌えが全くできないタイプなので、自カプ流行ってもっと人口増えないかな〜といつも内心で思っています。
人口が少ないと生物多様性というか、カプの創作傾向が狭くなりがち(大手や身内の中での解釈にどうしても傾向がよりがちになるカプがマイナーは多い…)なので、
いろんな推しカプの可能性を感じたい私としては、やはり人口が多いに越したことはないですね〜

ただ、その手のことを公言すると現在自カプにいてくれている創作者さんに不快な思いをさせるので、自分なら絶対外で言いません……

8 ID: 5IzrZK7n 2023/01/22

たしかに書き手(描き手)5人ぐらいだとまったりできて良いかもね。
でも自カプは5人もいないのでもう少し流行ってほしい…。
◯◯の日合わせで作品つくろ〜とか、同じお題で各自のカプ作品出そう〜とかもできないし、webオンリーだのプチオンリーだので盛り上がることすらできなくて寂しい。

9 ID: tlXE8DB5 2023/01/22

自萌え、同担拒否気味なんで、増えてほしいとは思わない。
小さい界隈だし、描き手は私含め二人(ストーキングされたのでブロック済み)
何人か読める文字書きさんいるくらいで、誰が人気とか興味ないし、好きなカプを密かに愛でていたい。

10 ID: VHTP9kU6 2023/01/22

ROMは増えてほしい
描き・書き手はいらない

11 ID: 2Bsun7HV 2023/01/22

それなすぎる

21 ID: n1sNeHg2 2023/01/22

同人誌売れるから?

22 ID: VHTP9kU6 2023/01/22

自萌で他人の作品に興味ないから
創作者が増えるといらんトラブルが増える

12 ID: VLaDYM0J 2023/01/22

マイナーCPだと人が増えると自分がやる意義を見失うからあまり増えないでほしいというのが本音
原作で好意が仄めかされてる?描写があるからそこを見ていいよねーって話ができる相手は欲しい

13 ID: cCKNFvzm 2023/01/22

他カプに人数の多さでこっちの方が強いから〜と自カプを見下すクソ女がいるので、そいつの名前を見かけるたびに自カプもっと人増えねーかなとは思う
そいつが違うジャンルにハマって永遠に消えてくれたら最高なんだけど自分も相手も5年くらい居座ってるしもう5年は自分も相手も出ていかない気がする

14 ID: BWt47FNw 2023/01/22

書き手は歓迎しちゃうけど、作家勧誘始めたり盛り上げようとする人がいたらドン引きする
お前の会社の社員と商品じゃねーよと思ってしまう
○○はいいぞ!皆も○○を書こう!って何度も言う人がキモい
良いかどうかなんて個人の決めることで、そんなの知らないし、無意識なのか意図的なのか、競争心の強い排他的なセリフ吐く押し付けがましい奴だなって思う

16 ID: F9uDQ2GX 2023/01/22

ヤバい奴が相対的に増えるからこのままが良い

17 ID: acvN2hef 2023/01/22

盛り上がって欲しいけど盛り上がりに疲れた経験あるから微妙
仕切り屋がいるとかなりつらい
ジャンル私物化カプ私物化界隈カースト化
実力ある人より宣伝と交流がうまい人の圧がすごい

19 ID: K2VBqHge 2023/01/22

正直にいうとhtr率が高いからいっぱい増えて欲しい。ずっと飢えてる。

20 ID: CNtqXV8n 2023/01/22

公式にお金を落とすオタクが増えてほしいからカプ人口増えるのは喜ばしいけど、作品の数に関しては正直どうでも良い。二次より公式が見たいし

23 ID: 6ZO3cIHk 2023/01/22

正直増えなくていい。
交流苦手だからオフでオンリーワンのほうが気楽だったな。
付き合いが面倒でオフ出るのやめた。

24 ID: Ev7bnPlq 2023/01/22

トピ主の言ってるくらいで丁度いいかな。マイペースに好きな様にやりたい。イベント出よう出ようされると疲れるし。そう言う人が来てから穏やかに出来なくなって界隈苦手になっちゃった。同調圧力無理。

25 ID: KCRTF3l0 2023/01/22

オンリーワンだから2,3人いて欲しいかな

27 ID: SOFZEhDQ 2023/01/22

好きな人が3人くらいいたらそれが理想

28 ID: EY7cI0aw 2023/01/22

前までそう思ってたけど、とあるきっかけで書き手激増して180度変わったわ
ポツポツと村人がいて、たま〜〜……に村出身の人が顔見せに来る程度って感じの静かな村に野外フェスの会場が突如としてセッティングされた感じ
村人も農作物もみーんな氏んでもうた

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...