推してるカプのどちらかが結婚したらそのカプの創作やめますか?フェ...
推してるカプのどちらかが結婚したらそのカプの創作やめますか?フェイク有りですが私はつい最近追ってた作品で好きなキャラクターが公式結婚してしまい、え?まさか…とは思っていましたが、Bの姉と結婚して、身近すぎて苦しいです。せめてぽっと出の子と結婚してほしかった。非公式カプなんだから当たり前だろー受け入れろーうんたらかんたらというのは無しでお願いします。皆さんはこういった時やめますか?私はモチベがかなりないです、結婚式のキスシーンまであってつらい。
みんなのコメント
同じような推しカプあったけどやめなかった。結婚せずABと付き合い続けた世界線で二次創作してた。今まで可能性はまだある幻覚見てたのがただの幻覚になったと考えました。
ただつらいなら無理して公式見ようとしなさんな。
自カプの受けが結婚したけどそれはない世界線として二次創作してる
だって二次創作だし!
でも攻めが結婚したら心が折れるかもしれない…
前の推しカプABのBが結婚して雑誌の表紙にまでなってしまって筆折りかけたんだけど、
AB推しの先人が「Bが結婚してしまった! ま、うちのカプには関係ないか」の一言で創作続けてたのをみて吹っ切れたよ
自分はきっぱりやめよう!とはならなかったけど、やっぱり原作あってのものだしだんだん萌えが薄れていった
二次創作なんか最初からifだし余裕!と思ってたけど、結局それをなかったことにして書くのが解釈違いになってしまった
しばらくは過去設定とか結婚してる前提での恋愛未満の話とか書いてたけど、そのうちジャンル移動してしまったな〜
最近攻めが結婚したものです。
私もモチベなくなるかなと思っていましたがなんだかんだ推しカプ2人が好きで続けています。
推しカプかわいい!と推しを否定してることになるのかな、を繰り返していて情緒不安定ですが原作のおいしいとこだけつまんで二次創作すればいいと思います。
今は少し休んで同カプの作品見たりとかして、またモチベが戻ってきたらいいですね。
ちなみに私は浮気、不倫とかではなく、女性キャラ(Cとする)は存在しているけどACやA→Cはナチュラルに存在しないという体で創作しています。
同カプの方の作品はCを他の人とくっつけるとかいろいろです。
既婚者同士のBLカプで楽しんでます
世間様には言えないけれど身体の関係を持つ二人、というシチュがとても背徳的で楽しいですよ〜
公式では特に恋愛関係でないキャラクターを好きになることが多いです。自分にとっては推しカプの萌えどころは恋愛感情とは別にあるので既婚者であってもあまり関係ないですが、二次創作で恋愛関係にしたいのであればしんどそうですね。
事前に結婚フラグが立った時点で心の準備はしますね…。
結婚だけじゃなく、公式で別カプ成立しそうな雰囲気感じたら離れる準備をするかもしれません。
色々な考え方の人がいると思いますが、私は原作で確定してしまった関係を二次でなかなか無視できない性質で…。
個人の倫理観にもよる気がしますが、自分だったら絶対にお相手の顔がチラついてしまって無理だと思います。
既婚、彼女持ちでも関係ありません!としている方たちが、公式でのお相手をどのように処理されているのか、個人的に気になる所ではあります。(否定する意味ではないです)
トピずれ申し訳ありません。
前ジャンルで推していたカプABが夫婦でしたが
Bが押し切った・子孫を残すため仕方なく結婚
といった解釈を見かけました。
CPより原作が好きなので原作と矛盾があると気持ち的に描けなくなります。作品は消さないけれどどちらかが結婚したり恋人ができたらもう描きませんね…。
やめると思います やっぱり二次創作といえど、原作ありかだと思っているのでそこではっきりと結婚まで出されてしまったら自分の場合は続けられないと思います
攻めが結婚したのでジャンル上がりました。原作ありきの二次創作なので。
次のジャンルは完結済みのところにしようと思ってます。
ABとCDが好きで、BとCがおそらく結婚したという匂わせ描写がありました。
推しカプを同時に爆破されてしまい辛いのですが推すことが辞められません。
それはそれとしてまだたまに書きますが、罪悪感も感じます
きっぱりやめると思う。
好きなキャラを浮気や不倫する人にしたくないし、過去編を描いても将来的には別れるのが決定事項なのはつらいから。
結婚相手をいないものとして描くのも、公式に出てきたキャラをいらないもの扱いするようで嫌だしな…
原作が大好きという前提があって二次創作をしているので、公式の設定やCPを無視できない性質です。とことん落ち込んで創作の意欲はなくなってしまうと思う…
その状況ならバームクーヘンエンド的なものしか描けないな〜
きっぱりやめるわけではないけど自然と熱が冷めていくと思う
推しカプの片割れが友達とシェアハウス始めただけですっと冷めてしまったから結婚したらきっぱり辞めると思う…新婚みたいなやりとりしてたし…つれぇー
原作が推しカプ妄想とは切り離せなくなったらおしまいだと私は思ってる、原作での関係性重視なので
単体萌えになるのが健康にいいよ、無理しなくていいんだし
とりあえずはとことん落ち込もう…つらい…
絶対やめる
好きな気持ちより苦しい気持ちのが上回るから
ifやパロでもないのに結婚した事実だけなかったことになってる世界線なんて想像できないし、不倫ネタやバウムクーヘンネタも萌えない
少なくともそのときは今まで萌えてた記憶全部消したいくらい落ち込むと思う
やめちゃうなぁ。公式を見れなくなったら二次創作もできなくなるので…原作見るたびに暗い気持ちになるのがつらい
受けが結婚して子供も産まれて、完全に冷めてしまった経験があります。
主さんにモチベーションがあるなら続ければいいと思います。
コメントをする