創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gOUFhGXC2023/01/22

承認欲求があったからこそいい結果になった、もしくは承認欲求との上...

承認欲求があったからこそいい結果になった、もしくは承認欲求との上手い付き合い方を見つけられた方いましたらエピソードなど聞きたいです。
私の例をお話すると、当方は字書きで三、四年くらい書いてますが、承認欲求にはかなり悩まされてきました。他人の反応に一喜一憂してよく疲れますが、承認欲求があったからこそ構成を少し考えたり、小説を読んで勉強したりして多少評価に繋がったのではないかな?とも思えて、承認欲求も悪いだけのものではないんだなーと思いました。あとは承認欲求に疲れた時は大抵ツイ廃気味のときなので、ツイッターに浮上しない見ない、代わりにクレムを覗いたり、関係ないコンテンツに触れたりするのが1番癒しになる気がします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BVuzROK7 2023/01/22

承認欲求との付き合い方は、小林よしのりのブログにあった「承認欲求とエンタメ精神は一体で、承認欲求だけなら嫌悪される事もある。エンタメ精神(他者を楽しませたいという意欲)が承認欲求を上回る場合は受け入れられる」という考え方がしっくり来ました。もし良かったら【小林よしのり 承認欲求】で検索してみて下さい。

自己顕示欲は他者を明確に振り回すのであまり無くても良いと思いますが、承認欲求は生きていく上で必要だと思います。
※承認欲求……自分の作品を見て欲しい。存在を知って欲しい。居場所が欲しい。
自己顕示欲……自分が1番目立ちたい。大手になってチヤホヤされたい。

私は自身の承認欲求を受け...続きを見る

3 ID: XL8pcVg7 2023/01/23

 異例な回答になってしまいますが、普通に承認欲求と自己顕示欲で立てた目標をクリアしたので、単純に気分良く良かったと思ってます。
この手の欲がずっと出てくるからとはたまに聞きますが…いや、確かに未だに欲求は一切消えてませんが、随時立てる目標は達成出来るので満足感はかなりあります。
随時達成すると、創作意欲に繋がりますし、達成した事を理由に創作品を作る、他者の意見を取り入れて新しい技術を入れるきっかけにする等行なっているので、今の所良いことしか無いですね。
 初めて目標を決めて達成するまではかなり悩みもしましたが、2〜3回程達成すると自信も付くので悩みも軽くなりますのでその点も自分的には良い...続きを見る

4 ID: BW8pfZMH 2023/01/23

承認欲求なのかはわかりませんが、同じキャラ担の人をほぼフォローしてるのに私だけフォローせずいいねやリツイートだけはしてくるロム専(鍵じゃないから通知はしっかり送られてくる)が10人くらいいて何となくモヤッとしてたので全員ブロックしてやったらその後新たにアカウント作ったらしくてバンバンフォローされました( ´ ∀ ` )
ちなみにそれらのアカウントもブロックしました☆
でもその後もいいねの平均とか変わってません、むしろ増えました!ストレスフリーになったしいい事しかなかったです☆

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...

絵描きvs字書き どちらが楽か? 仁義なき戦い

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《237》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...