創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: m8VBv7H02023/01/25

壁打ちから厳選垢または交流垢へと切り替えた方、ぜひその理由を教え...

壁打ちから厳選垢または交流垢へと切り替えた方、ぜひその理由を教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ibv1WANy 2023/01/25

誰も書いてないから中途半端な自分の意見で良ければ書くと…
元々交流アカウント(フォロー300フォロワー500とかだったと思う。)細かくコメントしたりしてて面倒になって五年程放置
その後壁打ち(死にアカが沢山いる状態なので、ぱっと見普通のアカウントに見える)で作品を上げ続けた。
数年たって絵の技術を上げる為に情報を得たいと思って、情報収集のため厳選アカウントに移行(死にアカのみのフォロー者に追加で厳選して関わる人フォローした感じ)

3 ID: n2fKxeOl 2023/01/25

フォロー0で黙々と作品をあげてたけどある日推しの供給が来て輪にまざりたくなったので厳選に変えました
TLは見たい時だけ見て疲れてる時は低浮上でスルーしてます

5 ID: 6UMXg9vl 2023/01/25

萌え語りがしたくなった
・凄く好きな作品を書く方が現れた

あとは壁打ちよりも多少交流した方がより多くの人に見てもらえそうだったからっていう下心も正直あります。
そんなに広くない界隈且つ字書きだったので。

6 ID: ia7nNCFs 2023/01/25

出戻りで、最近の交流の常識が分からなくて壁打ちスタート

なんとなく様子が把握できたので数カ月で厳選垢に移行
それでもちょいちょい失敗したので、もう少し様子見ても良かった

7 ID: SNfiYKAO 2023/01/25

交流したいと思う人ができたから
でもフォロバした途端低浮上になってしまって悲しい

8 ID: koEZ2TnN 2023/03/06

いまのツイッターが交流優遇だから

9 ID: eDcrEmAP 2023/03/06

そういう気分だったから
でも元知り合い、ジャンル変わったらあっさり切られたわ
悲しい
でもまあ所詮同人女なんてそんなもんだよな
情もクソもない

10 ID: AIRXtsp9 2023/03/06

このジャンルでやっていけるかどうか確認するためかな。
すぐに冷める可能性もあったし苦手な人が多そうなら短期間で撤退するつもりだった。
でも熱は冷めず人間関係も複雑そうじゃなかったから壁打ちやめて今は交流するようにしてるよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...