創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: jVecyxH62023/01/27

iPadで絵を描いてる方に質問です。 今までスマホで絵を描...

iPadで絵を描いてる方に質問です。

今までスマホで絵を描いていたのですが、iPadに変えたいと思っています。またその際に使っているソフトもアイビスからプロクリエイトに変えようかなと考えてもいます。
その際に疑問点が出たので
①中古品のiPadでもいいのか
②iPadのどの世代がいいのか
(スマホで描きなれているため画面は小さくても
大丈夫だと思っています。機種はiPhone6)
③iPadが曲がりやすいと見たのですがそんなに曲がるものですか?頑丈なケースに入れておけば大丈夫という簡単なものでもないのか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lekpdito 2023/01/27

①中古品のiPadでもいいのか
いいと思います。プロクリエイト中心ならまあないと思いますが、漫画を描くなどが目標になる場合は
1年経過したら買い換えるかもしれない、ということも頭に入れておいた方がいいかと思います

②iPadのどの世代がいいのか
予算と相談

③iPadが曲がりやすいと見たのですがそんなに曲がるものですか?頑丈なケースに入れておけば大丈夫という簡単なものでもないのか
件の漫画家さんが使っていたのは割と新しい型で薄型です
なので曲がりやすかったことと、加えて漫画家さんは段違いで長時間の作業をしています(毎日10時間以上とか)
薄型+長時間作業+やわらかいケー...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/01/27

ありがとうございます!!

予算は10万前後で考えています。

普通に使っていたら問題は無いのですね、本当に助かります。

4 ID: cb6kytnP 2023/01/27

①中古品のiPadでもいいのか
中古でもいいけどApple Storeで売ってる整備品を買った方がいいです
楽天やAmazonで買うのはやめた方がいいです

②iPadのどの世代がいいのか
Apple Storeに購入前相談できるからトピ主のやりたい事にあうiPadを聞いた方が確実です

ちな漫画描くならプロクリは描けるけどおすすめはしません

5 ID: LxV3Qr7k 2023/01/27

①中古でも大丈夫ですが、osの対応期間などを考えるとなるべく新しいものがいいと思う。描き心地とかもそっちの方がいい。後、容量。絵を描くなら多めのやつが安心する。

②人による。私は第8世代の無印のiPadの128gb、第二世代のApplepencilで同人誌描いてて、満足してる。
今、整備品で安く売ってる。↓
...続きを見る

6 ID: トピ主 2023/01/27

皆さん詳しく教えてくださり本当にありがとうございます!

osとか考えたことなかったしAppleの方でも相談ができるのは知らなかったので本当にためになります…!

7 ID: CHAIKexs 2023/01/27

①中古品でもいいけど予算10万あるならギリ新品でも買えそう。容量はゲームとかそんなに入れないのであれば、絵のデータはクラウドに上げとけば本体はそこまで容量無くていいと思う。

②お絵描きするならiPad Proおすすめ。近くに実機触れる店舗があるなら実際にApple Pencilでの描き心地を触ってみた方がいい。

③落としたり体重かけたりしなければ、普通に使ってる分には曲がらないです。

8 ID: AEFUpThl 2023/01/27

①大丈夫です。
ただ、高性能のモデルは中古でも割高だったりします。

②私はair第4世代256GB使っています。
イラストと簡単な漫画はこれで全く問題ないです。
ついでに仕事用の書類作ったり資料用の写真撮ったりしてます。

SNSに落書きを投稿するだけならもっとスペック低くて大丈夫です。
プロクリだと漫画が描きづらいので、メディバンかクリスタの導入する場合はサブスク代も勘定に入れてください。

③普通に趣味の範囲で使っていれば大丈夫だと思います。

9 ID: トピ主 2023/01/27

皆さん本当にありがとうございました。

正直スマホでも上手い方は居らっしゃるのですが
容量や描きやすさなど考えるとiPadで描きたかったので本当に助かりました。

とりあえずosやクラウドに関して無知なので調べて改めてAppleさんの方にでもお伺いして見ようと思います。

10 ID: T1P9YAgQ 2023/01/27

①中古品のiPadでもいいのか:いいと思いますがサポートが受けられなかったりosが追いつかなくなったりする可能性があるのはデメリットです。
②iPadのどの世代がいいのか:パソコンとタブも買う予定(ipadはサブ)とか、とにかく安く済ませたいとかなら無印でもかけないことは無いです。私は無印第8世代128GBですが、問題なく同人誌を出せています。

③iPadが曲がりやすいと見たのですがそんなに曲がるものですか:全体重を掛けたり荷物の一番下に敷いたりしない限り、大丈夫だと思います。家の中から出さないとしても、手帳型ケースはあった方が良いです。

11 ID: cb6kytnP 2023/01/27

サポートはApple Storeの整備品なら1年間受けられますよ。修理になる場合は有料になる可能性はありますが

12 ID: トピ主 2023/01/27

ありがとうございます。

手帳型ケースは必須ですね。
また、使っているiPadについても教えて頂きありがとうございます。

13 ID: gQRkxTCG 2023/01/28

自分は2年ほど前にiPadAir第4世代買いました。(新品で8万程だった気がします)Apple Pencilも第2世代で本体とくっつけるタイプになってて便利でした。
AirはProよりカメラの性能やスピーカーの性能を落とした分安くなっていると聞き購入しましたが、サイズ感も小さすぎる事もなくて、絵を描く分には何の問題もなかったです。
procreateはiPadのスペックによって使えるレイヤー数が限られてきます。Air4世代はかなり高解像度の絵を描くわけじゃなければその辺は気になりませんでした。その辺もiPad選びの基準にしてみてはいかがでしょうか…

14 ID: xugAONXF 2023/01/28

自分はipadproでも第一世代だしなんか真ん中から微妙に折れてるし常に容量圧迫されてる化石みたいなipadだけどちゃんと動いてるよ!
最低限、applepenの充電方法が横付けタイプの代以降をおすすめする。あと画面はデカいに越したことはない

15 ID: xugAONXF 2023/01/28

ごめん番号で答えてなかったので追記
①アリだと思います。だけど予算があるなら最新買ってしまったほうがいいかも
③私のはずっと裸で使ってて確かに曲がってますが、気にならない程度なので、ちゃんとケース入れて使えば曲がらないと思います

16 ID: トピ主 2023/01/28

こんなにもたくさんの回答ありがとうございます
また皆さんの使用状況も教えて頂き本当に助かります

iPadによってレイヤー数が変わったりするのは初めて知りましたのでそこら辺も調べてみます。
画面は大きいほうがいいんですね!スマホ画面だとやりにくい反面、上手い方も居るけどサイズを大きくして描くとカチコチに固まったりレイヤーを増やすと動きが悪くなるので悩んでいました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...