1 ID: o3lkYacD2023/01/29
今度初めて手製本やる予定なんですが、経験者の方便利グッズとかTI...
今度初めて手製本やる予定なんですが、経験者の方便利グッズとかTIPS共有していただけると嬉しいです
印刷所でペーパーを両面で刷って、12ページA5サイズホチキス中綴じにする予定です
入手済み
・中綴じホッチキス(ダイソー
・ペーパーカッター(ダイソー Amazonで替え刃
購入予定
・竹ゆびわ (ハンズにあるらしいけど公式HPに無い…
・ナカトジール
・カラーのホチキス針
・カラーのトレペ
原稿中にお試しで作業して、わりと準備できてるかなと思いますが
何か他に知見ありました共有ください
せっかくなのでもうひとひねとかちょっと可愛くしたりしてみたいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: tCi0L13c
2023/01/29
中綴じ製本で一番面倒くさいのが折り工程だと思っているので、自宅製本でしたら紙折り機をオススメします。
手動紙折り機 業務用 マーキングプレス機 A3+対応
https://amzn.to/3kPsP5k
紙折り機さえあれば、表紙や本文だけをキンコーズなどで刷って持ち帰り、それを中綴じ製本するのもだいぶ楽になるからです。
キンコーズで中綴じ製本を依頼すると1冊あたり150円くらいかかりますが、それをコストカットすることも出来ます。
中綴じ本60冊くらい出せば元が取れるくらいの設備投資なのでオススメです。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする