創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YLzjUyE42018/07/03

数年前に同人作家を引退してから急に人生がつまらなくなりはじめたの...

数年前に同人作家を引退してから急に人生がつまらなくなりはじめたのですが同人活動引退したらこんなものなのでしょうか?現在36歳の男なのですが、中学生から同人活動を始め、引退するまでは人生に何も不満が無かったのですが、流行りに追いつけず引退したら自分の人脈や地位の無さに気づいたのと休日はただ寝てばかりとダメ人間さに呆れています。もしよろしければ引退された方は仕事や結婚以外でどのように退屈を解消しているか教えていただけますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xsAgPJpv 2018/07/04

わたしも同じような年齢で、同じく数年まえに引退しました。
結婚や仕事以外でいうと、新しく趣味ができたことですかね。
もともと歴史をテーマにした同人誌を描いていたのですが、やらなくていいことになって時間ができたことで、今まで描いてばっかりだった史跡などに足を運ぶようになりました。
そうやって週末にひとり旅している感じです。

まぁおかげでまた描きたくなったので、来年くらいに復帰しようかなと考えていますw

ID: FJe0ZK7B 2018/07/04

「三つ子の魂百まで」なんて言いますからねー

自分は同人趣味以外だと、
映画、キャンプ、DIYなんかが好きです。
同人趣味の方で行き詰まりとかあると、ちょっと他の趣味に逃げたりしてます。

「他の趣味」以外だと「自分磨き」みたいなことに取り掛かってみるのも良いかも知れません。
スキルアップは仕事以外にもプライベートでも役立ちますし。

友人や家族など、親しい人がやってることと同じことを始めると、入りやすいかもですね。

ID: rQPhwdNq 2018/07/07

ご意見ありがとうございます。YLzjUyE4です。
この歳まで同人ばっかりやりすぎていたので他は何も見えてなかった事に気づけたのは不幸中の幸いかと思います。
同人関係にはもう戻らないと決意したのですが、次に休暇貰ったときに家に引きこもらずに外に出て
新しい趣味を見つけに行こうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...