創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: YLzjUyE42018/07/03

数年前に同人作家を引退してから急に人生がつまらなくなりはじめたの...

数年前に同人作家を引退してから急に人生がつまらなくなりはじめたのですが同人活動引退したらこんなものなのでしょうか?現在36歳の男なのですが、中学生から同人活動を始め、引退するまでは人生に何も不満が無かったのですが、流行りに追いつけず引退したら自分の人脈や地位の無さに気づいたのと休日はただ寝てばかりとダメ人間さに呆れています。もしよろしければ引退された方は仕事や結婚以外でどのように退屈を解消しているか教えていただけますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xsAgPJpv 2018/07/04

わたしも同じような年齢で、同じく数年まえに引退しました。
結婚や仕事以外でいうと、新しく趣味ができたことですかね。
もともと歴史をテーマにした同人誌を描いていたのですが、やらなくていいことになって時間ができたことで、今まで描いてばっかりだった史跡などに足を運ぶようになりました。
そうやって週末にひとり旅している感じです。

まぁおかげでまた描きたくなったので、来年くらいに復帰しようかなと考えていますw

ID: FJe0ZK7B 2018/07/04

「三つ子の魂百まで」なんて言いますからねー

自分は同人趣味以外だと、
映画、キャンプ、DIYなんかが好きです。
同人趣味の方で行き詰まりとかあると、ちょっと他の趣味に逃げたりしてます。

「他の趣味」以外だと「自分磨き」みたいなことに取り掛かってみるのも良いかも知れません。
スキルアップは仕事以外にもプライベートでも役立ちますし。

友人や家族など、親しい人がやってることと同じことを始めると、入りやすいかもですね。

ID: rQPhwdNq 2018/07/07

ご意見ありがとうございます。YLzjUyE4です。
この歳まで同人ばっかりやりすぎていたので他は何も見えてなかった事に気づけたのは不幸中の幸いかと思います。
同人関係にはもう戻らないと決意したのですが、次に休暇貰ったときに家に引きこもらずに外に出て
新しい趣味を見つけに行こうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

版権作品のキャラクター名や固有名詞をアカウント名にするのはどういう意図があるのでしょうか? 更新された作品の感想...

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点にな...

冤罪で嫌がらせを受けてたトラウマで、それ以降人間不信になり壁打ちで創作していますが、孤独が辛いです。 元々交...

これからどういう気持ちで行けば良いか、アドバイスいただけたらと思いトピ立て致します。長文になります。 ソシャ...

クレムで嫌われるような自我を出してしまったことはありますか リアルがあまり上手く行ってない時に盛大に病んだ発言を...

創作百合で活動しているのですが女性から「女に対して差別的な描写をやめろ」と言われ困惑しています 今取り組んでいる...

界隈にガチガチの村ができました。 ジャンル名を冠したグループ名をつけてSNS上で盛り上がっているのを見るとなんで...

あおかんの旬スタダにのった下手な人のフォロワーが4000くらいだったけど、やっぱりど旬だったんじゃん なんで最近...

漫画のレイヤー数を減らしたい クリスタで漫画を描いています。コマフォルダー分割で枠線カットしているのですが、コマ...

ここに限らず同人の話題では「覇権」「中堅」「斜陽」「マイナー」等のジャンルの区分けがよく登場しますが恥ずかしながら...