創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: iqNLyWGu2023/02/01

友人や出張編集部などから「綺麗で丁寧なペン入れをしている」と言わ...

友人や出張編集部などから「綺麗で丁寧なペン入れをしている」と言われますが、そのせいで画面の情報量が少なく見栄えがしません
出張編集部では「線が細くて画面がつるっとしているが好みの問題なのでこのままでいいと思う。情報量を増やしたければ背景の量を増やすくらいしか手立てはない」と言われました
修羅場ペンなども使っていますがコマに見応えがありません
それに全てのコマに背景を入れるのは手間です
筆圧が低すぎてペンの強弱がないのも原因のひとつだと思っています
アナログ風のペンを使ったり影部分をベタにするなどしていますが焼け石に水です
ペン入れを汚くしたりザカザカさせる方法を探していますが良い方法はありませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1hIgdClN 2023/02/01

形の取り方がシンプルなんじゃないかな

輪郭をリアル人体に近づけて複雑にして、なおかつ線に強弱を強めにつける
あとはトーンや効果、ベタで影と立体感を強調するとか…

3 ID: BuSAgsvc 2023/02/01

単純に線を太くしたり強弱をつけるだけでも見栄えは変わると思います。せっかく丁寧なのに無理にガサガサさせることないのでは…?
線がぶつかったところに溜まりっぽい影をつけるとか。
あとはベタを細かく入れるとか、トーンの代わりに手書きで斜線を入れた部分を作ったり、斜線を描いた上にトーンを重ねたりとかですかね。

4 ID: MR1VX5mv 2023/02/01

髪の毛とか服のシワとか手数増やせそうなとこは増やす

5 ID: OoQrCMlu 2023/02/01

筆圧で強弱をつけるんじゃなくて太くしたい部分の線をザッザッと重ねるように強弱をつけたら?
そしたらややザラザラっぽい質感にも近づくと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...