操作ミスで誤フォローするも数分で気がつき解除。しかし翌日にフォロ...
操作ミスで誤フォローするも数分で気がつき解除。しかし翌日にフォロバされました。
すぐに解除したので相手も間違いだったと分かるよなと思い、リプはせず自身のTL上でも誤フォローだったと触れずに流していました。
互いのジャンルは大きな括りで言えば共通ですが、相手も私もそこからさらに細分化した別々のシリーズで活動しているためフォロバする理由が見当たりません。
ただ、相手のプロフを見たところ趣味が合えばフォロバする、リムブロ自由にと記載もありました。
ブロ解も考えたのですが、万が一相手が私の活動ジャンルにも興味あったら…と思うと簡単にブロ解していいものか困っています。
皆様でしたらこのような場合どうしますか?
すぐにブロ解するか、しばらく様子を見るか…なるべく角が立たない良い立ち回り方法があれば教えて頂けると助かります。
みんなのコメント
フォローしたのは相手の判断なので放置かな。
「フォロバしました」ってリプされたら気まずいだろうけど…すぐにそういったリプが無かったなら今後もないかなと思うので
相手のフォロー欄チェックして、雑多にフォローしてるのか、自分と同ジャンルの人が他にもフォローされてるか、フォロイーフォロワーどっちが多いかとか確認したらその人のフォローに対するスタンスがだいたいわからないかな
自分ならさらにその人のID+「フォロー」「リム」ブロック」とかで検索して、フォローに関して呟く人かどうか見る
結果気軽に誰でもフォローしてそうな人なら放置、厳選フォローとかリムやフォロバを気にするタイプなら、ツイッターのバグでまだトピ主がその人をフォロー中になってて勘違いされた可能性もありそうなので、ブロ解するかな
誤フォローに気付かず2日経ってしまい相手からフォロバされました
厳選フォローしてますし苦手な人だったのですぐブロ解したところツイ上で愚痴られました…
DMで謝りに行ったところそうだと思いましたと言われ許してもらえて該当ツイートも削除してくれましたが苦い思い出になりました
でも早く気付かなかった自分が悪いです
参考になれば…
そんなんいちいちグチるなよって思いますが色んな人いますね…
私もよく子供に手を触られたりして誤フォロやってます。
twitterのワンタップフォロー仕様どうにかしてほしいですよね。
逆にブロ解する必要あります?
トピ主さんがおっしゃっているように細分化されて気付かなかったけど好みの作風だった場合もあるし、
相互目的ならプロフィールに飛んだ時にトピ主さんからフォローされている表記がない時点で返さないと思うんですが…
もし相手が外したとしても何も言わないままでいいと思います
コメントをする