創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: utAkP6hV2023/02/05

ツイッターや支部に載せる時の絵のサイズについて。 後々製本...

ツイッターや支部に載せる時の絵のサイズについて。

後々製本するために普段はB5印刷サイズ • 350dpiで描いて、それをそのまま保存して両サイトに投稿してます。
しかしサイズを縮小して投稿している方が多いらしいと知りました。
悪用を防ぐためにもやっている方が多い?みたいなのですが、皆さんはどうされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NRuOks2X 2023/02/05

そのままだとデータも重いので、縮小するかだいたい72dpiくらいに落として投稿します🤔

3 ID: Bg30blSV 2023/02/05

どんなに大きくても長辺2000px以内
原寸でアップすると悪用されやすいし、何よりデータが重い

4 ID: トピ主 2023/02/05

やっぱり重いんですかね…
72dpiにするとガビガビになっちゃいませんか?
キャンバスの設定で変えるんですよね?

5 ID: NJhr8jUR 2023/02/06

トピ主は実寸で描いてるのでは?
オンの絵って低解像度巨大キャンバスで描くものってイメージがある

6 ID: トピ主 2023/02/06

多分そうです、印刷原稿の設定で描いてます。
あまり詳しくないのですが、わざわざ低解像度にしてキャンバスを大きくするのって意味があるんでしょうか…?
キャンバスが大きすぎると重くなったりしそうですし、72dpiって本当にガビガビに感じてしまって怖いです…

7 ID: NJhr8jUR 2023/02/06

単にデカいままだと粗が目立つから私は縮小することが多いけど、個人の自由だし色々試してみてとしか言えない

8 ID: dtay06k4 2023/02/19

NJhr8jUR
dpi理解してるのか…?

9 ID: 4Hw0dVAm 2023/02/26

クリスタとかは解像度下げるだけで一緒にキャンパスサイズも下がるけど、解像度下げるとキャンパスサイズも下がると勘違いしない方が良いよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...

「不要なのは理解できるけど作中で補足・説明されてると嬉しい」ってなる描写ありますか? 個人的には『キャラAが前か...

もし自分が下手くそな絵しか量産出来ない場合、1年間期間があったとしたら、練習と作品作りどちらを優先させますか?漫画...

感想くれないフォロワー こっちは毎度感想送ってるのに向こうは毎度無言いいね。 こっちは送ってるんだからそっ...

仲の良い人がやらかして飛び火した事ありますか? 私からすれば友達が悪いのは重々承知でした しかし無関係の人...

フォローしてきた方の作品見たらどう考えても私の作品のトレス?だったんですけどこんなこと初めてどうすればいいかわかり...

応援垢と称したアカウントに絵垢扱いされず、悩んでいます 私は狭い界隈内で盛り上がってる感じのジャンルで絵を載せて...