創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FgR3vhSI2023/02/06

某作品で主人公受けが好きな人間です。 自界隈の主人公受けはアン...

某作品で主人公受けが好きな人間です。
自界隈の主人公受けはアンチが多く、また同時に主人公厨嫌いという意見も多く見かけます。
アンチの意見の中には確かにそうだなと同意できるものも多く、嫌な思いをさせて申し訳ない、主人公受けが好きでごめんという気持ちになります。
同じような気持ちを経験した方はいらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xLAZ6uWh 2023/02/06

主人公受けが好きで主人公厨ですが、そういったアンチにはだまれと思っています。
気分によってはまぁ言いたいことはわかると思い、好きにいわせておこうと思いますが、少なくともアンチにおもねる意志はないです。
勝手に囀ればいいと思います。相手にしていません

3 ID: xLAZ6uWh 2023/02/06

過激なこといっちゃった♡好きでごめんね♡って感じですね
トピ主さんのおっしゃることもわからないこともないですよ。ただ同調圧力に影響されやすいのかなって思います。Twitterからは距離をとったほうが精神によさそうです

4 ID: WDBYewJz 2023/02/06

この前フォロワーに主人公の事を熱く語ったらすごく冷たい反応されたからわかるー(主人公受け思考だから滲み出たかもしれない)
結構気持ち悪いって言われて萎えた
でもその子も別のキャラを熱く語ったり性癖ぶつけたりしてるしお互い様じゃんね…って思ったけど…
主人公ってみんなが嫌でも見なきゃいけないものだから、それぞれ良い風に悪い風にも思い入れはあるよねーって諦めてる笑
他のキャラよりいろいろ言われるのは仕方ないよね、人気インフルエンサーみたいなもんだよ…

5 ID: ulywPHUD 2023/02/06

そもそも作品のメインキャラクターな主人公が嫌いなら見るなよかすと思う。
アンチ活動とか嫉妬だろうし、嫌いなものに人生の時間を割いて可哀想と見下して無視する。
自ジャンルも他カプに主人公アンチが多くて、主人公になら何言ってもいい、けなしてもいいって思ってる人がいてウンザリ。
クレムでも名前出してけなしてた。流石に注意されてたけど、グチグチ言い訳しててダサかった。

9 ID: 7qpdhQMy 3ヶ月前

流石に主人公が嫌いなら作品見るなっていうのは暴論な気がします。人に好き嫌いがあるのは仕方ないことだし、主人公は嫌いでも話題になってるからとか話は面白いからとか様々な理由でその作品を見ているのでしょうから。
それはそれとしてアンチ活動をするのは人の好きを否定することにも繋がるので肯定はできませんが…
とにかく世界人類みんなが共通して好きって言うものは恐らくないと思うので、気にしないのが一番だと思いますよ

7 ID: eyTW2zL5 2023/02/07

主人公受けかいてると酷いこと言われることあるよね~~~~~!
でも主人公受けって好きな人も多いよ。反応桁違いだし。だからやっかみも入ってると思う。
仲間のほうが多いから気にせずやってこ~。

8 ID: tFWq4Tpz 2023/02/07

アンチの人って、一周回って主人公受け大好きだよねってたまに思う。自分より界隈に詳しい。熱心だな…と思う。

10 ID: dO9oF3IA 3ヶ月前

ショタ化好きでごめん
女体化好きでごめん
バドエン好きでごめん
グロ好きでごめん
でも好きだからしょーがないよね!っていう結論しか出ない。あとごめんと言いつつ本気で反省してるわけではない。苦手な人が多いのはわかるから対外的にそういうポーズを取ってるだけで、変に絡まれない為の処世術でしかないし、ぶっちゃけ言えばアンチなんか眼中にも意識にも残ってないよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...