自カプ以外絵がかけなくて困っています。似たようなトピがあったらす...
自カプ以外絵がかけなくて困っています。似たようなトピがあったらすいません。
自カプにハマって1年がたち、その間自カプの絵ばかり描いてきました。
ですが色々あって今は自カプを描く気分になれず、他のイラストを描きたいなと思い、自カプ以外のキャラを描くことを始めました。
ところが自カプ以外のちょっと好きだなっていうキャラクターや一次創作のキャラを描こうとしても完成しません…大体色塗り途中で飽きてしまって、こんな絵描いてどうすんの?ってなってしまいます。
ちなみに友人からリクエストをもらってそのキャラを描いてみるというのもやってみましたが、完成しませんでした。
誰かから頼まれても完成はできないようです…
同カプの方に見せたりしたいし、自分も描いてて萌えてたから自カプは完成させることが出来ていたのかも知れません。
でもこのまま自カプ以外描けないのは嫌なので、どうにか完成させたいのですが、絵を描く時モチベーション維持にしていることやコツなどありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
色塗り途中までできてるならとりあえずTwitterにでもアップしてみては??
そのキャラが好きな人からリアクション貰えたらモチベあがるかも…!
私自身は絵を描く時だけ好きな動画を見ても良い事にしています。
>こんな絵描いてどうすんの?ってなってしまいます。
これが全てで答えだと思う。自分でそう思ってるうちは嫌々描いてるようなもので完成までモチベ続かないで当然かと…。
私もそうなのですが、「推しカプを描くことが好き」で「絵を描くことが好き」ではないのだと思います。
今の推しカプ以外の絵を描きたいなら、他に推しカプを作るか、あるいは自然と他の推しカプが出来た時には自然に描けるようになると思うので無理に今描かなくてもいいと思います。
推しカプに萌えすぎて同作他キャラさえ推しに絡まない限りほぼ描けない者です。
気分転換に好きな他作品描こうと思ったことあるけど全然続きません。らくがきレベルですら完成しないことが多い(笑)
だから結局熱意がないと描けない人間なんだなーと思って、諦めて推しカプしか描いてません。それで充分楽しいです。
トピ主も無理せずそう割りきっちゃってもいいんじゃないかなぁ…。趣味なんだし楽しくやるのが一番。
満足してきたらその内他も描きたくなるかもしれないし。
コメントをする