創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gifGtkSH2023/02/14

サークル名、ペンネームはどうやって決めましたか? 今まではTw...

サークル名、ペンネームはどうやって決めましたか?
今まではTwitterとpixivにて適当につけた名前で活動していましたが、この度本を発行することにいたしました。
これから活動していく中で長い付き合いにしていきたく、名前もきちんと考えてつけたいと思っていますがいまいちしっくりきません。

皆様はペンネームやサークル名はどのように決められましたか?
参考にお伺いしたいです!よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OkszR3Z8 2023/02/14

サークル名は昔好きだったサイト名の語感を真似しました
検索で出てこない言葉にしました
好きな食べ物をサークル名に入れると、差し入れで貰いやすくなると聞きました

3 ID: 9wj0CkU4 2023/02/14

お坊さんに付けてもらいました

26 ID: 3YayEV5N 2023/02/15

ホンマかいなwww

4 ID: 7p9fF4gU 2023/02/14

こんな名前だったら良かったのに、と昔から思っていた名前にしました

5 ID: wrdfHNML 2023/02/14

名前はつけるときに目に入ったウェブ広告にあった適当な単語から
サークル名は昔やってたサイト名

6 ID: wxFztGup 2023/02/14

サークル名
現在のサークル名は作品名+語尾(ナントカ製作所的な感じのやつ)
2021年まで使ってたサークル名は架空地名+語尾
ペンネーム
現在は近所の地名+本名のアナグラム、だったりその他もろもろ複数使い分け。

7 ID: pERzI0Oq 2023/02/14

適当に辞書引いて目に入った単語

8 ID: eXBcndzK 2023/02/15

外で呼ばれても恥ずかしくない名前。あとは好きな音で付けた

9 ID: co1lSxWE 2023/02/15

ペンネームは昔なりたかった苗字(綾城さん的な感じで苗字だけ)
サークル名はイベント申込直前まで思いつかなくて、結局語感だけで決めた

10 ID: gXbkOU0Z 2023/02/15

ペンネームは好きなアイドルの名前から拝借
サークル名は好きな曲のタイトルから一部を拝借
やっぱり自分の好きな名前つけると愛着湧くよ!

11 ID: NAV7Pony 2023/02/15

外で呼ばれても違和感なく、縁起が良い名前

12 ID: lxWAeUrq 2023/02/15

ペンネームはオフで呼ばれても馴染んで目立たないもの
サークル名はずっと好きで忘れられないものの名前を拝借

13 ID: KUbSQ3I7 2023/02/15

PNは下の名前のもじりで、本名を知ってる友達もPNしか知らない人も違和感なく呼べるようにしてる。
サークル名は、例えば名字が田中だったら「田」が含まれる漢字と「中」が含まれる漢字を一つずつピックアップして「雷」+「虫」→「らいちゅう」みたいな名前。
どっちも自分の名前から取ってるんで最初から使いやすかった!

14 ID: nSNZ17CD 2023/02/15

好きな食べ物からです。

15 ID: n63JsW0I 2023/02/15

ペンネームは好きな女優さんのお名前の一部を借りました。
音楽が趣味だからサークル名は音楽用語+響きと文字が好きな単語を入れました。

16 ID: PanL1HA2 2023/02/15

自分の好きな、名前を見るだけで元気が出る単純なものにしました!
名前はジャンルでコロコロ変えてます。引っ越し癖があります。
でもサークル名はおかげで変えずに住めてます。

17 ID: GqRAF7N0 2023/02/15

HNはオフで呼ばれても違和感ない苗字っぽい名前にしてます
九童(くどう)魔絵田(まえだ)みたいな
サークル名は好きな食べ物

18 ID: xI9gPcTw 2023/02/15

自分もサークル名好きな食べ物だが別に差し入れでもらいたかった訳じゃないしもらったこともないw

19 ID: rO2WGFg8 2023/02/15

HNは本名を三回くらい連想ゲームしたもの。サークル名は友人につけてもらいました。こちらも推しキャラの連想ゲームで出てきた単語。
りんごがキャラ名なら、りんご→赤い→甘いの「甘い」みたいな

20 ID: tZnhfxr3 2023/02/15

名前は本名から
例えば、ヒロミならヒロタみたいなやつで、オフで呼ばれても自分だって認識できるやつにした
サークル名は語呂感のいい食べ物(特に好きではないし差し入れで渡せるようなものでもない)

21 ID: CMOtTexF 2023/02/15

名前は外で呼ばれても大丈夫な音
サークル名はそこから派生した童話の一部
(ペンネームが「モモタ」なら桃太郎につなげてサークル名は「どんぶらこ」)

22 ID: L0wJelcV 2023/02/15

ペンネームは高校時代に漫研の先輩がつけてくれたのをずっと使ってる
サークル名は並べると点対称っぽい形になる漢字二文字の単語にしました

23 ID: rAhJRvIK 2023/02/15

HNはなんとなく男女どちらにもいるような名前にしました
サークル名はHNに似てる響きで社名占いで縁起が良さそうな画数を調べて調整して決めました

24 ID: 6CeP3TRB 2023/02/15

ペンネームは普通の名前っぽいもの
本名がキラキラネームだから、普通の名前に憧れがあったので
同級生や知り合いと被らない中で響きが好きなやつにしました

25 ID: S9Ofkw6u 2023/02/15

HNは本名の一部を取ってきて適当に漢字変換したもの
サークル名は適当にその時食べてたものを褒め称えてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私は文ストとBLが大好きです。 でもおかしいと言われていまいました、みんなはどう思いますか? ちなみに私は攻めです。

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っているPCがwin10に対応していないため買い替え...

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...

複数ジャンルで継続的にオフ活動(通販含む)をやっている方は、SNSや通販のアカウントをどうしていますか? 現...

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...