創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: watmT5YP2023/02/15

ただの愚痴だけど、「描いて欲しい」って頼まれたから今までずっと描...

ただの愚痴だけど、「描いて欲しい」って頼まれたから今までずっと描いてきた漫画を依頼主に見せても「おもしろいね」の一言で済まされてモヤモヤしてる。
一年以上かかってて、量だって2~300Pはあるのに、出てきた感想それだけかと……。
で、思わず「それだけ?」って言ったら「他に何をどう言えばいいの?」だと。
いや、アンタいっつもアンソロとかで預かった原稿に対して頼まれてもないのにベラベラ喋ってんじゃん!?? なんでその熱量でこっちには来てくれないんだ!?? その二つの違いを教えてくれよ!!!
描くのは楽しいから良いけど、時間かかってるし、量だって結構なもんなのに、なんか扱いが軽いなあと思ってしまった。描いてる時点でだいぶこっちがコスト払ってるのに、なんで更にこっちから感想求めに行かなきゃならんのだろう。
もう依頼受けるのやめよっかな。今後も軽く扱われそう。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: PHhrkCJF 2023/02/15

むしろ無償依頼で2-300ページかけるトピ主のお人好しさが異常では

愚痴が出るってことは、トピ主の中では「きちんとした感想は貰えて当然のもの」という期待値があったわけだよね
でも、依頼主はそんなこと知らないし、「読みたい話頼んだら無償で描いてくれるんだ、ラッキー!」と思ってただけかもしれない

大作の報酬は依頼主からの賞賛・感想だ、と事前に伝えておくべきだったし、伝えてなかったことが問題だと思う。
どっちにしたって、「描く」という選択をしたのはトピ主なのだから、結果的に感想がもらえなかったことについてはどうしようもないよね…

作品や依頼主に対する相当な愛が無いとできないこと...続きを見る

4 ID: htuL5qH7 2023/02/15

愚痴トピ案件

5 ID: phWXubkg 2023/02/15

普通に友やめ案件だよ
pixivで公開してブクマ貰うか本にして頒布するとかして周りに反応貰ったら少しは慰めになるかも

6 ID: wZnEx1sq 2023/02/15

えー、キツい…お疲れ様でした
今まで何に対しても感想来てたのにコレは傷つく
私も全体公開していいと思う…

7 ID: LqQU4yHf 2023/02/15

なんていうか、期待を下回ってたのでは?自分で頼んだなら義理でも褒めるべきだし、失礼な態度だとは思うけど。コレジャナイ感があって、でもダメ出しはさすがに失礼すぎるとか考えた結果、その言動なんじゃないかな。仮に自分が頼んだ話で素敵な出来栄えならテンション爆上げで褒めると思うし……。

8 ID: FYglOf3i 2023/02/15

これじゃないかなあ
それか「こんなの読みたい!(数ページ程度を想定)」だったのに想定外に大ボリュームの作品をお出しされて引いたか
一年以上かかって描いた、の途中途中で見せたり何ページ位になりそうって会話したりしたのかなあ
してないとしたら向こうは依頼したこと自体忘れてそう

9 ID: LoX1w5Vr 2023/02/15

依頼主とトピ主の関係や有償無償どっちなのか、そもそもそれは「正式な依頼」で合ってるのかなどなどツッコミどころが多すぎる

10 ID: DYUZELwt 2023/02/15

「他に何を言えばいいの」は無いでしょ。それはないって。一年以上かかって300ページ。あり得ないし、私なら二度と関わりたくなくいらいだわ。周りとの関係もあって即切りが出来なかったとしても、心の中では距離をおいた方がいい気がする。
他の方も言ってるけど、トピ主さんの作品を、是非支部とかにあげて下さいね!

11 ID: SuPizjaQ 2023/02/15

私ならその友達が感想魔なら名指しでリクエストの漫画の感想をやり取り踏まえて晒してピン留めしてやるけどな。
それやると感想魔って、無理して感想書くなとかそんな風に思ってもないだろ?とコメが来ると思うからやり辛くなるよw

12 ID: L8IRUAsV 2023/02/15

相手が非常識だけど無償ならトピ主さんもちょっと人が良すぎるかな…。
普通に自分の作品として公開するなり頒布するなりしたらいいと思うし、今後はあまり他人に期待しすぎない方がいいと思う。

13 ID: P15mJHNu 2023/02/15

他に何をどう言えばいいの?は明らか害意があるでしょ…
無頓着装ってあなたを軽んじたうえで傷つけにきてる

14 ID: qT9JBL4W 2023/02/15

相手の「描いてほしい」がそこまで本気じゃなかったとか?
その場のヨイショで言う人いるよね。

15 ID: 4BORGvlh 2023/02/15

正直今出てる情報だけだと「何でそんなに描いちゃったの?」としか思えないし自分も言いはしなくても友人と同じ事思いそう
有償ならお金貰えばそれで契約は満たされるし
無償ならそもそも300pも書いたのは自分がやりたかった部分があったからじゃないの?
そうじゃなきゃ数pくらいの適当な内容でお茶濁せばよかったわけだし
その自己満にきっかけ作っただけの相手が同じ熱量の感想で答えるべきって思えるのがわかんない
そんな長いの読んで、一言感想くれただけでも誠実では

例えばこれが友人が何かを人質にとってトピ主に無理矢理漫画描かせてたとか
最初から300pになること前提だったとかなら
もちろん感...続きを見る

16 ID: fBn53PWR 2023/02/15

トピ主だけの主観と情報だと何とも言えないんだけど、言い方からみて、相手の方怒ってるっていうか気を悪くしてない?じゃないと「それ以上何言えばいい」なんてセリフ出てこない気がする。
トピ主からしたら、描いてって言われたものを時間かけて長編にして頑張って仕上げたんだろうけど、そもそもお相手が望んだものってそういうことだったのかな?超大作読みたい!って依頼だったっていうなら「お疲れ様、ひどいね…」なんだけど、◯◯してる推しがみたい!なノリなら、印象は変わるかな。想像でしかないけど、トピ主から「大変だったんだ」って圧を感じて「そこまでして欲しいなんて言ってない」って思っちゃったのかなぁなんて思いました...続きを見る

17 ID: トピ主 2023/02/15

トピ主です。
状況がよくわからないという声をいくつか見たので一応補足しておくと、
・依頼主とは数年来の相互でオフで会うくらいの仲
・自分も提案が面白そうだからと無償で引き受けた
・最初に提案されたベース(案?)が既に結構長かったので量が多いことと時間かかることは伝えて了承済み
・数話構成にしたので小出しにして見せてもいた(それに関しても「へー」くらい)
って感じでしょうか…

皆色々とありがとうございます。
漫画を描くのが大好きなので望まれた分を持てる熱量で返したんですがやりすぎだったんですかね。
まあ今回のことでちょっと疲れたので暫く何も引き受けないで自分の描きたいものだ...続きを見る

18 ID: luESKBx9 2023/02/15

待ってる間にそのネタに飽きちゃったか、トピ主が本当にやるとは思ってなくて300pに見合う対価をあげなきゃいけないの…?ってなってるかかな…… 向こうが求めてたのは、提案した中からの抜粋とか描きたいとこだけ描いたもの、キャラクター原案、みたいなごく1部の漫画化だったのかもね。
いずれにせよ、無償の口約束で300pは圧倒的にトピ主が自ら背負った負担が重すぎると思う。そこまで来たら自腹というか、見返りを求めてもどうにもならない。きちんと契約をしてないなら。

19 ID: VHMk9i3l 2023/02/15

無償の依頼はロクなことにならないっていういい事例だね。
有償なら出来や感想はどうあれ金銭でもって一定の謝礼は済ませられるからいいのよ。

20 ID: O6ZMWPiX 2023/02/15

完全な推測なので話半分で聞いて欲しいのですが、そのベース案の軸がトピ主が作成した結果ぶれちゃってたのかもしれないですね
ベースの肉付けのあたりはトピ主の味が出てもいいと思うんですが、軸がブレててトピ主の味が出てしまってコレジャナイ感を感じたのかも
とはいえ、そもそも「描いて!」とお願いする時点で「トピ主に描いて欲しい」というお願いの仕方なので
軸含めてトピ主の味が出てもいいと言ってるようなものなんですけどね
それならお前が描けという話ですしね
膨大なページ数になってしまったとのことなので壮大な物語になった分、元ネタ(元アイディア)は私が考えたのにトピ主に横取りされた感を感じていそうだ...続きを見る

21 ID: UWVkNCb2 2023/02/15

社交辞令の言葉をそのままに受け取ってしまっただけな気がする
飲み会で「絵とか描けるのー?ちょっとアンパンマン描いてみてよ~」「一週間かけて描きました」的な

22 ID: LtRAh7Cm 2023/02/15

依頼者はトピ主の行動に引いてると思う。
依頼者に伝えて、一旦描く手を止めて、自分の作品として10回分くらいに分けて支部に上げたらいいよ。
そしてトピ主は別のことしよ?
たくさん描いて頑張ったね、この経験は絶対糧になるよ!

23 ID: lzaxgAFP 2023/02/16

補足見てもわからない状況あるので妄想入るけど
お相手は依頼のつもりというよりはトピ主さんの褒め返し待ちだったかも
「描いてくださいトピ主さん!」→「いえいえこんな素敵なお話ぜひあなたの絵で見たいです」or「面白いので一緒に描きません?」
みたいなのを想定してたら思った以上にトピ主さんがグイグイ1人で描いてるから(そういう感じなんだ…)って自分の手を離れた感じというか
無償依頼のこと除いた関係性はどうだったんだろう、仲良くしてたならお世辞でももうちょい褒めてくれるか、ぶっちゃけた本音言ってくれそうと思うけどな…

24 ID: jvlNx1SI 2023/02/16

無償でなにか引き受けるのって、金を貸すのと同じで最悪なにも返ってこなくても良いと思える相手に限定したほうが良いと思う
他の人も言ってるけど、せっかく描いた作品なんだしネットに上げるか本にして他の人に見てもらおう
これで良い感想もらえたら友達が素っ気なさすぎor感性が合わないってわかるし

あとその友人はトピ主のことめちゃくちゃ気の置けない友達と思っていて思ったままに振る舞ったのかしれないけど、それにムカつくってことはお互いの常識というか、「こういう態度は失礼」みたいなところが噛み合ってないんじゃないかな
距離を置くか、自分も同じような態度で対応するか、その人からはもう頼まれごとしない...続きを見る

25 ID: o39uzTmw 2023/02/16

正直、300ページ描いてこられたら怖い
途中の「へー」の段階で何故引き返さなかったのか…

26 ID: iHAvBXzT 2023/02/16

どのような場合でも「他人にリクエストされたからかいた」ではなく「自分がかきたかったからかいた」という意識でいた方がいい

27 ID: DYUZELwt 2023/02/16

補足読みました。作品を小出しにしても「へー」なんじゃ……その人が、もうそういう人なんだとおもう。
トピ主さんが途中で描かなくなったらその時は「ふーん」とか思いつつ、すごい後になってから「結局描けなかったんだよねー」とかサラッと言いそう。
上部だけの楽しい風なお付き合いにして、まともに相手しない方がいいと思う。トピ主さんが傷つく。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...