創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mcGu8Xgo2023/02/17

描いたイラストを最後に加工する時、写真アプリとかのフィルターで一...

描いたイラストを最後に加工する時、写真アプリとかのフィルターで一発で加工するのってありですか?加工苦手なんですけど、みなさんはどうやって加工してますか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t1WD5JkL 2023/02/17

昔よく写真アプリでフィルター加工してました。
ただそういうアプリは大抵画質が悪くなるので、加工した画像を元のサイズに直して(サイズ上げただけなので画質は悪いまま)、元絵の1番上のレイヤーに乗せて、不透明度を下げて馴染ませていました。
最近も物足りない時はiPhoneの写真加工で同じようなことしてます。ご参考になれば…

3 ID: i6b2A4rL 2023/02/17

ありだと思う。ものによっては手動でするより雰囲気変わるものもあるしね。トピ主がどのイラストソフト使ってるか分からないけど、クリスタならだいたいグラデーションマップじゃないかな?

4 ID: AdskDIni 2023/02/17

私も全然加工分からなくてやってなかったんですが、クリスタのグラデマップは本当にすごい
あとiPhoneの標準アプリもなかなかのものだと思います

5 ID: wde7IK1E 2023/02/17

ありです。
仕上げにiPhoneの写真アプリのフィルターを薄くかけるの、よく使いますよー

macとphotoshopなら調整レイヤーでやるけど、今は主にiPhoneのibisを使ってるので(調整レイヤー無い…ですよね?)。
全部iPhoneで完結するから楽です〜

ライティングとかの加工なら、お絵描きアプリ内でやります。
別途、光漏れの素材を用意して、オーバーレイで重ねたりとか。
でもそれを簡易的にできる写真加工アプリもありますよね。

何使ったって良いと思いますよ!
最終的に、自分の理想の形にできれば良いんだから。

6 ID: r5kFHKAi 2023/02/17

みんながなんてアプリ使ってるのか知りたい!

7 ID: Id5OFRY3 2023/02/17

もう出てるけど、クリスタのグラデーションマップです
これ使うとなんか良い感じにしてくれるので、色センスがない自分には無くてはならない機能です これ使うおかげでカラーイラストへの苦手意識が消えました

8 ID: 5XqYyVk0 2023/02/17

アプリでやっても全然いいと思います
ただ画質が落ちるので、せっかく細かいところも描いてたのに潰れちゃって勿体ない…みたいなことになるかと
私はどう加工するべきか迷う時はアプリで好みの加工を探して、それをクリスタの加工で再現していく方法をたまにしてます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

描いた漫画の黒歴史化が早すぎます。助けてください。 3年程前から二次創作を描いている漫画描きです。 短いネ...

書きたいネタと思いつくネタの乖離が大きすぎて困っています 一年前から二次創作BL小説を書き始めました ROM専...

自宅以外での執筆作業場所について。 みなさんはどこで原稿作業されていますか? お気に入りの場所とおすすめポイン...

加工についてご存じの方がいれば教えていただきたいです。 最近絵描きさんがよくされているこういう加工?透かしの...

《子持ち創作者専用》質問・情報交換トピ 「子持ち創作者」ならではの悩み、工夫していること、日々のモヤモヤなど...

二次創作物なのに背景は必要ですか? 独学に限界を感じたので最近になり絵を習い始めました 私は二次創作のキャ...

赤豚イベの合体参加について教えて下さい。 すでに友人Aと合体申込をしているのですが、友人Bとも合体したいです。 ...

子持ち絵描きです PCとiPadどちらが作業におすすめか教えてください 今は子供が小さく、1人で勝手にどこか行...

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...