創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Xh3mzSux2023/02/18

A6→B6のイラストサイズ変更について。 字書きです。今ま...

A6→B6のイラストサイズ変更について。

字書きです。今までに書いた話をまとめた短編集を個人用に作成しようと思い、以前私の小説の三次創作をしてくださった方のイラストを表紙にお借り出来ないかとお話をもちかけました。そこから色々あり、新規に描いていただくことになりました。
私は文庫サイズに憧れがあったので文庫サイズでお願いします!とその時は言ったのですが、その後色々調べているうちにB6サイズは表紙も大きいしA5より読みやすそうだしページ数も減らせるし…いいな〜!と思うようになって……

ですが新規に描き始めて頂いたのが3週間ほど前の話です。まだイラストは完成してませんが色塗りの段階にはおそらく入っていると思います。(進捗は見せないと言う方針で双方納得がいっています)

字書き故、初歩的すぎますが画像サイズの変更が今から出来るのか、それにどれだけ手間がかかるのか、画質はどれほど落ちるのか、有識者の方に教えて頂きたいです。表紙絵を描いてくださる絵師さんは確かクリスタを使用されていたと思います。
(絵師様には相当わがままを言って差分なども描いて頂いてるので知識もなくサイズを変更したいなんて言い出せないです…泣汗)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/02/18

トピ主です。
追加で……短編集で1番短い話が1300文字なのでそれをB6二段組にすると2ページとかで終わってしまってページめくっただけでオチが見えちゃう!って感じでレイアウトは気に入ってません。なのでレイアウトの点だけで言ったら予定通り文庫がいいなと思っています。

文庫サイズで本を作成し表紙を絵師さんに依頼された方(もしくは表紙が人物イラストの文庫本を持っていらっしゃる方)、文庫サイズでも素敵なイラストを十分に堪能し楽しめますよね………!?泣

3 ID: K3whzgn9 2023/02/18

そもそもA6とB6では比率が違うからデザイン自体が変わる可能性高いけどそこ大丈夫……?
正直縮小ならまだしも絵の引き伸ばしって絶対画質が劣化する(どころか絵描き側の不備を疑われる結果になる)からおすすめできないし、途中な仕様変更はやめてほしいと思ってしまう
まだ絵師さんがラフ状態なら変更可能だと思うから、一旦進捗状況確認してから提案した方がいいよ
そもそもそこまで大きなサイズ変更だと提案自体が絵描きの労力軽んじてる(データの修正を簡単にできる)と思われそうで相手もモヤりそうだから予定通りA6で進めるのが無難かな…

4 ID: K3whzgn9 2023/02/18

とはいえB6の小説本自分も作ったことあるけど、A5ほどの圧迫感もなくて家の漫画棚にもちょうどいい収まりで並べられたから、B6もおすすめだよ〜
当方は両刀なので上のはあくまでも絵を依頼されたときの個人意見です

5 ID: トピ主 2023/02/18

ご回答ありがとうございます!拡大で画質が落ちるのはもう十二分に承知の上でした………
私がB6にしてみたい!と思った一番の理由はせっかく描いて頂いた絵をこんな小さな紙に印刷してしまうのが惜しいな〜……という理由でした。なのでサイズが大きくなっても画質が落ちたら本末転倒ですし、予定通り文庫のつもりで心は固めています。
ただ…唯一の気がかりが、やっぱり文庫で人物イラストってお顔が小さくてパッとしないかな〜といった印象で……
スレ立て内容と早々にズレてしまいましたが、追加の改行でお尋ねした内容について、まだご意見頂ける方がおりましたら……!

6 ID: Lyq4KMOv 2023/02/18

文庫サイズの表紙を依頼されて描いた側ですが、普通でしたよ。小さくてかわいかったです。
というか一般のラノベとかも文庫サイズで表紙イラストと挿絵ありなので、文庫サイズでも絵は全然楽しめるかと。
サイズによって絵がパッとしなくなることって無いので、トピ主さんが何をそんなに心配されてるのか分かりません…
今から文庫からB6に変える労力、本文は文庫のレイアウトの方が良い、というデメリットに対して、B6へのサイズ変更はあまりにもメリットが少ないなという印象です。文庫のままで良いと思いますよ〜

7 ID: 9OcFKZit 2023/02/18

慣れてない人がサイズ変更するのはまじで薦めない。しかも他の方を巻き込んでるなら元のサイズでやったほうが完成度高いと思う。
それか試し刷りをするかだなー

8 ID: 9OcFKZit 2023/02/18

比率ずれるとトリミングが変わって絵の見栄えが劣化する
小さくて可愛いイラストの本たくさんあるよ

9 ID: wpuZ6jcl 2023/02/18

表紙、という事は裏表紙込みで依頼されてますか?
その場合、背表紙含めて描かれている(全部を一枚のイラストで描く)ので、サイズ変更はかなりガチで手間がかかると思います。
何せ背表紙の横幅も変わりますので、単純な拡大ではすみません。そこに合わせて調整する必要があります。

文庫本、憧れますよね。
私も何冊か持っていますけど、どれも素敵な表紙でしたよ。サイズで見劣りするだなんて感じませんでした。

10 ID: 3Qj4kilG 2023/02/18

A6→B6するくらいならA6→A5にしたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...

支部で活動を始めたばかりなのですが、数十年前の過疎ジャンルのため新作が月に1本出ればいいくらいの状況です。1ヶ月あ...

同人界隈では既婚や彼氏持ちは嫉妬の対象になるから隠した方が良いみたいなのって本当ですか? 生涯未婚率って2割とか...

活字の本が読めるようになるにはどうすればいいですか。 いい大人なのに活字の本が読めなくて恥ずかしいです。 ...

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...