創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IGDUadL72023/02/18

創作アカウントを2つ以上持っている方の更新頻度が知りたいです。 ...

創作アカウントを2つ以上持っている方の更新頻度が知りたいです。

私は、全年齢一次二次の雑多アカを運営をしています。
最近は月に1~2回程イラストをアップしていますが、これ以上モチベーションが上がりません。

理由としては、
・雑多アカウントの為、ニッチな性癖の作品が上げ辛い
(当たり障りがない作品しか描けない)
・相互さんのジャンルもバラバラで毎回反応数が違う
・ff外で、いいねをくれてもフォロワーにはなってもらい辛い

色々と雑多アカウントにデメリットを感じた為、一次と二次でアカウントを分けた方がもっと自由に絵が描けるのではと思いました。

アカウントを2つ以上分けて創作されている方で、更新頻度や「アカ分けでモチベーション上がった!」等のお話がありましたら、教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hPluTw3o 2023/02/18

美少女イラスト用(男性向け)・カップリング用アカ(男女カプ)・性癖絵(ケモ系)、の合計3つに分けてます。
更新頻度は、下記のような状態です。
美少女…週に2〜3枚
男女カプ…月に1〜2枚
ケモ系…週に1枚

【個人的にメリットだと感じたこと】
・アカウントを分けることで自分の中でスイッチが切り替わる感じがあり、気分の切り替えがしやすい
・そのアカウントのフォロワーはその性癖やカプが好きな人しかいない、という大前提ができるので、絵を載せる時に躊躇しなくなるので、モチベもあがる
・↑に関連するが、攻めた作風のイラストも気軽に描ける
・同じ性癖の人とより繋がりやすくなるので、刺激...続きを見る

6 ID: トピ主 2023/02/18

詳細に纏めてくださり、ありがとうございます。
アカウント3つ同時運営は凄いですね!
しかも週に新作4作品は制作スピードが速すぎて驚きです。

私は「今回ちょっと攻めすぎたか…」と毎回ドキドキしながら雑多アカにアップしていたので、同じものが好きな人しかフォロワーにいないのは安心出来て良いですね。
凍結祭りも確かに大変そうでした…!

なるほど、デメリットも参考になりました。
私も今の雑多アカをどうするか考えないといけませんね。

4 ID: vctQTmxp 2023/02/18

3年くらい前にハマったカプがあって、それ専用垢がある。フォロワーが増えてしまって、今更新ジャンル追加が憚られて、雑多ジャンル垢を最近作った。 息苦しくなってたから避難所みたいな感じかな。

更新はどっちの垢も1週間に1回程度。完全に作品投稿にしか使ってない(ROM垢もあるので、作品の感想とか他のプライベート的な呟きはそっちでしてる。リンクはしてない)

今までジャンル変わるごとに垢変えて消してきたから、今回も完全に飽きたら消すけど、避難所として作った垢が完全壁打ちで居心地良い。専用垢の方のジャンルに飽きてるというとこもあるかも。新垢作って気は楽になったかも。

5 ID: トピ主 2023/02/18

成る程、カプ専用アカもフォロワーが増えると雑多に出来ませんよね。
フォロワーさんがそのカプ好きな人がほとんどなのですから。そこまで考えて無かったので、盲点でした。

やっぱり人の目を気にしすぎずに好きにアカウント作って創作する方がモチベーションに繋がりそうですね!避難所という考え方良いと思います。
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...