1 ID: XHvqkZNs2023/02/18
イベントでの時限販売についてなのですが、よく「開場10分」いませ...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: トピ主
2023/02/18
ありがとうございます。
事前に1時間で帰りますと告知する場合と、事前に何も言わずに1時間で帰る場合では前者が時限販売になるのでしょうか?
昼頃までしかいられません、というのはよく見る気がするのですが…
4 ID: DzbLd2gP
2023/02/19
事情があって、開場後そんなに長く頒布することができません。くらいの濁した感じにしてるとこは時々見かける
下手に時間で区切ると時限販売?!ってなるのであって、小一時間くらい会場にいてキリの良いとこで帰るってのはありじゃない?
5 ID: Mn6xGbU2
2023/02/19
当日の昼前や昼過ぎに「早めですが撤収します〜お疲れ様でした」的なツイちょいちょいあるし、コメにもあるように具体的な時間を言わなければありだと思うよ
移動時間の都合、仕事や家庭の事情、あとは本人の体調で事前の告知有無問わず超早め撤収の人とか見るしね
6 ID: FuHSP7VX
2023/02/19
10時~11時まで頒布、12時~13時まで不在、12時から再開、みたいなのだと時限頒布になるかな
けど一人でサークル参加してる人もいるし、途中で抜け出したりもしたい人もいるからな
だいたい迷惑行為として言われるのは、時限頒布で列ができちゃう場合だけだし
1ページ目(1ページ中)
コメントをする