創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qrZ2CR072023/02/19

二次字書きの皆様に質問です。書き手に回った最初期はどのように書い...

二次字書きの皆様に質問です。書き手に回った最初期はどのように書いてましたか。

当方字書き歴半年、累計12万字(中編2個とそれらの番外編の短編SSいくつか)書き上げています。自分の性癖に合った作品がないうえにマイナーキャラにハマってしまったので筆を執った次第です。

ネタがどんどん降ってメモはしているのですが、小説まで書き起こすのが大変と感じるようになりまして。神字書きさんの文章を読んでいるうちに、自分の小説の書き方を忘れてしまったような感覚です。

皆様が字書きに慣れるまでやった事があればお聞きしたいです。毎日小説を書く、ワードパレットパレットやお題ガチャを借りる、書きたいときだけ書くetc……等々、それらをやってどうだったかなども含めて。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PRJ6pTFU 2023/02/19

半年で12万字はすごいですね。私の場合はなんにも気にせずに短編をちょこちょこ書いていました。そこから長編に手を出すようになり、話の組み立て方がおかしくならないようプロットを書いてみるようになったり、好きな作家さんの文章を真似てみたり(パクリとかじゃなく、表現方法を真似てみるってことです)
大体五万字に3ヶ月くらいかけてましたね。長編書いてみるのよかったです。それで筆が少しだけ早くなった気がします。

3 ID: mIuXFty0 2023/02/19

ワンライに参加
書き始めたら書き切る、書き切ったら公開するという掟を決めて書いた

4 ID: 6bsoraBd 2023/02/19

自分もそんなカンジでした。最初のうちは書けば書けたんですよね。手を動かしてれば小説が出来上がってそれで満足、みたいな。
でもある程度書けるようになってくるよ欲が出てくるんです。ああいうものを書きたい、こんなふうに書きたい、もっとうまく書きたい、そんな欲が自分の手を動かなくしていってしまう。まあ極端なことを言うとその欲は一生消えなくて、ずっと縛られていきます。
じゃあどうすればいいのかというと、とにかく書くしかありません。たくさん書いて、めちゃくちゃ推敲して……しばらくの間は不本意な作品が出来上がると思いますけど、そのうち自分なりのやり方が見つかります。プロットなり執筆環境なり、自分なりの書...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/02/19

皆様ご回答ありがとうございます。

特に4の方の欲のお話について「まさにそれです!」と共感いたしました。

人様の字書き事情を知る機会がなかったのでこの場で質問できて良かったです。

これ以降回答する方々も、「あの頃はこんな事やってたなー」と懐古の気持ちでお気軽に書いていただいて構いません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...