創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zXL2J4Ex2023/02/22

最近描いたイラストをSNSに投稿しても、思ったような評価や反応が...

最近描いたイラストをSNSに投稿しても、思ったような評価や反応が得られなくて悩んでいます。
自分ではかなり頑張って描いたつもりだったのに、他の人の投稿に比べると浮いてしまったり、見てくれなかったりすると本当に落ち込みます。
もっと上手く描けるようになりたいと思ってはいるけど、どうしたらいいのか分かりません。
同じような経験をした人がどのように克服したのか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZH5ID1dT 2023/02/23

期待しすぎるな
常に初心を忘れるな

4 ID: CNfVUzax 2023/02/23

情報が無さすぎる。トピ主は鉛筆で描いてそれを写メして上げてるの?それともスマホで描いてるの?
Twitterってデジタルでしっかり描いてあるイラストじゃないと評価は得難いよ。それに構図もある程度凝ってないと馬絵以外は基本的に評価されづらい。

5 ID: xlGJhmOu 2023/02/23

例えばTwitterなら色さえ映えていれば、特に海外勢が多いジャンルは骨折絵だろうと簡単にいいね貰えるよ。
pixivはそういうの大して評価されないからpixivのが自分は居心地いいけど。
SNSごとにそういった特色あるから自分が向いてる場所見つけてまずはそこから特化していけば良い。

7 ID: OeIaxdjn 2023/02/23

横だけど分かるわ
ピクシブとツイッターとインスタじゃ明らかに伸びる絵に違いがあるからね

11 ID: FOmh25VC 2023/02/25

完全同意。
海外勢に強いジャンルにいた微妙な絵描きで4桁いいね貰ってる人いたけど支部だと1桁ブクマだったな。
伸びやすい所にいると幸せだろうけど勘違い絵師になって成長しない人もいるよね。

6 ID: z9cK0hxr 2023/02/23

実物見ないとなんとも…ただデッサンの面ではそれなりに上手く描けてるけど全体として魅力のない絵って結構あるからそれかもしれないね
イラストレーターさんの動画なんかで魅せ方講座やってるから見てみては

8 ID: i6Z8A0g5 2023/02/25

イラストを描くことに情熱を注いでいるなら、他人の反応に振り回される必要はありません。
それでも、より多くの人にあなたの作品を見てもらいたい場合は、次のようなことに挑戦してみたり心がけてみたりしてください。

●コンテンツの質を向上させるために継続的に学ぶこと
もっと上手く描けるようになりたいと思っているなら、描く練習を継続的に行うことが大切です。
また、オンラインで提供されている無料のチュートリアルやYouTubeチャンネルを利用して、技術やアイデアを学ぶこともできます。

●ソーシャルメディア上でのアウトリーチ
あなたの作品を投稿するだけでなく、他のアーティストやファンと交流...続きを見る

9 ID: tOCBi0Xb 2023/02/25

皆が見たいのは、他人が頑張って描いた作品じゃなくて、他人が自分好みに描いた作品です。
上手くなる方法が分からないなら、有料の講座で丁寧に教えてもらうのが1番です。

13 ID: JGfzWhiP 2023/05/30

見てもらえる絵を学ぶ。基礎から学ぶ。あとはひたすら描いて描いて描きまくって練習あるのみ
自分を表現する芸術家ではなく、誰かに見て貰うための絵を描きたいなら勉強するしかないと思う。漫画だけじゃなくて、ポスター制作とかパッケージデザインとか、やっぱり学んで悩んで人に見てもらうにはどうしたらいいかをずっと考えて捻り出すから
自分で描いて人に見て欲しいなら、更に評価が欲しいならひたすら学んで実践して上達していくしかないと思います

14 ID: zLFnsOeX 2023/05/30

結果は求めても手に入らないと思います
特に人の反応や評価はどうしようもないと思います
今、楽しんで絵を描ければそれでよいのではないでしょうか?

15 ID: L5eyUqF0 2023/05/30

一次でやってるのか二次でやってるのかにもよります
二次ならジャンルの賑わいに大きく影響されますよ
「最近」ということなので、単にジャンルから人が減っていて元から人気のある人に評価が集中している可能性(俗に言う「選別漏れ」です)もありますし、作品の評価=自分の実力 とは限らない、と思うようにすると気が楽かと

上手くなりたいというのであれば、上手いと思う人を参考に、技術を身に着けていくしかないです
どうすれば絵が上手くなるかは誰もが悩んでいることで、世にいろいろな参考書や初心者向けのネット解説記事などがあるので、いろいろ試してみるしかないと思います
どういう練習法が効果を発揮するかは...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL二次創作18禁でこれは苦手な性癖っていうのありますか? 例えばあなたの好きなABと仮定して考えてみてください ...

夢小説の夢主について半分愚痴、半分相談です いわゆる無個性夢主というやつに共感できなくてめちゃくちゃ生きづらいで...

Windows11を更新したらクリスタを開くと、筆圧感知しなくなりました。 しばらくすると直るのですが…シャ...

原作終了して数年の村化した過疎ジャンルに新規参入して古参の方と仲良くなれた方っていらっしゃいますか? 参入したば...

なんで洋画界隈ってhnnmなのに鍵パカ率高いんでしょうか。 hnnmジャンルが好きでよく検索しますが、国内hnn...

すご~~く体感なのですが、過疎ジャンルと旬ジャンルにいるとき、過疎ジャンルのほうが入りやすくないですか? もちろ...

10月頃にサークル参加をしようと考えており、Xでも参加予定ですと何ヶ月前から宣言していたり、原稿をやっていたのです...

特殊性癖が数字取れないカプで小説を書いていますがそんな中で特殊なのをシブに載せたらブロック対象になりやすいですか?...

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...