同人活動で男女トラブルってよくある話なんでしょうか? 自ジャン...
同人活動で男女トラブルってよくある話なんでしょうか?
自ジャンルの知ってる人たちの中で男女トラブルが何度もあって(全部違う人間です)
ただの創作好きの集まりなのにこんなに頻発するものかと驚いてます
知らんぷりして活動に熱中している間に、いつのまにかジャンルは半分焦土になってました
おそらく人間関係のもつれが重なった結果だと思います
他のジャンルでもそういう事起きてますか?
また、そのようになったジャンルが活気を取り戻すにはどうすればいいと思いますか?
わりと仲良かった大手が何人もそのトラブルのせいで他へ流れてしまいました…
みんなのコメント
むしろ定期的に同人誌出す程度の人はあんまりトラブらない
同人誌出すに満たないオン専とかの方が同人誌初めてなんですってレベルの人の方が色恋沙汰でトラブる率高い
ゲームでは何度も見た
ギルド内で色恋沙汰が起きてギルド崩壊とか、同じゲームを好きな人同士がツイッターやディスコで繋がってたら仲間内で浮気やら不倫やらをやらかしまくってたのがネットでバレて引退する人が続出するとか
クレムは腐や夢の二次創作してる女が多そうだから、女ばっかのコミュニティでの恋愛トラブルはあんま出てこないかも
とりあえずジャンルの活気を取り戻すなら、トラブル起こしたやつが全員消えて何も知らない新規が入ってくるのを待つしかない
トラブルメーカーが残ってたらそのジャンルは終わる
自ジャンルは女性向けゲームで女性がほとんどだからそういう話は聞かない
男女両方いそうなジャンルはあるのかもね
ゴタゴタとは違うかもしれないけどゲームきっかけで仲良くなって結婚している人達も知ってる(上記ゲームとは違う男女いるジャンル)
結局その交遊グループは解散同然になっちゃったからゴタゴタなのかもしれないが
男女集まるところは何がきっかけでもこういうことはあるんじゃないかな
オリジナルで男性も何人か関わってますが、あまりないですね…強いて言えば男性1人が日頃から下ネタやセクハラ発言多くて、本格的に関わる前に先ブロックしたくらいです。
性別は一応隠して(絵柄や好きな版権でばれてますが)、お互い性別に気にしないでやってます
誰得の汚い百合とか汚いBLみたいな地獄は聞くけど同人で男女トラブルはあんま聞かないかも
オタサーの姫とかそういうアレは煮詰まった人間関係の場なら一定数起こるというだけだと思う
頻繁に作品に感想くれる人がいて親切に返信していたら実は男性だったと暴露されて連絡先とか聞かれた事はある。
断ったら豹変して暴言吐かれまくって酷い目にあったなー。
男性ユーザー多めのゲームジャンルだったからかもしれないけど趣味を介して出会い求めてる人は稀にいるかもね。
そういう雰囲気が強くて撤退者が多いなら悪い噂も広まってそうだし活気を取り戻すのは難しそう。
女性向けでほぼ男がいないジャンルのレイヤー界隈に1人か2人だけ男がいて全員そのジャンル内で結婚してた。
トラブルはわからないけど、固定ツイに結婚式の写真ツイやプロフィールに旦那のアカウント書いたり牽制?してんのかな?と思うことはあった。
コメントをする